企業イメージ画像

その他(不動産/建設/設備系)業界 / 富山県南砺市井波1番地1

2.86
  • 残業時間

    27.2時間/月

  • 有給消化率

    44%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:4

20代後半男性正社員法人営業

【気になること・改善したほうがいい点】

配属される場所によって忙しさや人の当たり外れがかなり大きい。営業にはパワハラ気質の上司も多く、辞める若手が多い。

若手は真面目な人が多いが、中堅以上で になると仕事を雑にこなしていたり、隠れて違反を行う社員も多いと感じた。

投稿日2024.08.27/ IDans-7194549
20代後半男性正社員経理

【良い点】

給与は決して高くないが、住宅補助など福利厚生が割と手厚いほうなので、額面給与の割に可処分所得はあり貯金などはそこそこ貯まる傾向にあるかと思う。残業時間や働き方の状況も決して良くはなくストレスフルだが、かと言って36協定超えや明らかに酷いパワハラなど、アウトな環境があるわけでもない。

不満は明確にあって転職したくなる環境だが、一方で他社に転職したらもしかしたらこれよりひどい環境になるかもな?と思わせる絶妙なラインをキープしている厭らしさがある。

【気になること・改善したほうがいい点】

そもそも、経営層が「従業員が自社で働くことに納得・満足しているか」を考えているかどうかが非常に疑問。人事の出し方やコロナに対する対応、あるいは経営層からの指示の降り方(そこから発生する長時間労働)などを見ても、従業員一人ひとりがそれぞれの生活を営んでいる人間であることがわかっているのかな?と思わされる。

何故頻繁にキーパーソンが会社を辞めていくのか?というところを切り口に、経営層が一度人的資源の扱い方について根本的に考えなおして欲しいと思う。

投稿日2022.01.03/ IDans-5144320
30代前半女性契約社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

契約社員だったので、特別な研修などはなかったですが、仕事をこなしながら、周りの社員から教えてもらったり、サポートしてもらっていました。

【気になること・改善したほうがいい点】

女性のため、契約社員だったので、社員教育は受けられなかった。社員にはOJTがついていたが、OJTによって良し悪しがあった。これは運だと思う。普通に上司や先輩がパワハラをしていた。

投稿日2022.08.03/ IDans-5465353
30代前半女性契約社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 今は分からないが、 女性は契約社員で、昇給もなく、賞与の掛け率も低かったです。 昔は女性も正社員で雇用していたようですが、途中から... 続きを読む(全204文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 今は分からないが、 女性は契約社員で、昇給もなく、賞与の掛け率も低かったです。 昔は女性も正社員で雇用していたようですが、途中から女性は寿退社する理由で契約社員でしか雇わなくなったよう。 【良い点】 一部ではパワハラもあったが、全体的に人は良く、仲間意識もあり連帯感もあって働きやすかったと思います。 仕事がしやすい環境も整っていたし、周りに相談できる人もいました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.03/ IDans-5465351
会員登録バナー

大建工業株式会社には
282件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
大建工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

MIRROR LPバナー

大建工業の関連情報

大建工業の総合評価

2.86
11件(5%)
32件(15%)
86件(41%)
58件(28%)
22件(11%)

会社概要

会社名
大建工業株式会社
フリガナ
ダイケンコウギョウ
URL
https://www.daiken.jp/
本社所在地
富山県南砺市井波1番地1
代表者名
億田 正則
業界
その他(不動産/建設/設備系)
資本金
15,300,000,000円
従業員数
1,798人
設立年月
1945年9月
上場区分
未上場
FUMA
ID1137496
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。