企業イメージ画像

その他(メーカー/製造系)業界 / 大阪府大阪市小橋町3番13号

1.86
  • 残業時間

    39時間/月

  • 有給消化率

    33%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:119

20代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 最近はマシになったが研修がほとんどない。 また研修といってもなんの役に立つのと思う時がある。 【良い点】 とにかく現場に出て自分で... 続きを読む(全100文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 最近はマシになったが研修がほとんどない。 また研修といってもなんの役に立つのと思う時がある。 【良い点】 とにかく現場に出て自分で考え営業するので根性はつく。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.05/ IDans-7287781
20代後半女性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 ・中途社員の教育が杜撰です。 【良い点】 新入社員に対してのOJTは期間が充分に設けられています。ただ、満足いく内容であるかどうか... 続きを読む(全132文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ・中途社員の教育が杜撰です。 【良い点】 新入社員に対してのOJTは期間が充分に設けられています。ただ、満足いく内容であるかどうかはトレーナーの資質によります。しっかりとした教育マニュアルが用意されているとは言い難いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.29/ IDans-7534862
20代前半男性正社員制御設計(電気・電子)
【気になること・改善したほうがいい点】 ベテラン社員と新人社員の二極化が進んでおり、ベテラン社員も人手不足で業務に追われているため新人教育はほとんどなく、新人は雑用要員と... 続きを読む(全104文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ベテラン社員と新人社員の二極化が進んでおり、ベテラン社員も人手不足で業務に追われているため新人教育はほとんどなく、新人は雑用要員となっておりスキルアップは難しいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.13/ IDans-6701342
20代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
【気になること・改善したほうがいい点】 所長クラスになるまでは同じ業務を行うことになります。所長によっては、平社員と同じ業務を行う方もいらっしゃるので、いつまでも泥臭い営... 続きを読む(全205文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 所長クラスになるまでは同じ業務を行うことになります。所長によっては、平社員と同じ業務を行う方もいらっしゃるので、いつまでも泥臭い営業を行うことになります。スキルアップは見込めないと考えてよいでしょう。 【良い点】 イーランニングでビジネスマナーなどは学ぶことが出来る。ただ、基本的に学ぶ時間を割いてくれるわけではない。なので、学ぶか学ばないかは自分次第となっています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.05/ IDans-7147002
会員登録バナー

