企業イメージ画像

その他(メーカー/製造系)業界 / 大阪府大阪市小橋町3番13号

1.86
  • 残業時間

    39時間/月

  • 有給消化率

    33%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:315

20代前半男性正社員個人営業

【良い点】

厨房機器の総合メーカーということで、修理、メンテナンス、営業までの全てを一貫して担当することができるため、幅広い仕事の領域があり、浅く広く仕事を任される。

【気になること・改善したほうがいい点】

営業技術職ということで、業務プロセスとしては厨房機器が故障し、その故障箇所の原因追求。その後、修理部品の見積もり・入れ替え時の見積もりを提示。営業職なのでできるだけ予算をやるために無理にでも修理の選択肢を先方に無くし、製品の入れ替えに繋げる。このように、技術から営業までの全てを一人のエリア担当が任されることにより、莫大な業務量と残業時間が課せられる。さらに自社製品以外でもOEM商品を取り扱っているため、営業内容によっては他社製品の営業もすることになる。その場合、浅すぎる知識で、先方に説明し提案するため、薄く狭い提案しかできずまた、その商品が故障した場合に、エリア担当の責任になるため、OEM商品にも関わらず自らが修理をすることとなる。もちろん上司は責任を取ろうとはしないので、エリア担当の責任となる。その責任の取り方は、その期に作っていた自分の利益から引かれることになるため、ボーナス査定に直接響いてくる。

投稿日2024.12.11/ IDans-7436565
20代前半男性正社員個人営業

【気になること・改善したほうがいい点】

休日が少なく、残業も多い。営業所によってまちまちだが人手が足りていないところだと無茶な範囲のエリアを任される。

投稿日2024.08.05/ IDans-7146984
20代前半男性正社員個人営業

【良い点】

休日休暇はしっかりいただけていると感じます。 夏が繁忙期のため忙しく、土曜出勤もありますが、来年からは年間休日が120日から125日に増えるようです。

【気になること・改善したほうがいい点】

営業からメンテナンス、サービスまで一貫して営業職が行なっているため仕事量が多いと感じます。 そのため、平日の残業時間が多く、上から出来るだけ早く帰るように言われますが、先輩社員も夜遅くまで残業されています。

投稿日2024.11.25/ IDans-7402397
30代前半男性正社員法人営業
【良い点】 福利厚生はしっかりしている。 年間休日も多く営業会社には珍しく、固定残業ではなく、しっかり分単位で残業代が支給されるのは非常に良い 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全172文字)
【良い点】 福利厚生はしっかりしている。 年間休日も多く営業会社には珍しく、固定残業ではなく、しっかり分単位で残業代が支給されるのは非常に良い 【気になること・改善したほうがいい点】 表面上の研修はあるが実践で使えるような事は学べない。 研修期間には形上トレーナーがついてはいるがほとんど指導してもらえない。ただ同行して雑用を手伝わされただけ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.22/ IDans-6955703
会員登録バナー

