企業イメージ画像

その他(メーカー/製造系)業界 / 大阪府大阪市小橋町3番13号

1.86
  • 残業時間

    39時間/月

  • 有給消化率

    33%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:233

30代後半男性正社員法人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 業績や勤続年数などは評価されず、ただ上司が... 続きを読む(全83文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 業績や勤続年数などは評価されず、ただ上司が気に入った人物を昇進させる社風。社内政治が激しい。上司の当たり外れがかなり激しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.13/ IDans-7645433
30代後半男性正社員個人営業課長クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 会社の古い体質、会社風土が悪過ぎる 問題点に対してカイゼンが全く見られない、今後も変わらない 会社に将来性が無い将来の展望が見えな... 続きを読む(全541文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 会社の古い体質、会社風土が悪過ぎる 問題点に対してカイゼンが全く見られない、今後も変わらない 会社に将来性が無い将来の展望が見えない 業績賞与毎年毎期少なくなってる そんな会社ない 知識スキルが身につかない高まらない 離職率が高い 毎年100人入って100人辞める 移動が多い会社おかしい ネット見てみなよ 会社サイトの口コミみてみなよ  朝6時から夜9時までメール普通の会社じゃない 会社の先行き 将来性に限りを感じる 古い会社風土、パワハラ会社の体質は一生変わらない 前から気づいていたが、毎日の業務 数字のプレッシャーで周りが見えず、現実を見れてなかったから 皆んなそうだと思う  本社の人間、平社員が過ぎ 個人能力が低いやつ、ポテンシャルが低いやつ何人数いたって役に立たない 全て管理職のせいというやり方が気に食わない おかしい 全員気づいてる、気づいて来てるけど言えない いろんな要因がある中で、今の数字しか評価されない、数字が悪ければ人間として扱いし、されていた ほぼ市場営業所の基盤と所長、所員の営業力で決まる 毎年5-10%上がり続ける予算 人員は増えない今後減る 達成な予算 毎月変わらない戦略戦術 好転する材料にならない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.23/ IDans-6957166
20代前半男性正社員制御設計(電気・電子)
【気になること・改善したほうがいい点】 慢性的な人手不足で仕事が回ってい... 続きを読む(全73文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 慢性的な人手不足で仕事が回っていないにも関わらず会社として何も対応してくれず、一人の仕事量が増えている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.13/ IDans-6701338
30代前半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 研修を上がれるまでのハードルが高く、それまで営業先までサドルが壊れた自転車で回る毎日。 かと言って、きちんとした指導などがあるわけ... 続きを読む(全249文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 研修を上がれるまでのハードルが高く、それまで営業先までサドルが壊れた自転車で回る毎日。 かと言って、きちんとした指導などがあるわけではなく1人でとにかく売って来い!という雰囲気。離職率の高さも頷ける。 【良い点】 本社の対応はしっかりしていて、上場企業なだけあるなと印象。良くも悪くも、求人の条件は文字だけみれば好条件にみえる。 常に100%以上のモチベーションを保てる人はそこそこ良いとは思うが、そういう人はもっとインセンティブで稼げる会社があると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.22/ IDans-6955705
会員登録バナー

