企業イメージ画像

その他(メーカー/製造系)業界 / 大阪府大阪市小橋町3番13号

1.86
  • 残業時間

    39時間/月

  • 有給消化率

    33%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:46

女性一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】辞退

【印象に残った質問1】

今までの会社に問い合わせしてもいいか?


【印象に残った質問2】

応募職種と違う職種でもいいか?


【面接の概要】

これまでの経歴①会社名②職務内容を就職していた順番に確認していく形でした。面接が進んでいくと、2次面接の前にメールを送るので返信してください。

と言われ確認したところ、性格診断、これまでの勤め先の詳細情報の記載、またそこへ問い合わせをしても問題ないか。

と記載されていました。

【面接を受ける方へのアドバイス】

一般職求人で面接に行ったのに「人事」で採用されたらどうしますか?とも聞かれ、人事には応募していないので返答に困りました。

また、前職に問い合わせしても問題ないかを何回も聞かれます。

投稿日2024.12.09/ IDans-7431168
男性ルートセールス・代理店営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

現職で頑張ってきたこと。


【印象に残った質問2】

転職活動を始めた理由。


【面接の概要】

指定された時間に本社へ行き、人事課の方と一対一の面接でした。

聞かれることはよくある、転職理由や自分の強みなんかが多かった気がします。

担当してくださった方が非常に丁寧だったので、朝9時という早めの時間に行くと「朝早くから、本当にありがとうございます。」と優しく会場に案内してくださりました。

途中でどういう会社で、入社後に何をしてもらうかを丁寧に説明してくださりました。

【面接を受ける方へのアドバイス】

真面目に質問に答えることが大事だと思います。

人間性とか人柄を見られていると思います。

投稿日2023.08.03/ IDans-6230993
女性人事
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】不通過

【印象に残った質問1】

自分を一言で表すなら何か


【印象に残った質問2】

本日の面接の自己採点をすると何点か


【面接の概要】

一次面接は、拠点での対面でした。対面面接では、面談みたいな和やかな雰囲気でしたのでお話しやすかったです。

二次面接では大阪本社の人事の方と1対1でした。

まず、二次面接の日程を決める際、電話で調整したのですが、とても愛想が悪い。そして最後ガチャ切り。二次面接を受けるの辞めようかと思いましたが人事という仕事をやってみたかったので受けてみました。

面接当日、お話は最後まで聞いてくださいました。

圧迫ではなかったです。1次面接と聞かれた内容とほぼ同じだったので、1次面接で聞かれた内容と答えた内容をまとめておいた方がいいかもしれません。


面接は以上で、試験結果の連絡がSPIを受けたあとに来ると書かれてありましたが、一切連絡が来なかったので、報告や連絡が難しいほど忙しい企業みたいです。

投稿日2024.10.08/ IDans-7294066
30代後半男性正社員法人営業主任クラス
年収:
550万円
【気になること・改善したほうがいい点】 昇給は一年に一回四月。それも数百円単位でしか上がらない。 等級制度を採用しているが、どれだけ営業成績を上げても、上司に気に入られず... 続きを読む(全133文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 昇給は一年に一回四月。それも数百円単位でしか上がらない。 等級制度を採用しているが、どれだけ営業成績を上げても、上司に気に入られず人事考課が低ければ等級は上がらない。 ボーナスは平均30万前後、数字が上がらなければ10万円程
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.13/ IDans-7645434
会員登録バナー