大和冷機工業株式会社には
1,730件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
大和冷機工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員個人営業
年収:
420万円
【気になること・改善したほうがいい点】 賞与のインセンティブが少ない傾向。 売上をかなりあげても天井が設定されている。 基本給に関してはほぼ横ばい傾向。 主任まではあが... 続きを読む(全154文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 賞与のインセンティブが少ない傾向。 売上をかなりあげても天井が設定されている。 基本給に関してはほぼ横ばい傾向。 主任まではあがるが、所長になると残業代等付かなくなる為、主任より年収が少ないこともある。 【良い点】 2年目以降からも400万以上と安定した給与体系。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.02/ IDans-6827295
20代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事量が膨大なため、先輩社員を見ていても残業時間がとても多く、休日はあっても平日の残業時間が多いため、あまり休めている感覚がない。... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事量が膨大なため、先輩社員を見ていても残業時間がとても多く、休日はあっても平日の残業時間が多いため、あまり休めている感覚がない。 経費削減のために手納品が多く、エアコンの室外機など70キロから80キロのものを2人で運ぶこともよくあるため、身体を壊してしまった。今は良くてもこれからずっとこの会社で働けるかを考えると難しいだろうと感じたため。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.25/ IDans-7402398
20代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 事務の方は女性が多いですが、営業はほとんどが男性です。力仕事も多いので営業職は女性にはあまりおすすめできないと感じます。 また、事... 続きを読む(全149文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 事務の方は女性が多いですが、営業はほとんどが男性です。力仕事も多いので営業職は女性にはあまりおすすめできないと感じます。 また、事務の方は残業時間はあまり多くないように感じます。ただ営業の仕事量が多いので必然的に事務の方の仕事量も多くなっていると感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.25/ IDans-7402399
20代前半男性正社員制御設計(電気・電子)
【良い点】 有給休暇は基本的に申請すれば取得することができますが、業務が立て込んでいるときには取得しづらい雰囲気があります。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業... 続きを読む(全159文字)
【良い点】 有給休暇は基本的に申請すれば取得することができますが、業務が立て込んでいるときには取得しづらい雰囲気があります。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業時間は部署によって異なり平均40時間超の部署もあれば、平均20時間程度の部署もあります。基本的に人手不足で業務が回っておらず残業することが多いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.13/ IDans-6701384
20代前半男性正社員制御設計(電気・電子)
【気になること・改善したほうがいい点】 私のいた部署の管理職は、業務量の調整を... 続きを読む(全79文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 私のいた部署の管理職は、業務量の調整を相談しても基本何もしてくれないため、残業してなんとかするしかありませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.13/ IDans-6701383
20代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 顧客都合なので遅い時間から顧客の所に行くことが多々ある。 休日出勤が多い。 【良い点】 有給は申請すればしっかり取得できる。残業代... 続きを読む(全100文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 顧客都合なので遅い時間から顧客の所に行くことが多々ある。 休日出勤が多い。 【良い点】 有給は申請すればしっかり取得できる。残業代の支給は1分単位でもらえる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.05/ IDans-7287777
20代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 自分自身はキャリアが短くあまりワークライフバランスに関して何か感じたことは無いが、先輩の話を聞いていた限りでは、基本毎日残業は8時... 続きを読む(全202文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 自分自身はキャリアが短くあまりワークライフバランスに関して何か感じたことは無いが、先輩の話を聞いていた限りでは、基本毎日残業は8時半過ぎまでやっており、長い日はそれ以降と聞いたりした。また、朝早くからや休日もお客様から電話が掛かって来ることがあると聞いた。少なくとも平日は仕事後に何か出来る時間はあまりないのではないかと感じたが、営業所にも寄るのかなとも感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.03/ IDans-7212962
20代後半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 相手が飲食店や商店とう土日祝日が無いお客様を相手にする為、土日祝や夜遅い時間に社用携帯に連絡がくることがあります。 【良い点】 残... 続きを読む(全97文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 相手が飲食店や商店とう土日祝日が無いお客様を相手にする為、土日祝や夜遅い時間に社用携帯に連絡がくることがあります。 【良い点】 残業は分単位でつきます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.02/ IDans-6827297
20代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 土曜出勤 休日にお客さんの電話を出ないとクレームになる 残業時間も多く、平均40時間 月末になると調整しなくてはならない為、サービ... 続きを読む(全121文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 土曜出勤 休日にお客さんの電話を出ないとクレームになる 残業時間も多く、平均40時間 月末になると調整しなくてはならない為、サービス残業が増える 上司もわかっているが注意はしない 【良い点】 特にない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.10/ IDans-6248616
20代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 5〜8月は隔週で土曜出勤があり、休みが1日し... 続きを読む(全85文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 5〜8月は隔週で土曜出勤があり、休みが1日しかないとプライベートはほぼ何もできない。また、帰りづらい雰囲気もあり残業が多くなる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.05/ IDans-7146977
20代後半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 本当に残業が多い。残業時間減らせと言うくせにあれをやれ、これをやれが多すぎる。早めに終わらせて帰ったとしても次の日契約が取れなかっ... 続きを読む(全135文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 本当に残業が多い。残業時間減らせと言うくせにあれをやれ、これをやれが多すぎる。早めに終わらせて帰ったとしても次の日契約が取れなかった場合また暴言等を言われ、周りの先輩社員まで一緒になって暴言を吐かれます。 【良い点】 何も無し。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.02/ IDans-7280441

大和冷機工業の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.03
平均年収 :
348万円
平均残業時間 :
40.9時間/月
募集求人数 :
534

事務・受付・秘書

満足度
2.26
平均年収 :
292万円
平均残業時間 :
7.3時間/月
募集求人数 :
6
MIRROR LPバナー

大和冷機工業の関連情報

大和冷機工業の総合評価

1.86
22件(2%)
45件(4%)
261件(24%)
340件(32%)
398件(37%)

会社概要

会社名
大和冷機工業株式会社
フリガナ
ダイワレイキコウギョウ
URL
https://www.drk.co.jp/
本社所在地
大阪府大阪市小橋町3番13号
代表者名
尾崎 敦史
業界
その他(メーカー/製造系)
資本金
9,907,000,000円
従業員数
2,372人
設立年月
1985年10月
上場区分
上場
証券コード
6459
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130823
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。