企業イメージ画像

その他(不動産/建設/設備系)業界 / 富山県南砺市井波1番地1

2.86
  • 残業時間

    27.2時間/月

  • 有給消化率

    44%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:26

40代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
【気になること・改善したほうがいい点】 社内では問題が無いが、建設業界じたいがまだ男社会のきらいがあるので、女性の営業職はかなり客あしらいがうまい人でないと精神的な苦痛が... 続きを読む(全176文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社内では問題が無いが、建設業界じたいがまだ男社会のきらいがあるので、女性の営業職はかなり客あしらいがうまい人でないと精神的な苦痛が大きいと思う。客に気に入られるためには深い付き合いをする必要があるので飲み会も多くなり休日にイベント参加など個人的な交流しなくてはならなくなるので、万一の時にうまくかわす技能が必要。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.29/ IDans-7410829
20代後半女性正社員その他営業関連職
【良い点】 管理職の女性はほとんどいない... 続きを読む(全41文字)
【良い点】 管理職の女性はほとんどいないが、女性活躍の場を積極的に設けている印象。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.14/ IDans-6025604
20代後半男性正社員物流、購買、資材調達
【良い点】 女性活躍を推進しており、女性社員のみを集めた役員との意見交換会など、様々な取り組みを進めている。女性の管理職も少しずつ年々増えている。 【気になること・改善し... 続きを読む(全165文字)
【良い点】 女性活躍を推進しており、女性社員のみを集めた役員との意見交換会など、様々な取り組みを進めている。女性の管理職も少しずつ年々増えている。 【気になること・改善したほうがいい点】 依然として部長以上はほぼ男性で、業界的にも男社会となるので女性社員はまだまだ働きにくさを感じると思う。こればかりは仕方ない部分もあるが...。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.21/ IDans-6444464
20代前半女性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 女性役員の少なさからわかる通り。 基本的に男性社会で、業界柄もあるが、「女だから」と言われることも多い 産休後、営業に戻る女性社員... 続きを読む(全151文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性役員の少なさからわかる通り。 基本的に男性社会で、業界柄もあるが、「女だから」と言われることも多い 産休後、営業に戻る女性社員は少なく、本社系かやめてしまうことが多い。 営業手当で給料を保てている部分があるため、本社系に勤めても給与は下がるため満足度は低い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.06/ IDans-6683129
会員登録バナー

