企業イメージ画像

その他(不動産/建設/設備系)業界 / 富山県南砺市井波1番地1

2.86
  • 残業時間

    27.2時間/月

  • 有給消化率

    44%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:282

20代後半男性正社員生産技術・生産管理(素材・化成品)
【気になること・改善したほうがいい点】 人事考課制度、昇格試験、評価 人事考課制度、評価についてはまったくと言っていいほどあてにならない。頑張れば普通の評価。少しでも下回... 続きを読む(全524文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人事考課制度、昇格試験、評価 人事考課制度、評価についてはまったくと言っていいほどあてにならない。頑張れば普通の評価。少しでも下回ればマイナス評価となります。いくら頑張ってもせいぜい1年早く昇格できるかなくらいです。なのでモチベーションはあがりません。評価に直結する活動はあるが基本的に時間がなくてできない。早出や残業をしないとできないが、早出残業はなるべくするなと言ってきます。提出用紙を記入するパソコンはあるがプリンターが特定の場所にしかないなど、やれと言う割には環境を整えてくれません。整備してくれと言って最近やっとパソコンが各現場に導入された感じです。 昇格試験についてはほぼ仕事に関係のない難しい問題がでて昇格させる気がないと感じます。意味のない試験です。 【良い点】 就業時間、規則に関してはとてもホワイトな企業である。勤怠ギャップについてもうるさく言われる。早出や残業は必ずつける。年末年始、夏季休暇などもあり休みは多い方だと思う。 他従業員の人柄もよく若い人がおおい。体育会系なとこはあるが、部活動をしていた人なら大丈夫だと思います。給料を気にしない人なら働きやすくてとてもいいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.10/ IDans-5789419
30代前半男性正社員その他の電気/電子関連職主任クラス
年収:
600万円
【良い点】 昇給は毎年4月にあります。昇給額は評価によって決まります。昇給額は階級にもよりますが、2,000円〜5,000円程度です。 評価は7段階ありますが、上位2つの... 続きを読む(全407文字)
【良い点】 昇給は毎年4月にあります。昇給額は評価によって決まります。昇給額は階級にもよりますが、2,000円〜5,000円程度です。 評価は7段階ありますが、上位2つの成績は業績が悪いといった理由で誰1人いない状況です。評価基準は人事考課制度に基づき実施されていますが、実際は上司に気に入られるかどうかが大きいと感じます。 ボーナスは年2回で2022.年度の実績は5.6ヶ月になります。ボーナスの評価も7段階で決まります。階級ごとに標準基本給が決められており、成績に応じて乗数が決まります。個人の基本給で決まるわけではなく、年齢に関係なく階級と評価で決まるため、30歳と50歳のボーナスが逆転することもあり得ます。 【気になること・改善したほうがいい点】 会社の業績が悪くなったからといって個人の成績を下げるのはモチベーションが下がるためやめてほしいです。それならボーナスの月数を下げて平等に評価して欲しいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.27/ IDans-6530470
女性海外営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 周りからどんな人だと言われるか 【印象に残った質問2】 チームと一緒に仕事するならやりがいがあるタイプなのか 【面接の概要】 新卒... 続きを読む(全254文字)
【印象に残った質問1】 周りからどんな人だと言われるか 【印象に残った質問2】 チームと一緒に仕事するならやりがいがあるタイプなのか 【面接の概要】 新卒の面接は3回です。第一面接と第二面接はオンラインで、最終面接は対面です。面接官は5人に会った、優しくて話しやすかったので緊張せずに対話の形で対応すればいいと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 インターンシップを受けるなら早く内定もらえるし、通りやすいかなと考えます。前もってワンキャリアで質問集を確認したほうが無難だと考えます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.19/ IDans-6946567
20代後半女性正社員その他営業関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 配属部署によるが、離職率が高い。コンプライアンスに対して厳しく指導する反面、現場目線で物事を見ない体制に嫌気がさした。自身も、人間... 続きを読む(全260文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 配属部署によるが、離職率が高い。コンプライアンスに対して厳しく指導する反面、現場目線で物事を見ない体制に嫌気がさした。自身も、人間関係が原因で、退職を検討している。もちろん人柄の良い人が大半ではあるが、運次第だと思う。人事考課制度、評価については疑問を感じる。どれだけ頑張っても評価に繋がらず、昇給もしないためモチベーションが上がらなかった。 【良い点】 就業時間に関してはホワイトだと感じる。19:30にはPCが自動でシャットダウンするため、自部署に関しては残業時間は少ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.14/ IDans-6025606
会員登録バナー

大建工業株式会社には
282件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
大建工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