大和冷機工業株式会社には
1,730件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
大和冷機工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 プロ野球選手と甲子園球児の違い 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 〈一次面接〉 形式:web面接 時間:1時間程度... 続きを読む(全303文字)
【印象に残った質問1】 プロ野球選手と甲子園球児の違い 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 〈一次面接〉 形式:web面接 時間:1時間程度 面接官:人事担当者1名 志望理由や自己PRなど基本的な質問が多かったです。 その他は営業スタイルや顧客層などの仕事内容の説明がありました。 雑談形式の面接で、通常の面接よりもフランクな雰囲気だった。 〈最終面接〉 形式:対面面接 時間:30分程度 面接官:人事担当者1名 入社してくれるか最終確認をされた。 入社までのスケジュールなどを説明された。 【面接を受ける方へのアドバイス】 ハキハキと受け答えできる人が好まれる印象だった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.22/ IDans-5311486
男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】社風が合わないと感じた
【印象に残った質問1】 かなり残業が多いが大丈夫か? 【印象に残った質問2】 飛び込み営業に抵抗はないか? 【面接の概要】 一次面接は人事担当の方と面談の... 続きを読む(全289文字)
【印象に残った質問1】 かなり残業が多いが大丈夫か? 【印象に残った質問2】 飛び込み営業に抵抗はないか? 【面接の概要】 一次面接は人事担当の方と面談のような形式でリラックスしたムードで行われた。その時点では、残業時間が少ないプライベートも充実といったような説明を受けた。 2次(最終)では営業の責任者を含めた面接となった。1次やサイトに載っていた情報とは違い、残業等もかなり多く、飛び込み営業で10件達成するまで社用車が貸与されず自転車での営業になるなど厳しい条件を伝えられた。 面接の時点で伝えていただけたので社風が合わないと感じ後日辞退させて頂きました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.02/ IDans-6675580
男性その他経営企画関連職
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 出張がありますが大丈夫ですか? 【印象に残った質問2】 無し。 【面接の概要】 人事部採用の為の一次Web面接であった。 会社人事... 続きを読む(全237文字)
【印象に残った質問1】 出張がありますが大丈夫ですか? 【印象に残った質問2】 無し。 【面接の概要】 人事部採用の為の一次Web面接であった。 会社人事部が会社概要などを一方的に説明し、自己PRの時間などはほぼなし。「えっこれで終わってしまうのか」ぐらいの何のための面接なのか不思議であったが、不通過となった。それも不思議であった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 営業ではほぼ採用になるみたいだが、どのような面接で採用になるのか受験した方教えて下さい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.07/ IDans-5424433
女性個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 営業に対する辛いこと 【印象に残った質問2】 質を中心する人もしくはスピードの方 【面接の概要】 人事さんは多くの内容は聞きません... 続きを読む(全238文字)
【印象に残った質問1】 営業に対する辛いこと 【印象に残った質問2】 質を中心する人もしくはスピードの方 【面接の概要】 人事さんは多くの内容は聞きません。長所短所を聞きました。辛いことに対して自分はどうすればいいですかという問題を聞きました。大体長所短所を巡って質問です。そして、転勤の頻度は低いです。御社は外国人の採用がないので、多分面接は落ちました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 緊張しないでください。全部の問題は聞き取れます。事前準備は大切です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.15/ IDans-5391766
女性一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 転職理由 【面接の概要】 一次面接は人事の方とオンラインで行い、その後、SPI的なテストをオンラ... 続きを読む(全224文字)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 転職理由 【面接の概要】 一次面接は人事の方とオンラインで行い、その後、SPI的なテストをオンラインで受けます。二次の最終面接は勤務地にて責任者、人事の方とは対面で本社の方とオンラインで繋いでの面接でした。 面接終了後は入力のテストがあります。顧客住所録の紙を渡され、それを10分で入力します。時間が来たら担当の方は次の方の面接でいないので自分で保存し帰るといった形でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.29/ IDans-5458873
20代後半男性正社員個人営業主任クラス
年収:
500万円
【気になること・改善したほうがいい点】 所長職になると名ばかり管理職にも関わらず残業代が出ない 名ばかり管理職の根拠 所員→所長→次長→部長→本部長→執行役員 という組... 続きを読む(全329文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 所長職になると名ばかり管理職にも関わらず残業代が出ない 名ばかり管理職の根拠 所員→所長→次長→部長→本部長→執行役員 という組織構成 所長には経営への関与権や人事権はもちろんない 毎朝、毎朝晩報告の義務があり、出社時間の決まっている所員をまとめなければならないので、労働時間を自由に決定できない 所長に託されている仕事は上からの命令を受けそれを遂行すること 役職手当てとして11万支給され、その中に22時以降勤務の場合の時間外労働のみなし残業代30時間分も含むとしているため、実質の所長職手当としては5万しかなく、賃金上の処遇としても管理監督者には該当しない 【良い点】 労働基準法にかからない範囲で残業代が出る
