企業イメージ画像

その他(不動産/建設/設備系)業界 / 富山県南砺市井波1番地1

2.86
  • 残業時間

    27.2時間/月

  • 有給消化率

    44%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:14

40代後半男性正社員法人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 建材系のルート営業は、大工さんや工務店、納材店の方など、少し口調や態度が荒い方と仕事をすることになります。現場に行く機会も多く、ス... 続きを読む(全196文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 建材系のルート営業は、大工さんや工務店、納材店の方など、少し口調や態度が荒い方と仕事をすることになります。現場に行く機会も多く、スーツや革靴は汚れます。一言で言うならば、かなり泥臭い営業になりますので、予め覚悟をしておいた方がいいです。ただし、そういった現場の方は見た目は怖くともいい人も多く、体育会出身の営業マンは皆さん、うまくやっていると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.08/ IDans-6326771
30代前半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 役員などの意向が強すぎて、振り回されることが多いです。課長も基本的に上を見て動くので、自分の意見を持っていても反映されることは難し... 続きを読む(全90文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 役員などの意向が強すぎて、振り回されることが多いです。課長も基本的に上を見て動くので、自分の意見を持っていても反映されることは難しいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.18/ IDans-6945576
30代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 一般事務のやることに加え、営業・顧客との調整... 続きを読む(全85文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 一般事務のやることに加え、営業・顧客との調整もやっていたので電話対応がとても多い。黙々と作業をしたい人には向いていないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.28/ IDans-7056652
30代前半男性正社員その他職種
残業15hと聞いて入ったが、15hの月は一度もない。また、サービス残業をしてる人も多い。それらの対策は全て現場に委ねられており、人事等の会社としては啓蒙活動を行うのみであ... 続きを読む(全103文字)
残業15hと聞いて入ったが、15hの月は一度もない。また、サービス残業をしてる人も多い。それらの対策は全て現場に委ねられており、人事等の会社としては啓蒙活動を行うのみであまり働き方については機能していない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.09/ IDans-5857571
会員登録バナー

