企業イメージ画像

その他(メーカー/製造系)業界 / 大阪府大阪市小橋町3番13号

1.86
  • 残業時間

    39時間/月

  • 有給消化率

    33%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:42

20代後半男性正社員個人営業主任クラス

脳筋で増益増収のみを指標、目標にしているためいくらやってもノルマが上がり続けるので仕事が増え続け、仕事に割く時間を増やしていかなければ成り立たなくなっていてプライベートは減る一方

役職がつかないと個人負担が増え続け仕事が増え続け時間が奪われる

役職が付けばグレーな契約をしなければ追いつかない予算に苦しめられ正義心がある人間は務まらない

投稿日2023.03.10/ IDans-5859783
男性個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

繊細という言葉をどううけとめるか


【印象に残った質問2】

ガクチカを言ってください


【面接の概要】

すごく優しい雰囲気で最初から最後まで話しやすい環境でした。私自身の素をだしながらはなせたのですごく好印象です。

部長あたりの役職の方々で50代くらいですが優しくパワハラなど想像もできないような感じでした。

【面接を受ける方へのアドバイス】

とにかく明るく元気にを大切にしました。

それと、ただ話すのではなく余計に話すくらいのがめつさが必要だと思います。他の人の差をつけるには個性を見せないといけないのと、営業職なので余計にこの人はよく喋ると思わせるように話しました。

投稿日2022.05.20/ IDans-5348413
20代後半男性正社員個人営業主任クラス
年収:
500万円

【良い点】

労働基準法にかからない範囲で残業代が出る

【気になること・改善したほうがいい点】

所長職になると名ばかり管理職にも関わらず残業代が出ない


名ばかり管理職の根拠

所員→所長→次長→部長→本部長→執行役員

という組織構成

所長には経営への関与権や人事権はもちろんない

毎朝、毎朝晩報告の義務があり、出社時間の決まっている所員をまとめなければならないので、労働時間を自由に決定できない

所長に託されている仕事は上からの命令を受けそれを遂行すること

役職手当てとして11万支給され、その中に22時以降勤務の場合の時間外労働のみなし残業代30時間分も含むとしているため、実質の所長職手当としては5万しかなく、賃金上の処遇としても管理監督者には該当しない

投稿日2022.08.22/ IDans-5493824
20代前半男性契約社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 スキルアップに関しては自分次第です。 基本的には飛び込み営業なので、いかに 成果を上げてスキルを磨くかにかかってると思います。キャ... 続きを読む(全195文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 スキルアップに関しては自分次第です。 基本的には飛び込み営業なので、いかに 成果を上げてスキルを磨くかにかかってると思います。キャリアビジョンに関しては 所長、部長などの役職がありますが、 特別給料が高いわけでもなく、キャリアアップをしたいとも思いません。成長して 上に上り詰めたいひとは結果さえ出せば いいと思います。 【良い点】 特にないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.14/ IDans-4375215
会員登録バナー

