企業イメージ画像

その他(メーカー/製造系)業界 / 大阪府大阪市小橋町3番13号

1.86
  • 残業時間

    39時間/月

  • 有給消化率

    33%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:189

女性一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】辞退
【印象に残った質問1】 今までの会社に問い合わせしてもいいか? 【印象に残った質問2】 応募職種と違う職種でもいいか? 【面接の概要】 これまでの経歴①会... 続きを読む(全322文字)
【印象に残った質問1】 今までの会社に問い合わせしてもいいか? 【印象に残った質問2】 応募職種と違う職種でもいいか? 【面接の概要】 これまでの経歴①会社名②職務内容を就職していた順番に確認していく形でした。面接が進んでいくと、2次面接の前にメールを送るので返信してください。 と言われ確認したところ、性格診断、これまでの勤め先の詳細情報の記載、またそこへ問い合わせをしても問題ないか。 と記載されていました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 一般職求人で面接に行ったのに「人事」で採用されたらどうしますか?とも聞かれ、人事には応募していないので返答に困りました。 また、前職に問い合わせしても問題ないかを何回も聞かれます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.09/ IDans-7431168
男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 前職の退職理由 【印象に残った質問2】 自身の長所 【面接の概要】 基本的な質問が多かったと思います。志望動機、転職理由、過去の経... 続きを読む(全231文字)
【印象に残った質問1】 前職の退職理由 【印象に残った質問2】 自身の長所 【面接の概要】 基本的な質問が多かったと思います。志望動機、転職理由、過去の経験、ご自身の長所、成功体験など。また企業側から、自社の説明もありました。求人情報では営業との記載がありましたが、実際には自身で体を動かすメンテナンス作業も多いとのことです。 【面接を受ける方へのアドバイス】 基本的にネットに出ている一般的な質問ばかりなので、特段難しい質問はありませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.14/ IDans-6932346
女性人事
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 自分を一言で表すなら何か 【印象に残った質問2】 本日の面接の自己採点をすると何点か 【面接の概要】 一次面接は、拠点での対面でし... 続きを読む(全414文字)
【印象に残った質問1】 自分を一言で表すなら何か 【印象に残った質問2】 本日の面接の自己採点をすると何点か 【面接の概要】 一次面接は、拠点での対面でした。対面面接では、面談みたいな和やかな雰囲気でしたのでお話しやすかったです。 二次面接では大阪本社の人事の方と1対1でした。 まず、二次面接の日程を決める際、電話で調整したのですが、とても愛想が悪い。そして最後ガチャ切り。二次面接を受けるの辞めようかと思いましたが人事という仕事をやってみたかったので受けてみました。 面接当日、お話は最後まで聞いてくださいました。 圧迫ではなかったです。1次面接と聞かれた内容とほぼ同じだったので、1次面接で聞かれた内容と答えた内容をまとめておいた方がいいかもしれません。 面接は以上で、試験結果の連絡がSPIを受けたあとに来ると書かれてありましたが、一切連絡が来なかったので、報告や連絡が難しいほど忙しい企業みたいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.08/ IDans-7294066
男性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 自分の強みがどう活かせるか 【面接の概要】 自分はこういう場面でどう対処するか。などのような現場... 続きを読む(全238文字)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 自分の強みがどう活かせるか 【面接の概要】 自分はこういう場面でどう対処するか。などのような現場での動きや対応を見るような質問が多かった。特段変わった内容でなければ、特に問題ないと思われる。志望動機についてはしっかり対策するべき。 【面接を受ける方へのアドバイス】 基本的な内容を抑えていれば、面接は大丈夫だと思われる。油断したら、落とされる可能性があるので、結論ファーストを意識して話せば良いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.02/ IDans-7417815
会員登録バナー

大和冷機工業株式会社には
1,730件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
大和冷機工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

