企業イメージ画像

その他(メーカー/製造系)業界 / 大阪府大阪市小橋町3番13号

1.86
  • 残業時間

    39時間/月

  • 有給消化率

    33%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:94

20代前半男性正社員制御設計(電気・電子)
【気になること・改善したほうがいい点】 業務関連の資格試験を受験させれ... 続きを読む(全71文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 業務関連の資格試験を受験させれれるが、試験費用の補助はなく、資格を取得したとしても資格手当もでない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.13/ IDans-6701340
30代後半男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 住宅補助や家族手当以外は一般企業と変わらない。 【気になること・改... 続きを読む(全79文字)
【良い点】 住宅補助や家族手当以外は一般企業と変わらない。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助は16000円。他の上場企業と比べるとかなり劣る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.13/ IDans-7645435
20代後半男性正社員個人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 個人を特定されないようにすると明言しているにも関わらず 相談内容が筒抜けで 相談の対象が上司であればその上司から面談を受けさせられ... 続きを読む(全908文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 個人を特定されないようにすると明言しているにも関わらず 相談内容が筒抜けで 相談の対象が上司であればその上司から面談を受けさせられ不当な扱いをされます この会社の営業職は数字をやっても言いなりにならなければ昇給はありません 考えを伝えたくても会社の方針とそぐわないと判断されれば不当な扱いを受けます 腫れ物扱いされます 現状の改善点をみつけて歯車のように何も発言せず働かなければ昇給できません 能力のあるものを潰す会社です 直属の上司に改善案を提示しその上の上司と話すタイミングでも改善案を直接提示しましたが 不満を言うのは前向きだと一蹴され聞く耳を持ちませんでした こちらは現状の問題点の指摘と改善策を提示したにもかかわらず 弱音を吐くのは後ろ向きだと言われました 上司に直接話して聞く耳を持ってくれなかったため 相談窓口に相談しました 電話口では革新的な考えだ 良い意見だ 会社はなかなか変わらないが貴重な意見ありがたい と言われました 翌週に上司に呼び出されました 陰口のような電話を相談窓口にしてなにがしたいのだと この会社の自浄作用は完全に失われています 相談内容は 人手不足により業務に無理が生じていることを議論したかったところです 人員数に対して売上ノルマを貸しているのに 必要人員が4割欠けてもノルマ設定時の売上を要求されます 何も手当はありません かけた4割分の経費はすべて他の利益と一緒くたにされ会社が潤うだけです 一例ですがひとつの営業所でおおよそ月100万経費が浮いています その中でもノルマを達成してての発言です 人手不足のなか懸命にノルマを達成して 辛い状況の根本である人材不足の問題に首を突っ込むことがいけないことなのでしょうか 売上を上げること以外の会社を良くするための案は 出せば出すほど腫れ物扱いされ不当な扱いを受けます これがまさに古い時代にそぐわない保守的な会社なのだと思いました さらに私に対し不当な扱いをせしめようとするならば司法の元での話し合いが必要になります 【良い点】 上司に相談しずらいときの内部相談の窓口が設置されている
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.22/ IDans-6365237
20代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 休日が少なく、残業も多い。営業所によ... 続きを読む(全76文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 休日が少なく、残業も多い。営業所によってまちまちだが人手が足りていないところだと無茶な範囲のエリアを任される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.05/ IDans-7146984
会員登録バナー