大建工業株式会社には
282件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
大建工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 育児休暇後の営業復帰は可能だが、子どものお迎え等、育児との両立は簡単ではない。時短可能だが、営業手当はでないため、負担は大きい。女... 続きを読む(全196文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 育児休暇後の営業復帰は可能だが、子どものお迎え等、育児との両立は簡単ではない。時短可能だが、営業手当はでないため、負担は大きい。女性管理職は非常に少なく、上席はほぼ男性。数年前から女性社員が増えているため、キャリアアップが可能かどうかは、今後数年間で流れができるのでは 【良い点】 会社として、女性活用を推進していることは感じる。女性社員研修など、、
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.16/ IDans-5627636
20代後半女性正社員ルートセールス・代理店営業
【気になること・改善したほうがいい点】 結婚で女性営業が都心→地方に異動すると、数年内に産休に入る。地方は所属している人数の分母が少ないので、漏れなく人手不足で忙殺される... 続きを読む(全272文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 結婚で女性営業が都心→地方に異動すると、数年内に産休に入る。地方は所属している人数の分母が少ないので、漏れなく人手不足で忙殺されるが、会社からの人員補充はない。働き方改革の下、仕組みを現地で考えるように指示される。 【良い点】 結婚、出産しても女性営業をサポートしなければいけない、という会社の使命感は伝わってくる。結婚してパートナーと勤務地が異なり、「別居するならば退職したい」と言えば、今の状況下なら多少無理をしてでも転勤させてもらえる。これによって結婚を機に退職する人はかなり減らせていると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.31/ IDans-4857101
20代後半女性契約社員営業アシスタント
【良い点】 事務などはほとんど女性なので働きやすいと思います。 営業だと女性一人しかいないところもあるのでそこ気にしないなら大丈夫だと思います。 産休や時短勤務の人は何... 続きを読む(全198文字)
【良い点】 事務などはほとんど女性なので働きやすいと思います。 営業だと女性一人しかいないところもあるのでそこ気にしないなら大丈夫だと思います。 産休や時短勤務の人は何人か見かけたので取りやすいほうです。契約社員でも取ってる人いたのでそこは寛容だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 産休は会社としては取りやすいけど2回目の人はパートでもいいよ?と言われてたので上司によります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.10/ IDans-4873188
30代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 結婚している女性にとってはとてもいい環境だと思います。妊娠・出産を終えて復職される方が多かったです。時短勤務や子供が体調を崩した際はリモートワークをするなど柔... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 結婚している女性にとってはとてもいい環境だと思います。妊娠・出産を終えて復職される方が多かったです。時短勤務や子供が体調を崩した際はリモートワークをするなど柔軟に対応してました。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性が多いので体調面等の理解はありますがそれ故にという問題も多い。気が強い方も多いので気を使わなければならないことも多かった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.28/ IDans-7056653
20代後半男性正社員経理
【良い点】 現在アラサーの世代を中心に女性総合職の数も増えてきたとは思う。 問題は今後その人たちが望むライフイベントをこなしながら仕事を続けていけるかということだが、転換... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 現在アラサーの世代を中心に女性総合職の数も増えてきたとは思う。 問題は今後その人たちが望むライフイベントをこなしながら仕事を続けていけるかということだが、転換点という感じもするので、今後どうなるか要注目だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 とはいえまだまだ女性総合職が産休育休を取ったり諸々の権利を主張するにはハードルが高いと思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.03/ IDans-5144372
30代前半男性正社員製品開発(素材・化成品)
【良い点】 直近の採用実績の女性比率は50%程度であり女性が働きやすくなってきています。 産休、育休はしっかり取られています。 またほとんどの方が職場復帰されています。 ... 続きを読む(全205文字)
【良い点】 直近の採用実績の女性比率は50%程度であり女性が働きやすくなってきています。 産休、育休はしっかり取られています。 またほとんどの方が職場復帰されています。 女性社員対象に定期的に交流会を行っています。 また女性管理職率なども増やそうとしている動きもあり、働きやすく、キャリアアップもできるところが良い点だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によって女性比率に大きく差がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.29/ IDans-4807199
20代前半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 女性を多く採用し始めてはいるが、実際の労働環境や条件の体制づくりは整っていないのが現状である。残業や休日出勤もある。女性営業として... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性を多く採用し始めてはいるが、実際の労働環境や条件の体制づくりは整っていないのが現状である。残業や休日出勤もある。女性営業として結婚、出産を経ても働き続けられる環境にはまだまだなっていないのが現実である。 【良い点】 近年女性の採用を積極的に行なっており、新卒は半数が女性を占めるほどであるので、女性活躍を意識した体制づくりを目指している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.02.11/ IDans-2449909
20代後半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 産休育休はしっかり取られています。その後の時短勤務等働きやすいと思います。職場内での助け合いもしっかりしているので、無理な時は頼りやすいと思います。 育児の間... 続きを読む(全208文字)
【良い点】 産休育休はしっかり取られています。その後の時短勤務等働きやすいと思います。職場内での助け合いもしっかりしているので、無理な時は頼りやすいと思います。 育児の間は仕事をセーブできるような仕組みもできて多様な働き方に対応していると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性のキャリアモデルが少ないので将来の姿をイメージしにくいです。特に営業は10年目くらいの人から上の人は見たことがありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.24/ IDans-3735594
男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
女性の活用をすすめているが業界的には男ばかりの為仕事が勤まらない場合が多々あります。 営業での活躍は現状難しい。 しかしながら社内には女性でも務まる内容もたくさんあるため... 続きを読む(全154文字)
女性の活用をすすめているが業界的には男ばかりの為仕事が勤まらない場合が多々あります。 営業での活躍は現状難しい。 しかしながら社内には女性でも務まる内容もたくさんあるため適材適所で配置している。 全国転勤がある会社だが、東京大阪に配属させ、地方には行かせないような配慮をとても感じます。 会社も業界も発展途上
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.11.10/ IDans-2005224
30代前半男性正社員その他の素材・化成品関連職課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 建材業界の体質もあると思うが、体育会系なところがあり、心身ともにしんどく感じる場面が多いためか、早くに退職、または間接部門へ異動し... 続きを読む(全197文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 建材業界の体質もあると思うが、体育会系なところがあり、心身ともにしんどく感じる場面が多いためか、早くに退職、または間接部門へ異動している印象。今後女性の活躍の場を広げていきたい思いがあるのであれば、建材業界である程度影響力を持つ会社なのだから、業界の体質も変える意気込みで取り組んでも良いのではないか。 【良い点】 周りのサポートは手厚いのではないか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.17/ IDans-2825301
30代前半女性契約社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 人数が多い部署であれば、主婦の人でもある程度の融通が利くので、お子さんの行事でも休むことは可能なのは良いと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 良い... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 人数が多い部署であれば、主婦の人でもある程度の融通が利くので、お子さんの行事でも休むことは可能なのは良いと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 良い点で記入したことと比例して、その分周りへの媚びへつらいが多いに必要となる。些細なことでも大きなことの様に、謝罪やお礼周りをするのが必須としている環境は時代錯誤を感じる。女性多い分、表面では見えない派閥等が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.05/ IDans-3174308
MIRROR LPバナー

大建工業の関連情報

大建工業の総合評価

2.86
11件(5%)
32件(15%)
86件(41%)
58件(28%)
22件(11%)

会社概要

会社名
大建工業株式会社
フリガナ
ダイケンコウギョウ
URL
https://www.daiken.jp/
本社所在地
富山県南砺市井波1番地1
代表者名
億田 正則
業界
その他(不動産/建設/設備系)
資本金
15,300,000,000円
従業員数
1,798人
設立年月
1945年9月
上場区分
未上場
FUMA
ID1137496
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。