該当件数:10件
【良い点】
社宅完備で遠方に配属されても心配はないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
社宅は入社して6ヶ月まではどこに住んでいても5000円で済みます。正社員登用後は何の告知もなく3〜5倍ほどの家賃を取られます。5000〜15000ほどで済むと入社前の書類には記載されていた気がする。
しかしながらそれを加味しても十分安い家賃で住めているので何も言わないと言った状況。
【良い点】
正社員になればある程度もらえますが、あくまでもある程度、です。
それでも家族を養うような人には物足りないかもしれません。ボーナスも冬の位階のみということを聞きますので安定を求めるならいいかもしれないです。
また土日祝日は基本休みなので有給休暇も使うならやりたいことがある人は趣味などやることも十分かあのうと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事と給与があまりにもマッチしてないのでもう少し個人の仕事ぶりを評価するようなシステムがないと不満がたまると思います。
【良い点】
一次面接の面接官の方(人事部)にこちらの質問に丁寧に受け答えして頂き好印象でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業所によって違うかもしれませんが、私が所属していた営業所は酷かったと思います。所長、中途社員、新卒2年目の社員2名体制だったのですが、新卒2年目の2名は私が入社した月と翌月に仕事や上司に嫌気がさし辞めてしまいました。その後補充という事で違う営業所から中途社員の方が配属されました。入社した1ヶ月目だけ優しくされ、2ヶ月目以降は所長からの遠回しに辞めろというような発言、機嫌が悪ければ退社時間が遅かったです。また、研修期間にはノルマがありそれを達成すれば正社員と認められ、また社用車の手配もしてくれるという事でしたが、出来ないと本社の人事から言われたと言いひたすら電車や高速バス、徒歩での仕事でした。仕事効率時間効率共に悪く、人が定期的に入れ替わる様な企業・営業所で働くのに不安、不満、理不尽さを感じました。その点は会社として認知している方もいたのかもしれませんが、各営業所の所長、社員自身が意識しなければ改善されないと思うので改善した方がいいと思わないといいますか、出来ないと思います。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
大和冷機工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。