40代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
年収:
700万円
【良い点】 普通に働いていれば平均的な昇級が見込める。昇格試験は平等に機会があり、上司も基本的に社員の昇格を望んでいるため、嫌われていなければじゅうぶんな支援を受けること... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 普通に働いていれば平均的な昇級が見込める。昇格試験は平等に機会があり、上司も基本的に社員の昇格を望んでいるため、嫌われていなければじゅうぶんな支援を受けることが出来る。 【気になること・改善したほうがいい点】 5段階評価にたとえると3の部分が広いので、よっぽど勤務態度が悪くなければ平均以下にはならないが、逆によっぽど成果をあげなければ平均以上の評価を得られない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.29/ IDans-7410831
30代前半男性正社員その他の電気/電子関連職主任クラス
【良い点】 現在勤務している工場全体で考えると、人間関係は良いと思います。ハラス... 続きを読む(全81文字)
【良い点】 現在勤務している工場全体で考えると、人間関係は良いと思います。ハラスメントを行う社員を見掛けないですし、プライベートでも進行を持てる関係性を築けます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.27/ IDans-6530469
20代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 配属される場所によって忙しさや人の当たり外れがかなり大きい。営業にはパワハラ気質の上司も多く、辞める若手が多い。 若手は真面目な人... 続きを読む(全132文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 配属される場所によって忙しさや人の当たり外れがかなり大きい。営業にはパワハラ気質の上司も多く、辞める若手が多い。 若手は真面目な人が多いが、中堅以上で になると仕事を雑にこなしていたり、隠れて違反を行う社員も多いと感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.27/ IDans-7194549
20代後半男性正社員法人営業
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 相対評価なので、部署内に優秀な人や昇格... 続きを読む(全79文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 相対評価なので、部署内に優秀な人や昇格させたい人がいると、他の人は下げられる。給与面は他のメーカーよりも低いと感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.27/ IDans-7194548
20代後半女性正社員その他営業関連職
年収:
400万円
【良い点】 ボーナスは同業... 続きを読む(全27文字)
【良い点】 ボーナスは同業他社に比べて高いと思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.14/ IDans-6025605
40代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
【気になること・改善したほうがいい点】 建設業界自体が斜陽産業なので年が進むにつれ少ないパイの奪い合いになると思われる。現時点で倒産の心配は無いが業界の先行きが見えず長期... 続きを読む(全96文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 建設業界自体が斜陽産業なので年が進むにつれ少ないパイの奪い合いになると思われる。現時点で倒産の心配は無いが業界の先行きが見えず長期的には安心出来ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.29/ IDans-7410830
40代後半男性正社員法人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 建材系のルート営業は、大工さんや工務店、納材店の方など、少し口調や態度が荒い方と仕事をすることになります。現場に行く機会も多く、ス... 続きを読む(全196文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 建材系のルート営業は、大工さんや工務店、納材店の方など、少し口調や態度が荒い方と仕事をすることになります。現場に行く機会も多く、スーツや革靴は汚れます。一言で言うならば、かなり泥臭い営業になりますので、予め覚悟をしておいた方がいいです。ただし、そういった現場の方は見た目は怖くともいい人も多く、体育会出身の営業マンは皆さん、うまくやっていると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.08/ IDans-6326771
20代前半女性正社員法人営業
【良い点】 大手なので潰れることはなさそう。 【気になること・改善したほうがいい点】 物価高の今、業界的に利益を出すことが難しく、その分営業への圧が強まっているように感じ... 続きを読む(全87文字)
【良い点】 大手なので潰れることはなさそう。 【気になること・改善したほうがいい点】 物価高の今、業界的に利益を出すことが難しく、その分営業への圧が強まっているように感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.18/ IDans-6436979
40代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
【良い点】 基本的に相手は一般個人客ではなく販売店なのでそんなに無茶苦茶な話にはならない。目標はあるが達成出来なくてもそんなに怒られはしない。コミュニケーション能力しだい... 続きを読む(全104文字)
【良い点】 基本的に相手は一般個人客ではなく販売店なのでそんなに無茶苦茶な話にはならない。目標はあるが達成出来なくてもそんなに怒られはしない。コミュニケーション能力しだいで社内も社外もうまくやることが出来る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.29/ IDans-7410832
20代後半女性正社員その他営業関連職
【良い点】 専門知識ではあるが、誰しも関わる住宅について学べるため、面白みはあった。顧客からダイレクトに喜びを感じた時はやりがいがあった。 【気になること・改善したほうが... 続きを読む(全94文字)
【良い点】 専門知識ではあるが、誰しも関わる住宅について学べるため、面白みはあった。顧客からダイレクトに喜びを感じた時はやりがいがあった。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.29/ IDans-7274188
20代後半女性正社員その他営業関連職
【良い点】 床材はトップシェアのため、潰れないと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 売れない商品をむりやり顧客に提案するのが厳しかった。提案ツールの充実や製品... 続きを読む(全98文字)
【良い点】 床材はトップシェアのため、潰れないと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 売れない商品をむりやり顧客に提案するのが厳しかった。提案ツールの充実や製品の改変を臨機応変にすべき。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.29/ IDans-7274187
MIRROR LPバナー

大建工業の関連情報

大建工業の総合評価

2.86
11件(5%)
32件(15%)
86件(41%)
58件(28%)
22件(11%)

会社概要

会社名
大建工業株式会社
フリガナ
ダイケンコウギョウ
URL
https://www.daiken.jp/
本社所在地
富山県南砺市井波1番地1
代表者名
億田 正則
業界
その他(不動産/建設/設備系)
資本金
15,300,000,000円
従業員数
1,798人
設立年月
1945年9月
上場区分
未上場
FUMA
ID1137496
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。