大和冷機工業株式会社には
1,730件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
大和冷機工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 ・最近は全社員一律で住宅手当が多少出るようにはなりましたが、基本実家が近くにあることを想定した採用になるので、実家が遠方にある新卒... 続きを読む(全124文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ・最近は全社員一律で住宅手当が多少出るようにはなりましたが、基本実家が近くにあることを想定した採用になるので、実家が遠方にある新卒での採用か、異動以外での社宅は無いです。 ・副業の許可はおそらくほぼ出ません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.29/ IDans-7534861
30代前半男性正社員法人営業
【良い点】 福利厚生はしっかりしている。 年間休日も多く営業会社には珍しく、固定残業ではなく、しっかり分単位で残業代が支給されるのは非常に良い 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全172文字)
【良い点】 福利厚生はしっかりしている。 年間休日も多く営業会社には珍しく、固定残業ではなく、しっかり分単位で残業代が支給されるのは非常に良い 【気になること・改善したほうがいい点】 表面上の研修はあるが実践で使えるような事は学べない。 研修期間には形上トレーナーがついてはいるがほとんど指導してもらえない。ただ同行して雑用を手伝わされただけ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.22/ IDans-6955703
20代前半男性正社員個人営業
【良い点】 住宅補助が6月から出た。 【気に... 続きを読む(全44文字)
【良い点】 住宅補助が6月から出た。 【気になること・改善したほうがいい点】 特になし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.07/ IDans-6323304
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 コアタイムを導入した方がいいと思います。明らかに不透明です 【良い点】 東証1部のため福利厚生はある程度はしっかりとしています。他... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 コアタイムを導入した方がいいと思います。明らかに不透明です 【良い点】 東証1部のため福利厚生はある程度はしっかりとしています。他県からの就職者に対しては賃貸を社宅として貸しているため、助かりはしています。賃料は県ごとに違っており大阪なら5万円の30%を負担した金額を、賃料から引いた金額をこちらが負担するということです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.05.05/ IDans-4278678
20代前半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 大した福利厚生はなかったです。退職金もなく... 続きを読む(全82文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 大した福利厚生はなかったです。退職金もなく、土日休みも少なく、手当もなかなか出ないです。 あまり魅力な福利厚生はなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.12/ IDans-7014951
20歳未満男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 基本的な部分は揃っており、問題は無いと感じられると思われる。特段良いと思うところも無いが、納得できるレベルと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 特... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 基本的な部分は揃っており、問題は無いと感じられると思われる。特段良いと思うところも無いが、納得できるレベルと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 特段気になる部分は無いが、あくまでも基本的な部分しか無いため、もっと福利厚生を充実させてくれても良いのではないかと感じる事もあると感じる。改善を求めるまでには不満感じられないと思われる野ではないかと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.15/ IDans-6705779
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 上司によっては引っ越しをよく思わなかったりというのがあり、言いにくい場合もある 新入社員は自分で家を選べないため残念な場所に住む場... 続きを読む(全198文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上司によっては引っ越しをよく思わなかったりというのがあり、言いにくい場合もある 新入社員は自分で家を選べないため残念な場所に住む場合もある 自分のコミュニケーション力でなんとでもなりますが 【良い点】 遠方から入社した人は借り上げ寮があり、成績が良ければ寮の制度のまま引っ越しも可能。 結婚したあとも社宅として手当てが受けられる。 (借り上げ社宅として)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.18/ IDans-4471365
20代後半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 面接時の住宅補助の説明と社内制度に解離があります。そのため面接官や人事総務の人にしっかり確認することをおすすめします。 【良い点】... 続きを読む(全97文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 面接時の住宅補助の説明と社内制度に解離があります。そのため面接官や人事総務の人にしっかり確認することをおすすめします。 【良い点】 住宅補助があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.14/ IDans-5956557
20代前半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 7.8月の土曜日出勤は、故障などのコールがかかってきて忙しいが、5.6月はコールもあまりかかってこないので特にすることがない。なの... 続きを読む(全214文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 7.8月の土曜日出勤は、故障などのコールがかかってきて忙しいが、5.6月はコールもあまりかかってこないので特にすることがない。なので、飛び込み営業をすることがあるが土曜日なので店も忙しくなかなか空いてされることが少ない。 【良い点】 年間休日120日以上あるのでそこまで少なくはない。 夏の繁忙期の5~8月は2回程度土曜日出勤があるが、それ以外の月は土曜日出勤はほとんどなく土日祝休み。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.08/ IDans-5075554
20代後半男性正社員個人営業主任クラス
【良い点】 会社は一部上場の大きい会社のため、潰れることはほぼなく無借金経営を行えている。いっとき感染症になり会社に行けない時期があった時に、災害時感染症手当がおり、約1... 続きを読む(全239文字)
【良い点】 会社は一部上場の大きい会社のため、潰れることはほぼなく無借金経営を行えている。いっとき感染症になり会社に行けない時期があった時に、災害時感染症手当がおり、約1ヶ月会社を休んだが有休消化することなく残業無し分の給料を貰えることはできた。 【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生はかなりしっかりしているが上司や先輩があまりその点に詳しくないため、自分でそういう部署に確認する必要があり、あることを知らないままで過ごすことがあるのでもう少し情報を共有したかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.27/ IDans-4703280
40代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 残業代も支給されるが、残業時間と業績のバランスで賞与査定に影響が出る。 早く退社を促されるが、業務が追いつかないケースが多い。日々... 続きを読む(全189文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業代も支給されるが、残業時間と業績のバランスで賞与査定に影響が出る。 早く退社を促されるが、業務が追いつかないケースが多い。日々成果を求められる為バランスが難しい。 【良い点】 退社時間も早く帰る様に推奨されており基本カレンダー通りの休みが取れる。代休制度もしっかりしており、納品等やサービス当番での休日出勤時には必ず取得させられる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.09.11/ IDans-2663490

大和冷機工業の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.03
平均年収 :
348万円
平均残業時間 :
40.9時間/月
募集求人数 :
534

事務・受付・秘書

満足度
2.26
平均年収 :
292万円
平均残業時間 :
7.3時間/月
募集求人数 :
6
MIRROR LPバナー

大和冷機工業の関連情報

大和冷機工業の総合評価

1.86
22件(2%)
45件(4%)
261件(24%)
340件(32%)
398件(37%)

会社概要

会社名
大和冷機工業株式会社
フリガナ
ダイワレイキコウギョウ
URL
https://www.drk.co.jp/
本社所在地
大阪府大阪市小橋町3番13号
代表者名
尾崎 敦史
業界
その他(メーカー/製造系)
資本金
9,907,000,000円
従業員数
2,372人
設立年月
1985年10月
上場区分
上場
証券コード
6459
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130823
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。