大和冷機工業株式会社には
1,730件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
大和冷機工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性契約社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 研修制度が充実していないので自分で頑張るしかありません。鍛えられるのは鍛えられると思います。飛び込みなのでメンタルが弱い人は不向き... 続きを読む(全204文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 研修制度が充実していないので自分で頑張るしかありません。鍛えられるのは鍛えられると思います。飛び込みなのでメンタルが弱い人は不向きです。給与面に関しても将来のことを考えるとあまりにも寂しすぎるとおもいます。ある程度の役職に つかなければ家族を養うのは厳しいと思います。ある企業のシェア率がすごいので そこも苦労する点であるとおもいます。 【良い点】 特にありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.14/ IDans-4375205
20代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 10年先輩の社員も入社1.2年の自分とほぼ同じ条件で仕事をしておりこのままこの会社にいてもなんも成長も見込めないと感じた、昇進した... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 10年先輩の社員も入社1.2年の自分とほぼ同じ条件で仕事をしておりこのままこの会社にいてもなんも成長も見込めないと感じた、昇進した先輩の話を聞いてもとても頑張って役職に就きたいと思えるような待遇ではなく早めに見切りをつけた 【良い点】 いい人間関係に恵まれたので仕事は比較的円滑にできていた。所長によってほぼ違う会社だと思っていい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.04/ IDans-5659050
30代前半男性正社員個人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 いざ退職をしようとするもものすごく止められました。 自分の希望日での退職も叶わず、色々な理由をつけられました。 自分の断れない性格... 続きを読む(全355文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 いざ退職をしようとするもものすごく止められました。 自分の希望日での退職も叶わず、色々な理由をつけられました。 自分の断れない性格も知られていたので、そこを突かれた形ですが、今思うとあの対応はどうなのだろうかと不思議に思います。 これから辞めて行く人たちは本当に考えて辞めた方が良いとおもいます。 想像以上に引き留めにきます。 なぜ辞めるのか、理由を色んな上司から連絡が来て聞かれます。 新人を育ててほしいという理由で何月まで頑張ってくれと言われるが、人が足りないのであともう1ヶ月だけというような事が多かったです。 【良い点】 役職も与えていただける所まで頑張ってきたが、将来を考え転職を決断。 同じ社員の方々は良い人が多いので退職時も応援して下さる方は多かったです
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.20/ IDans-6514018
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 飛び込みあまりないと言われていたが、一定契約取れるまでは毎日飛び込み営業をした。 役職が上がっても、飛び込み営業をすることもある。... 続きを読む(全196文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 飛び込みあまりないと言われていたが、一定契約取れるまでは毎日飛び込み営業をした。 役職が上がっても、飛び込み営業をすることもある。 自転車で営業先をまわるなど、想定よりもみっともない営業だった。 【良い点】 営業所に恵まれ、雰囲気の良い環境で仕事をすることができた。 社宅に住ませてもらえ、家賃がほぼかからなかった。 数字を上げていれば、寛容になる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.16/ IDans-5628529
20代後半男性契約社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 世間では、パワハラに対して非常に過敏になっている中、事務所内では、過度のパワハラが日常的に行われているので、気をつけないといけませ... 続きを読む(全215文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 世間では、パワハラに対して非常に過敏になっている中、事務所内では、過度のパワハラが日常的に行われているので、気をつけないといけません。 役職のある方達が率先して、パワハラを行なっているので、そこは改善するべきと思っています。 【良い点】 最初のうちは、新規顧客の獲得の為、飛込み営業(1日に40件〜50件程度)ばかりをするので、門前払い等があり、精神的、肉体的にも強靭になれると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.12/ IDans-2968351
20代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【気になること・改善したほうがいい点】 月収は文句ありませんが、ボーナスがひどい。営業の会社だからと言われればそれまでかもしれませんが、成績が悪いと1月分もありません。ま... 続きを読む(全395文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 月収は文句ありませんが、ボーナスがひどい。営業の会社だからと言われればそれまでかもしれませんが、成績が悪いと1月分もありません。また、ボーナス査定基準がとても厳しく、利益をあげようとも驚くほどは増えません。残業が増えるとボーナスが減ります。明確なステップアップ基準は設けられているようで、基本的に所員、所長、次長、部長と上がります。ただどの役職も常に埋まっているため相当タイミングと運が左右すると思います。また、上の役職になると残業時間は無限になります。責任と給料が見合わなく感じるかもしれません。 【良い点】 売らなくても月収は確実にもらえます。勤続2年の私で、残業代込みで手取り20〜23です。ボーナスも、評価基準を満たす販売方法なら増えます。昇進に関しては基準はとても曖昧です。所長、部長の目にとまる成績を上げ続けるくらいしか思いつきません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.27/ IDans-3360048