大建工業株式会社には
282件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
大建工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 全てが上の判断で決裁されるため、裁量権はない。 また、課長職に就くのも入社後10年以降の人が多いため、成長できる環境とは言い難い。... 続きを読む(全102文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 全てが上の判断で決裁されるため、裁量権はない。 また、課長職に就くのも入社後10年以降の人が多いため、成長できる環境とは言い難い。それが理由で辞めて行く人が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.06/ IDans-6683132
20代後半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 全国展開をしているため、いろんな場所に総合職であれば異動する可能性があります。さまざまな場所で挑戦してみたいという方であれば、かなえられる可能性がありいいので... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 全国展開をしているため、いろんな場所に総合職であれば異動する可能性があります。さまざまな場所で挑戦してみたいという方であれば、かなえられる可能性がありいいのではないかと思います。場合によっては海外での勤務も可能です。 【気になること・改善したほうがいい点】 工場系は当然ですが、地方にあるため不便かもしれません。事務系でも地方にいくことがあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.06/ IDans-7706904
30代前半男性正社員その他の素材・化成品関連職課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 悪い人が少ない。職場は和やかな雰囲気。建材業界の他社競合と比べ収入が高い。 【気になること・改善したほうがいい点】 一般的な言い方になるが、古き良き日本の企業... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 悪い人が少ない。職場は和やかな雰囲気。建材業界の他社競合と比べ収入が高い。 【気になること・改善したほうがいい点】 一般的な言い方になるが、古き良き日本の企業という感じ。年功序列の色が強い。管理職クラスの人数が多いが、実際に管理職を務めていない人も多い。海外事業を伸ばす方針はあるが、人材不足は否めない。海外駐在経験者がローテーションしている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.17/ IDans-2825269
30代前半女性契約社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 きちんと説明は受けたので、特にありませんが、最初は人間関係が酷くてドッと離職者が出た故に募集したという理由だったらしく、入ってから... 続きを読む(全206文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 きちんと説明は受けたので、特にありませんが、最初は人間関係が酷くてドッと離職者が出た故に募集したという理由だったらしく、入ってから知りました。 【良い点】 人材紹介会社から紹介してもらいました。 社会人経験が浅かったので、取り敢えず入れるところに入った方がいいと、紹介会社の人に言われて、一つ目の面接を受けて内定をもらったので入社をしました。 ギャップも特にありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.03/ IDans-5465358
30代前半女性非正社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
私が配属された部署は、仕事の姿勢やキャリアなどではなく、とにかく社員や上司との相性が重視される部署で、上司が人によっての態度の出し方があからさまに異なることから、この数年... 続きを読む(全150文字)
私が配属された部署は、仕事の姿勢やキャリアなどではなく、とにかく社員や上司との相性が重視される部署で、上司が人によっての態度の出し方があからさまに異なることから、この数年の間に7名のスタッフが辞めていきました。人事部がもう少し問題視すべきなのですが、なぜか今も部署の上層部は変わりません。不思議です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.07.10/ IDans-467377
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
面接官の印象はとても好感を持てました。営業職として採用されたのですが、仕事量がかなり多いです。見積りからクレーム対応まで基本的に事務処理も多く帰りは毎日遅かったです。不安... 続きを読む(全174文字)
面接官の印象はとても好感を持てました。営業職として採用されたのですが、仕事量がかなり多いです。見積りからクレーム対応まで基本的に事務処理も多く帰りは毎日遅かったです。不安に感じた点は、社内の情報共有があまりなく製品の欠品やカタログ不足が目立ち顧客から詰められることもしばしば。人間関係については、とてもいい人が多く人間関係で悩む事はないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.08.07/ IDans-496941
20代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
はっきり言って残業0に成功していると会社案内には書いていますが、残業しない人など一人もいませんよ。平均21時くらいまではみんな仕事しています。19時くらいに帰るとやる気無... 続きを読む(全158文字)
はっきり言って残業0に成功していると会社案内には書いていますが、残業しない人など一人もいませんよ。平均21時くらいまではみんな仕事しています。19時くらいに帰るとやる気無いなって言われて、次の日3時間説教されたこともありました。給与は良いのですが、プライベートの充実は大変です。土日も皆さん出勤してますし、大変です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.01.14/ IDans-265576
40代前半男性正社員海外営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 バブル期の売り手市場状態だったので、人事部長に志望動機を熱く語り、希望部署に配属すると約束してもらった。当時、まだ素直に他人の言う... 続きを読む(全194文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 バブル期の売り手市場状態だったので、人事部長に志望動機を熱く語り、希望部署に配属すると約束してもらった。当時、まだ素直に他人の言う事を信じていたウブな自分は、まんまと騙された。研修中に(同期からもヒンシュクを受けつつも)直談判して、2年目から希望の部署に移れたが、1年間は、辞めることばかり考えていた。 【良い点】 特に評価できることはないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.08/ IDans-4366323
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
入社理由は戦後まもなくから環境配慮のさきがけとしてものづくりを進めていたことでしたが、営業として販売する上ではお客様にアピールしてもメリットとして感じていただけず、新入社... 続きを読む(全165文字)
入社理由は戦後まもなくから環境配慮のさきがけとしてものづくりを進めていたことでしたが、営業として販売する上ではお客様にアピールしてもメリットとして感じていただけず、新入社員のころは思い悩みました。そのうちに2005年ころからか工務店や施主側から環境配慮型建材を使いたいという声が大きくなり、自社商品が選ばれる喜びを多く感じました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.06.12/ IDans-796085
30代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
特に地方の営業所の配属になった場合、大工や工務店へ営業に行くことが多くなります。 もし学歴を誇りとしている方なら、顧客との考え方の違いに大きなギャップを感じると思います。... 続きを読む(全176文字)
特に地方の営業所の配属になった場合、大工や工務店へ営業に行くことが多くなります。 もし学歴を誇りとしている方なら、顧客との考え方の違いに大きなギャップを感じると思います。 まずは相手や地域に馴染むことを心がけてください。 製品についての知識があればより良いのですが、確認先(工場の担当者)との人間関係を築ければ即答しなければならない事態は少ないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.06.25/ IDans-450245
MIRROR LPバナー

大建工業の関連情報

大建工業の総合評価

2.86
11件(5%)
32件(15%)
86件(41%)
58件(28%)
22件(11%)

会社概要

会社名
大建工業株式会社
フリガナ
ダイケンコウギョウ
URL
https://www.daiken.jp/
本社所在地
富山県南砺市井波1番地1
代表者名
億田 正則
業界
その他(不動産/建設/設備系)
資本金
15,300,000,000円
従業員数
1,798人
設立年月
1945年9月
上場区分
未上場
FUMA
ID1137496
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。