大和冷機工業株式会社には
1,730件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
大和冷機工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 給料が業界を通して安すぎる。個人が抱える仕事量と給料が見合ってない。売り上げと利益に対して歩合の割合を増やさないとモチベーションが... 続きを読む(全235文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給料が業界を通して安すぎる。個人が抱える仕事量と給料が見合ってない。売り上げと利益に対して歩合の割合を増やさないとモチベーションが上がらない。給料が上がる見込みもないし、たとえ昇進して社長に上がっても給料がガツンと上がるかと言われたらそうでもない。数字のプレッシャーと上司からの詰めが増えるばかりで精神がついて行かない。今まで何人も上司からの詰めに耐えれず心を壊して辞めていった人を何人もみてきたので、他に勧めようとも思わない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.26/ IDans-7124764
20代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 パワハラで降格になった社員が営業所の支援で入ることがありパワハラと捉えられる話し方で高圧的である。 【良い点】 上場企業なので会社... 続きを読む(全97文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 パワハラで降格になった社員が営業所の支援で入ることがありパワハラと捉えられる話し方で高圧的である。 【良い点】 上場企業なので会社としては安定している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.05/ IDans-7287776
20代後半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかくパワハラがひどい。全員の前で怒鳴られるのは当たり前。成果残せなければ夜でも飛び込み訪問に回れと言われたり、全員の前で脳みそ... 続きを読む(全114文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかくパワハラがひどい。全員の前で怒鳴られるのは当たり前。成果残せなければ夜でも飛び込み訪問に回れと言われたり、全員の前で脳みそ使えないのか?など罵倒されます。 【良い点】 何も無し。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.02/ IDans-7280443
20代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 元々入社した年から、新入社員のローラー営業を辞めてしっかり同行で教育するという方針に変わったと、面接時に言われていたが、5月中旬頃... 続きを読む(全126文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 元々入社した年から、新入社員のローラー営業を辞めてしっかり同行で教育するという方針に変わったと、面接時に言われていたが、5月中旬頃からローラーをやってくるように言われ、元々聞いていた事と違うと感じ不信感が出た。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.03/ IDans-7212963
20代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
【気になること・改善したほうがいい点】 非効率な脳筋な営業スタイルを繰り返しています。働いている方々は、そうした働き方を正しいと考えており、世間とは乖離しているとしか思え... 続きを読む(全282文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 非効率な脳筋な営業スタイルを繰り返しています。働いている方々は、そうした働き方を正しいと考えており、世間とは乖離しているとしか思えません。顧客の視点で営業を行うことはなく、ノルマをこなすために壊れてもいない製品の入れ替えを行っているのが実情です。ノルマに為に、自力納品やお店の清掃なども行うこともあり、お客様に足元を見られていることが多い。とにかく、不器用なやり方でもお店に訪問することを求められますが、それによってお客様にどう思われるかを理解していない。こうした社風の中で、転職を検討いたしました。 【良い点】 全くない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.05/ IDans-7147001
20代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事量が膨大なため、先輩社員を見ていても残業時間がとても多く、休日はあっても平日の残業時間が多いため、あまり休めている感覚がない。... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事量が膨大なため、先輩社員を見ていても残業時間がとても多く、休日はあっても平日の残業時間が多いため、あまり休めている感覚がない。 経費削減のために手納品が多く、エアコンの室外機など70キロから80キロのものを2人で運ぶこともよくあるため、身体を壊してしまった。今は良くてもこれからずっとこの会社で働けるかを考えると難しいだろうと感じたため。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.25/ IDans-7402398
20代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 業務効率や人手不足の理由にな... 続きを読む(全68文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 業務効率や人手不足の理由になかなかやめさせてくれない 【良い点】 しっかり有給消化させてくれる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.10/ IDans-6248618
20代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 新入社員ですら... 続きを読む(全54文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新入社員ですら、かなりの激務。 【良い点】 給料は平均よりやや上。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.07/ IDans-6323297
20代後半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 主任や所長になったとしても平車と同じく営業活動を行う。 営業といいながらも保守メンテナンス、修理、納品対応も行う。 体力等不安を感... 続きを読む(全128文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 主任や所長になったとしても平車と同じく営業活動を行う。 営業といいながらも保守メンテナンス、修理、納品対応も行う。 体力等不安を感じることもある。 【良い点】 東証プライム一部上場企業。 まず潰れることは無い業種。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.02/ IDans-6827296
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 利益至上主義なのに給与が低い。福利厚生もない。教育環境が整っていない。まともな人から辞めていく。 【良い点】 営業職はそれなりの成... 続きを読む(全150文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 利益至上主義なのに給与が低い。福利厚生もない。教育環境が整っていない。まともな人から辞めていく。 【良い点】 営業職はそれなりの成果を上げていれば何をやっていてもいい点。すぐにつぶれることはないので、それなりにやれればいい人にとっては良い環境かもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.02/ IDans-7545279
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 退職を伝える際、会社の対応は迅速でよかったかと思います。上司に退職したいと伝えると、その日のうちに人事から連絡が入り今後の対応などを話していただきました。特段... 続きを読む(全103文字)
【良い点】 退職を伝える際、会社の対応は迅速でよかったかと思います。上司に退職したいと伝えると、その日のうちに人事から連絡が入り今後の対応などを話していただきました。特段引き止められるなどはされなかったです
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.14/ IDans-7241430

大和冷機工業の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.03
平均年収 :
348万円
平均残業時間 :
40.9時間/月
募集求人数 :
534

事務・受付・秘書

満足度
2.26
平均年収 :
292万円
平均残業時間 :
7.3時間/月
募集求人数 :
6
MIRROR LPバナー

大和冷機工業の関連情報

大和冷機工業の総合評価

1.86
22件(2%)
45件(4%)
261件(24%)
340件(32%)
398件(37%)

会社概要

会社名
大和冷機工業株式会社
フリガナ
ダイワレイキコウギョウ
URL
https://www.drk.co.jp/
本社所在地
大阪府大阪市小橋町3番13号
代表者名
尾崎 敦史
業界
その他(メーカー/製造系)
資本金
9,907,000,000円
従業員数
2,372人
設立年月
1985年10月
上場区分
上場
証券コード
6459
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130823
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。