該当件数:315件
【良い点】
厨房機器の総合メーカーということで、修理、メンテナンス、営業までの全てを一貫して担当することができるため、幅広い仕事の領域があり、浅く広く仕事を任される。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業技術職ということで、業務プロセスとしては厨房機器が故障し、その故障箇所の原因追求。その後、修理部品の見積もり・入れ替え時の見積もりを提示。営業職なのでできるだけ予算をやるために無理にでも修理の選択肢を先方に無くし、製品の入れ替えに繋げる。このように、技術から営業までの全てを一人のエリア担当が任されることにより、莫大な業務量と残業時間が課せられる。さらに自社製品以外でもOEM商品を取り扱っているため、営業内容によっては他社製品の営業もすることになる。その場合、浅すぎる知識で、先方に説明し提案するため、薄く狭い提案しかできずまた、その商品が故障した場合に、エリア担当の責任になるため、OEM商品にも関わらず自らが修理をすることとなる。もちろん上司は責任を取ろうとはしないので、エリア担当の責任となる。その責任の取り方は、その期に作っていた自分の利益から引かれることになるため、ボーナス査定に直接響いてくる。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日が少なく、残業も多い。営業所によってまちまちだが人手が足りていないところだと無茶な範囲のエリアを任される。
【良い点】
休日休暇はしっかりいただけていると感じます。 夏が繁忙期のため忙しく、土曜出勤もありますが、来年からは年間休日が120日から125日に増えるようです。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業からメンテナンス、サービスまで一貫して営業職が行なっているため仕事量が多いと感じます。 そのため、平日の残業時間が多く、上から出来るだけ早く帰るように言われますが、先輩社員も夜遅くまで残業されています。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
大和冷機工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。