女性一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 在籍確認の可否 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 一次面接官の方はとても丁寧でこちらの話をきちんとくみとろうとする... 続きを読む(全209文字)
【印象に残った質問1】 在籍確認の可否 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 一次面接官の方はとても丁寧でこちらの話をきちんとくみとろうとする姿勢や、質問への的確な回答にとても好感をもちました。 二次面接は現場の管理職の方が担当されましたが、あまり良い印象は抱きませんでした。否定的な言葉が多く、あまり採用する気はないんだろうなと感じたため、こちらも当たり障りなく終わるように対応しました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.24/ IDans-6888050
女性個人営業
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 務めていた会社の退職理由 【印象に残った質問2】 なにか質問はありますか 【面接の概要】 一次面接はウェブ面接でした。志望動機、自... 続きを読む(全215文字)
【印象に残った質問1】 務めていた会社の退職理由 【印象に残った質問2】 なにか質問はありますか 【面接の概要】 一次面接はウェブ面接でした。志望動機、自己PRは全く聞かれませんでした。転職回数が多かったためか、退職理由と勤めていた会社の事業内容を細かく聞かれました。会社の事業内容を調べたかも聞かれました。またそれに対して、どう思ったかなども聞かれました。最後に逆質問がありました。面接は15分程でおわりました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.06/ IDans-6084524
男性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 営業をする際にどういうコミュニケーションをとるか 【印象に残った質問2】 他者の製品の方が安かったらどうするか 【面接の概要】 他... 続きを読む(全338文字)
【印象に残った質問1】 営業をする際にどういうコミュニケーションをとるか 【印象に残った質問2】 他者の製品の方が安かったらどうするか 【面接の概要】 他者の製品の方が安かったらどうするか まず、私の判断で値引きが可能であれば、迷わず値引きを行います。契約を取れないよりは、利益が少なくなっても契約を結ぶことで信頼を築け、その後他の製品の販売を通じて結果的に大きな利益に繋がると考えるからです。次に、値引きが難しい場合には、製品が競合他社に勝っている点を強調します。優れた点をアピールすることで、価格競争において劣っていてもお客様は購入を決断してくれると考えます。 といった風に考えてみましょう 【面接を受ける方へのアドバイス】 落ち着いて話すことが重要です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.19/ IDans-7106250
男性個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 学校生活で自分に点数をつけるなら 【印象に残った質問2】 営業のシチュエーション対応 【面接の概要】 最終面接は、営業のシチューシ... 続きを読む(全240文字)
【印象に残った質問1】 学校生活で自分に点数をつけるなら 【印象に残った質問2】 営業のシチュエーション対応 【面接の概要】 最終面接は、営業のシチューションに対して、あなたならどうするかについて何問か聞かれます。 【面接を受ける方へのアドバイス】 最終面接なので、熱意を伝えることが一番大事だと思う。この会社で営業をやりたい、その覚悟はもうあるんだという気持ちを伝えた結果、その場で内定を頂けたので、どれだけ理にかなった思いを伝えるか、そこにかかっていると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.09/ IDans-6846849
女性営業アシスタント
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】他で内定が決まった
【印象に残った質問1】 退職理由はなんでしょうか? 【印象に残った質問2】 一人での事務所で業務できるか 【面接の概要】 面接内容としては、営業事務での募... 続きを読む(全641文字)
【印象に残った質問1】 退職理由はなんでしょうか? 【印象に残った質問2】 一人での事務所で業務できるか 【面接の概要】 面接内容としては、営業事務での募集をされていたため、営業所での事務仕事の説明をしていただきました。各営業所には10人ほどの人間しかいない、6から7人が一つの営業グループとして、事務職員はその営業の方のサポートを行うのがメインの仕事になると言われました。 基本的に営業の方や、管理職の方が席を外す時間が多いため、事務所には自分一人という時間が多くなり、そのため取引先からの電話対応をすることが多くなると思われる。営業の人への電話取次をしっかり行えないと、お客様の信頼を損ない、顧客を失う可能性もあると言われました。また、現在は他の職種にも求人を出しているようなので、面接中にそちらの求人に対してもどうかという内容のことを聞かれました。私は問題なかったので問題ありませんとお伝えしたところ、前職での職歴をみて、面接の結果を持ち帰り、二時面接での受けていただく職種を先に伝えた後、選考に進んでいただくか、辞退されるか決めていただければという内容で面接が終了しました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 WEBでの面接でした。採用担当の方も終始穏やかにお話ししていただけるので、圧迫されるような面接ではなく、意見を言いやすい空気作りをしていただいていたような感じました。自分の伝えたいことをハキハキも結論からわかりやすく述べるように注意しておりました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.22/ IDans-7114115
女性営業アシスタント
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】辞退
【印象に残った質問1】 これまでの会社に雇用期間聞いてもいいですか 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接の概要】 オンラインで一次面接。 最初は志望動... 続きを読む(全306文字)
