該当件数:9件
【良い点】
ソフトとハード両方の業務に関わることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
実力のある人であれば開発に携わることができるが、新入社員や未経験の人は雑務をやることになると思われる。
【印象に残った質問1】
大学時代に頑張ったこと
【印象に残った質問2】
これまで1番頑張ったこと
【面接の概要】
面接官の方は印象もよく物腰の柔らかい方でした。質問も簡単なものばかりで志望動機やこれまでの取り組んだことなどフラットな感じで進みます。
【面接を受ける方へのアドバイス】
基本的には営業としてのコミニケーション能力をみられるので誠実に受け答えできていれば問題ありません。変に気負いせずに面接に臨むことをお勧めします。また、中途の方にも教育体制はしっかり整っているので未経験の方でもその不安はないと思います。
【良い点】
営業で配属されましたが、福利厚生は全国展開しているだけあってしっかりしていました。基本給も未経験だったが、中途ということもありそこそこの金額でした。歩合に関しては年一回(?)のボーナスで支給されたと記憶しています。よって、売り上げがあがればそれだけボーナスに反映されます。もちろん売り上げが悪ければ叱責されることは営業であれば仕方ないですが、地味な仕事をこつこつできる人であればそこそこの給料は獲得できると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
よくも悪くも営業所長で営業所の雰囲気が決まるような気がします
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
大和冷機工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。