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【良い点】 大和冷機に限ったことではないがリテール営業で飛び込みメインと言う職業柄キツいため割と初任給は高く20代のうちは割と給料は高め 【気になること・改善したほうがい... 続きを読む(全314文字)
【良い点】 大和冷機に限ったことではないがリテール営業で飛び込みメインと言う職業柄キツいため割と初任給は高く20代のうちは割と給料は高め 【気になること・改善したほうがいい点】 最初は割と貰えるが月のベース給はほぼかわらず売れるようになって頑張ってボーナスで稼いでくださいと言うスタイルだがインセンティブが悪いため売っていても売っている割には稼げないと思うことが多い さらに30代になると同業 他業界と比較してもベースはほぼ変わらないため結果知人等と比較してあまり貰えていないことが多いので役職をあげなければならないが役職は営業所単位での成績で決まるため個人での能力が高く、頑張っていても所員時代より年収が下がることもよくある
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.27/ IDans-4238046
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 新入社員で入ったが研修が約1週間しかなく、その後先輩社員に付き従って営業を覚えていくことになる。そのため実質研修がないに等しい。こ... 続きを読む(全207文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新入社員で入ったが研修が約1週間しかなく、その後先輩社員に付き従って営業を覚えていくことになる。そのため実質研修がないに等しい。この状態で営業成績が悪いとかなり詰められる。さらに先輩社員も所長に詰められ、所長もさらに上の役職の人に詰められるという循環になっている。そのため体調を崩して仕事ができなくなってしまった。 【良い点】 この会社に入社して良かったことは1つもない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.09/ IDans-4773682
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 営業所の数字によるが人が少ない営業所や数字が悪い営業所であれば新卒でも即戦力が求められる 【良い点】 完全実力主義のため通常の会社... 続きを読む(全213文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業所の数字によるが人が少ない営業所や数字が悪い営業所であれば新卒でも即戦力が求められる 【良い点】 完全実力主義のため通常の会社は勿論、一般的な営業会社と比較してもその傾向は強く、実力さえあれば所長まではなれるため、社内政治を気にする必要もない ただしそれ以上の役職ならば実力 マネージメント能力 社内政治及び上に気に入られる必要はあるものの、良くも悪くも売れたらきちんと評価される
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.05.28/ IDans-4305440
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
250万円
【気になること・改善したほうがいい点】 職場環境の改善が必要。 【良い点】 若いうちはそれなりの給料が貰えるが年齢が上がっていくにつれて役職についていないと厳しい。 体育... 続きを読む(全183文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 職場環境の改善が必要。 【良い点】 若いうちはそれなりの給料が貰えるが年齢が上がっていくにつれて役職についていないと厳しい。 体育会系なので負けず嫌いで絶対上にいくという気持ちを持っていない人はとても厳しいとおもう。役職につけない自分はここではやっていけないと感じたらすぐやめて違う職についた方がいいと思う。残業手当はつく。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.14/ IDans-3041602
30代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
320万円
【気になること・改善したほうがいい点】 役職が高くとも業績が悪いと通常の上場会社の新卒並みのボーナスしか入らない 営業とはいえ上場企業でここまでのレベルはすくないのでは... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 役職が高くとも業績が悪いと通常の上場会社の新卒並みのボーナスしか入らない 営業とはいえ上場企業でここまでのレベルはすくないのではないか… その割に良いときもインセンティブ率が悪いため想定より低く全国トップ100いないでも手取り30近くで到底東証一部の会社とは思えない待遇 結果売れている人とそうでない人の差が少ない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.16/ IDans-4510542

大和冷機工業の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.03
平均年収 :
348万円
平均残業時間 :
40.9時間/月
募集求人数 :
534

事務・受付・秘書

満足度
2.26
平均年収 :
292万円
平均残業時間 :
7.3時間/月
募集求人数 :
6
MIRROR LPバナー

大和冷機工業の関連情報

大和冷機工業の総合評価

1.86
22件(2%)
45件(4%)
261件(24%)
340件(32%)
398件(37%)

会社概要

会社名
大和冷機工業株式会社
フリガナ
ダイワレイキコウギョウ
URL
https://www.drk.co.jp/
本社所在地
大阪府大阪市小橋町3番13号
代表者名
尾崎 敦史
業界
その他(メーカー/製造系)
資本金
9,907,000,000円
従業員数
2,372人
設立年月
1985年10月
上場区分
上場
証券コード
6459
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130823
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。