大和冷機工業株式会社には
1,730件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
大和冷機工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 新入社員のキャパシティを超えた仕事の種類の多さ。正直、覚えられない。 できた時は褒められるが、少しでもできない日があると割とかなり... 続きを読む(全126文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新入社員のキャパシティを超えた仕事の種類の多さ。正直、覚えられない。 できた時は褒められるが、少しでもできない日があると割とかなり怒られる。 【良い点】 2023年から、新入社員の育成の猶予がかなり伸びている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.07/ IDans-6323301
20代後半女性正社員営業アシスタント
【気になること・改善したほうがいい点】 事務員は責任は増えるが、会社からのサポートはない。形式上教育動画の配信はあるが、営業所現場とのギャップが大きく活かせる内容ではない... 続きを読む(全111文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 事務員は責任は増えるが、会社からのサポートはない。形式上教育動画の配信はあるが、営業所現場とのギャップが大きく活かせる内容ではない。 【良い点】 営業に対しての研修や福利厚生は多い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.28/ IDans-6738852
20代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 ある程度のレベルまで車で回らせない(自家用車も不可)規則は廃止した方がいいと思います。また、資格取得のサポートは過去問の提供だけで... 続きを読む(全250文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ある程度のレベルまで車で回らせない(自家用車も不可)規則は廃止した方がいいと思います。また、資格取得のサポートは過去問の提供だけで受験費用は個人負担なので、ある程度のキャリアを積む前に勉強しておかないととても時間がないです。 【良い点】 泥臭い営業スタイルで、とにかく数をこなして結果を求められるのでメンタルが鍛えられます。また最初は自転車か徒歩で書類や工具を持って回るので筋肉も鍛えられるのでは無いでしょうか。上場企業なので転職には有利な会社だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.07/ IDans-4990175
20歳未満男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 スキルアップやキャリア開発、教育などは殆ど無いといっていいものである。入社後の研修は一週間だけで後は一人で飛び込み営業に行かされる... 続きを読む(全197文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 スキルアップやキャリア開発、教育などは殆ど無いといっていいものである。入社後の研修は一週間だけで後は一人で飛び込み営業に行かされる。 【良い点】 スキルアップやキャリア開発、教育などは殆ど無いといっていいものである。なのである意味自分で殆どを何とかしなければならないので、その意味では鍛えられる。基本的には会社や周囲からのサポートは一切ないものである。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.05/ IDans-5776108
20代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 分からないことは基本的に上司や先輩に現場から電話して聞くのは新入社員の時から変わらない、研修はほぼ無し、eラーニングもあるが肝心な... 続きを読む(全127文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 分からないことは基本的に上司や先輩に現場から電話して聞くのは新入社員の時から変わらない、研修はほぼ無し、eラーニングもあるが肝心な機械的なことは学べないのでとにかく現場にでてわからないことをその都度学ぶという感じ
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.04/ IDans-5659053
20代前半男性契約社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 スキルアップに関しては自分次第です。 基本的には飛び込み営業なので、いかに 成果を上げてスキルを磨くかにかかってると思います。キャ... 続きを読む(全195文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 スキルアップに関しては自分次第です。 基本的には飛び込み営業なので、いかに 成果を上げてスキルを磨くかにかかってると思います。キャリアビジョンに関しては 所長、部長などの役職がありますが、 特別給料が高いわけでもなく、キャリアアップをしたいとも思いません。成長して 上に上り詰めたいひとは結果さえ出せば いいと思います。 【良い点】 特にないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.14/ IDans-4375215
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 最初は新規開拓から始まるので、1.2年もすれ... 続きを読む(全57文字)
【良い点】 最初は新規開拓から始まるので、1.2年もすればコミュニケーションスキルは嫌でもついてくるかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.26/ IDans-7266216
20代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 表向きはごく普通の福利厚生もありブラックなイメージはないが実際入社してみると社風や組織的には昔と変わってない。営業所にもよりますが... 続きを読む(全325文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 表向きはごく普通の福利厚生もありブラックなイメージはないが実際入社してみると社風や組織的には昔と変わってない。営業所にもよりますが。ただ求められる事とかはどこ行っても一緒かと思います。また充実した研修とか言っときながら大阪で1週間しかなく終わった後、各営業所で先輩と同行して仕事を覚えていく感じなんでいいとは言えません。ただ時期的に第一派コロナの時期だったんで研修もなく経験してなかったのでなんとも言えませんが。 【良い点】 年齢関係なく若くして管理職になることもある。来やねんの時代の流れに合わせて会社も良くしようと無駄な残業代の徹底やハラスメントの強化、福利厚生、有給休暇等よくしようと努力はしている所。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.23/ IDans-4969032
20代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 研修は面接では丁寧にやっていると言っているが実際はろくな研修がなくほぼいきなり一人で営業に行かされる。しかもその研修は動画を見て終... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 研修は面接では丁寧にやっていると言っているが実際はろくな研修がなくほぼいきなり一人で営業に行かされる。しかもその研修は動画を見て終わりなどが多く研修の意味をなしているのか疑問の残るものばかりである。 【良い点】 スキルアップに関しては、メンテナンスの同行などがあるので機械の修理やメンテナンスは1人でできるようになる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.27/ IDans-5454723
30代前半男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 営業に関しては先輩に同行してもらったり上司に同行してもらったりもするので慣れてしまえば、一人で営業をできるようになるとおもいます。 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 営業に関しては先輩に同行してもらったり上司に同行してもらったりもするので慣れてしまえば、一人で営業をできるようになるとおもいます。 【気になること・改善したほうがいい点】 新入社員にたいしては、OJTを通じての教育がメインになっているとおもいます。専門の知識が乏しいまま現場に入ることになるので教育に関する勉強会などをもうすこし増やしてほしいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.27/ IDans-4849424
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 スキルを身に着けるもつけないもその人次第であり、環境に左右されることもある気がする。 【良い点】 研修もほとんどなくひたすら飛び込... 続きを読む(全155文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 スキルを身に着けるもつけないもその人次第であり、環境に左右されることもある気がする。 【良い点】 研修もほとんどなくひたすら飛び込み営業するので、度胸や根性はすぐ身につく。また、営業が修理対応や納品もするため、他社ではつかないスキルも見につきやすいのではないかと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.22/ IDans-6587081

大和冷機工業の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.03
平均年収 :
348万円
平均残業時間 :
40.9時間/月
募集求人数 :
534

事務・受付・秘書

満足度
2.26
平均年収 :
292万円
平均残業時間 :
7.3時間/月
募集求人数 :
6
MIRROR LPバナー

大和冷機工業の関連情報

大和冷機工業の総合評価

1.86
22件(2%)
45件(4%)
261件(24%)
340件(32%)
398件(37%)

会社概要

会社名
大和冷機工業株式会社
フリガナ
ダイワレイキコウギョウ
URL
https://www.drk.co.jp/
本社所在地
大阪府大阪市小橋町3番13号
代表者名
尾崎 敦史
業界
その他(メーカー/製造系)
資本金
9,907,000,000円
従業員数
2,372人
設立年月
1985年10月
上場区分
上場
証券コード
6459
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130823
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。