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.22/ IDans-5493824
男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】他で内定が決まった
【印象に残った質問1】 泥臭い営業になるが抵抗はありますか? 【印象に残った質問2】 飛び込み営業はできますか? 【面接の概要】 最初の面接は本社で行われ... 続きを読む(全302文字)
【印象に残った質問1】 泥臭い営業になるが抵抗はありますか? 【印象に残った質問2】 飛び込み営業はできますか? 【面接の概要】 最初の面接は本社で行われます。先方より、会社説明があり面接開始という流れになります。内容的には、今までの経歴、退職理由、転職して実現したいことが中心です。また、具体的な営業活動内容については、質問をすると詳しく教えて頂けるので確認することをお勧めします。面接の終盤に二次選考に進む意思確認をされ、進む意志があればそのまま簡易的な小テストがあります。 【面接を受ける方へのアドバイス】 一次面接は人事の方との面接になりますので、緊張せず臨むことをお勧めします。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.05/ IDans-6160362
20代後半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 面接時の住宅補助の説明と社内制度に解離があります。そのため面接官や人事総務の人にしっかり確認することをおすすめします。 【良い点】... 続きを読む(全97文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 面接時の住宅補助の説明と社内制度に解離があります。そのため面接官や人事総務の人にしっかり確認することをおすすめします。 【良い点】 住宅補助があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.14/ IDans-5956557
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 退職を伝える際、会社の対応は迅速でよかったかと思います。上司に退職したいと伝えると、その日のうちに人事から連絡が入り今後の対応などを話していただきました。特段... 続きを読む(全103文字)
【良い点】 退職を伝える際、会社の対応は迅速でよかったかと思います。上司に退職したいと伝えると、その日のうちに人事から連絡が入り今後の対応などを話していただきました。特段引き止められるなどはされなかったです
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.14/ IDans-7241430
20代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 なぜこの業界の中でも当社なのか 【面接の概要】 一次選考は人事2名と行い、2次選考は本部長と人事... 続きを読む(全248文字)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 なぜこの業界の中でも当社なのか 【面接の概要】 一次選考は人事2名と行い、2次選考は本部長と人事の2名で行いました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 一般的な質問が多く、あまりひねった質問はないため、対策をしておけば大丈夫だと思います。 なぜこの業界なのか。なぜその中でも当社なのか。学生時代頑張ったことやその中でもなぜそういう考えにいたったかなど。深堀もされることがあるのである程度エピソードに基づいた準備が必要です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.28/ IDans-5320372
男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 貴方の好きな冷蔵庫はなんですか? 【印象に残った質問2】 やる気ある? 【面接の概要】 一次面接は人事部、二次面接は配属先の部長で... 続きを読む(全251文字)
【印象に残った質問1】 貴方の好きな冷蔵庫はなんですか? 【印象に残った質問2】 やる気ある? 【面接の概要】 一次面接は人事部、二次面接は配属先の部長でした。 また、簡単なWEB試験もございました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 特段変わった質問はありませんでした。 自己紹介、転職理由、志望動機、自己PR、長所、短所等ありきたりな質問です。 コミュニケーション能力(受け答え)、身だしなみを見られてると感じます。 またゴリゴリ営業系の企業なのでやる気をアピールしたら合格しました
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.23/ IDans-6960441

大和冷機工業の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.03
平均年収 :
348万円
平均残業時間 :
40.9時間/月
募集求人数 :
534

事務・受付・秘書

満足度
2.26
平均年収 :
292万円
平均残業時間 :
7.3時間/月
募集求人数 :
6
MIRROR LPバナー

大和冷機工業の関連情報

大和冷機工業の総合評価

1.86
22件(2%)
45件(4%)
261件(24%)
340件(32%)
398件(37%)

会社概要

会社名
大和冷機工業株式会社
フリガナ
ダイワレイキコウギョウ
URL
https://www.drk.co.jp/
本社所在地
大阪府大阪市小橋町3番13号
代表者名
尾崎 敦史
業界
その他(メーカー/製造系)
資本金
9,907,000,000円
従業員数
2,372人
設立年月
1985年10月
上場区分
上場
証券コード
6459
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130823
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。