【印象に残った質問1】 これまでの会社に雇用期間聞いてもいいですか 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接の概要】 オンラインで一次面接。 最初は志望動機等伝える通常の面接。 後半は面接官が会社紹介を話してくれた。 面接官が その日に2次面接が決まったけどそれまでに何度も電話があって怖くなって辞退しました...普通なのかもしれませんが、今までの就活で初めての経験でした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 特にこれと言ったアドバイスはありません。穏やかに対応すれば通過すると思いますが、面接で感じた印象で職場決めた方が良いと思います... 他の方が言うように人がいなくて困ってる感はあるかも。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.30/ IDans-6979622
女性一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 お給料がいくら欲しいか詳しく 【印象に残った質問2】 営業所に一日中1人でも大丈夫か 【面接の概要】 受けた営業所は地方ですが、面... 続きを読む(全259文字)
【印象に残った質問1】 お給料がいくら欲しいか詳しく 【印象に残った質問2】 営業所に一日中1人でも大丈夫か 【面接の概要】 受けた営業所は地方ですが、面接は東京の中高年の男性でした。 フランクな感じではありますが、待遇について結構聞かれることが多かったように思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 キャリアアップとか上昇志向がある人よりも、のんびり長く働きたい人が向いてると言われたので、あんまりバリバリ働けそうな雰囲気は必要ないのかなと思います。 あと希望給低めに言って欲しそうな空気でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.03/ IDans-6474699
男性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 自転車使うけど大丈夫? 【印象に残った質問2】 兄妹は何人? 【面接の概要】 とてもラフな面接でしたが体育会系の面接官が自分の時は... 続きを読む(全223文字)
【印象に残った質問1】 自転車使うけど大丈夫? 【印象に残った質問2】 兄妹は何人? 【面接の概要】 とてもラフな面接でしたが体育会系の面接官が自分の時は相手だったので少しそのノリについていけないってなったら少しきついかもしれません。自分は体育会出身の身なのでそういうところはあまり気にせずに面接に臨むことができました。またそれでも人柄はとても良かった面接官の方だったのでそんなに気落ちせずに取り組むことが1番ベストだと感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.25/ IDans-6732532
男性個人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】他で内定が決まった
【印象に残った質問1】 会社の何に興味を持ったのか 【印象に残った質問2】 自己pr 【面接の概要】 特に奇抜な質問はなく、よく聞かれる質問内容を聞かれる... 続きを読む(全244文字)
【印象に残った質問1】 会社の何に興味を持ったのか 【印象に残った質問2】 自己pr 【面接の概要】 特に奇抜な質問はなく、よく聞かれる質問内容を聞かれる形です。 最終面接が対面であり、面接の直前・直後に筆記試験があります。 【面接を受ける方へのアドバイス】 よく聞かれる質問内容がメインであるため、事前準備がそのまま面接のパフォーマンスに繋がると感じます。 最終面接の時に簡単な筆記試験がありますが、難しくなく準備をしなくても大丈夫です。数学と漢字など簡単な試験でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.17/ IDans-6575543
男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 何故この企業を選んだか 【印象に残った質問2】 基本給でいくらほしいか 【面接の概要】 合計で一時間弱かかりました。 内容は、簡単... 続きを読む(全242文字)
【印象に残った質問1】 何故この企業を選んだか 【印象に残った質問2】 基本給でいくらほしいか 【面接の概要】 合計で一時間弱かかりました。 内容は、簡単な自己紹介と企業についての詳細な説明、配属先でのキャリアアップなどを受け、説明が一通り終わると筆記試験に移りました。 筆記試験はかなり簡単に感じたので、しっかりとした対策などは不要だと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接の方は、かなり柔らかい印象でしたので、終始、ほぼ雑談みたいな感じで進めれました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.08/ IDans-6327471
女性営業アシスタント
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 趣味について 【面接の概要】 最初になんで大和冷機じゃなきゃダメなのかを聞かれた。そのあとはひた... 続きを読む(全226文字)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 趣味について 【面接の概要】 最初になんで大和冷機じゃなきゃダメなのかを聞かれた。そのあとはひたすら趣味の話をした。土日に何をしたいかなど。私は事務希望で転勤がある部署なので1人暮らしは大丈夫かとか、自炊はできるかなども聞かれた。また、事務職は1番何が必要だと思うかも聞かれた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 一次面接は、ガクチカ、自己PR、志望動機がまとまっていれば大丈夫
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.26/ IDans-5989032

大和冷機工業の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.03
平均年収 :
348万円
平均残業時間 :
40.9時間/月
募集求人数 :
534

事務・受付・秘書

満足度
2.26
平均年収 :
292万円
平均残業時間 :
7.3時間/月
募集求人数 :
6
MIRROR LPバナー

大和冷機工業の関連情報

大和冷機工業の総合評価

1.86
22件(2%)
45件(4%)
261件(24%)
340件(32%)
398件(37%)

会社概要

会社名
大和冷機工業株式会社
フリガナ
ダイワレイキコウギョウ
URL
https://www.drk.co.jp/
本社所在地
大阪府大阪市小橋町3番13号
代表者名
尾崎 敦史
業界
その他(メーカー/製造系)
資本金
9,907,000,000円
従業員数
2,372人
設立年月
1985年10月
上場区分
上場
証券コード
6459
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130823
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。