企業イメージ画像

その他(メーカー/製造系)業界 / 大阪府大阪市小橋町3番13号

1.86
  • 残業時間

    39時間/月

  • 有給消化率

    33%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:9

20代後半女性正社員法人営業

【気になること・改善したほうがいい点】

・最近は全社員一律で住宅手当が多少出るようにはなりましたが、基本実家が近くにあることを想定した採用になるので、実家が遠方にある新卒での採用か、異動以外での社宅は無いです。

・副業の許可はおそらくほぼ出ません。

投稿日2025.01.29/ IDans-7534861
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

頑張れば頑張っただけ評価される。

住宅手当あり。

営業所に雰囲気は基本良好。

社長賞がある。

地域密着型。

【気になること・改善したほうがいい点】

ボーナス査定が年々厳しくなっている。

昔からの付き合いがある営業先が多く中々契約が取れない。

サービスマンが少なく修理内容によってはお客様を待たせてしまい、クレームが起こることも少なくない。

最初の自転車ローラーは精神、体調共に崩壊しがち。

投稿日2018.06.29/ IDans-3160449
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

福利厚生はそこそこでした。

年齢的なものもあり住宅手当は頂けませんでしたが、福利厚生に関して、不満は特に有りませんでした。ジョブローテーションの制度は無く、自分がやりたくない仕事についたら、長い間苦しみます。

また、職場の雰囲気は上司の人柄に依存します。残業のシステムについても同じことが言えると思います。

投稿日2014.11.16/ IDans-1261814
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 有給休暇に関しては、部署によりほとんど使用できません。営業に限ると冠婚葬祭以外は取得できません。 【良い点】 住宅手当は、寮・単身... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 有給休暇に関しては、部署によりほとんど使用できません。営業に限ると冠婚葬祭以外は取得できません。 【良い点】 住宅手当は、寮・単身赴任にのみ支給されます。家賃の7割がめやすです。役職手当に関してですが、残業時間30時間分です。その他、細かい手当があります。会社として、退社時間を早める取り組みをしていて残業時間の削減をしています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.23/ IDans-2993276
会員登録バナー

大和冷機工業株式会社には
1,730件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
大和冷機工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
職種によって異なるが、営業事務職は有給が取りやすく労働時間も月末月初を除き負担がなく働きやすい。 ただ営業事務職は住宅手当がないため、基本実家通勤を推奨しているしお給料... 続きを読む(全152文字)
職種によって異なるが、営業事務職は有給が取りやすく労働時間も月末月初を除き負担がなく働きやすい。 ただ営業事務職は住宅手当がないため、基本実家通勤を推奨しているしお給料的にも実家通勤でないと生活出来ない。 また営業職は休日出勤・残業が多く、良い成績でないと有給が取り辛そうな印象を受けた。 、、、、、
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.10.06/ IDans-564100
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
残業手当があるようでない。 労働時間が長い。 年功序列ではないので、従業員の年齢は若い人か年の人しかおらず中間がいない。 新入社員は300人近く毎年入ってくるが半年... 続きを読む(全150文字)
残業手当があるようでない。 労働時間が長い。 年功序列ではないので、従業員の年齢は若い人か年の人しかおらず中間がいない。 新入社員は300人近く毎年入ってくるが半年足らずで半分以下にまで減る。 福利厚生は家族手当ぐらいで住宅手当はなく他は特になし・・・。 共働きでないと生活は苦しい・・・。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.06.20/ IDans-444431
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生についてはあまりよくなく、売上状況によっては休日返上で仕事することも。「店番」もあるため、実際の休みはあまり多くない。 【... 続きを読む(全178文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生についてはあまりよくなく、売上状況によっては休日返上で仕事することも。「店番」もあるため、実際の休みはあまり多くない。 【良い点】 営業所の数が多く、基本的には自分の家の近くに配属されるため、転勤はあっても近隣地区になる。一応、制度的には転居を伴う異動は住宅手当が出ていたはず。家族手当などもしっかりある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.13/ IDans-3120640
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
・若い時期であれば他社との給料にそこまで大きな開きはないと思われる。 住宅手当も出るが都心などではすずめの涙ほどの金額であり、働くのであれば家賃の高くない地方の方が良い... 続きを読む(全182文字)
・若い時期であれば他社との給料にそこまで大きな開きはないと思われる。 住宅手当も出るが都心などではすずめの涙ほどの金額であり、働くのであれば家賃の高くない地方の方が良い。 賞与に関しては完全実力主義なので実績がボーダーに届かなければ寸志での支給となる。 ・昇給にについてはほとんど無いと思っていいと思う。昇給を待つより資格を取って手当てをつけた方が良いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.02.06/ IDans-999496
30代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 学卒は、住宅手当... 続きを読む(全29文字)
【良い点】 学卒は、住宅手当が多め支給されるので 生活が楽
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.20/ IDans-6122288

大和冷機工業の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.03
平均年収 :
348万円
平均残業時間 :
40.9時間/月
募集求人数 :
534

事務・受付・秘書

満足度
2.26
平均年収 :
292万円
平均残業時間 :
7.3時間/月
募集求人数 :
6
MIRROR LPバナー

大和冷機工業の関連情報

大和冷機工業の総合評価

1.86
22件(2%)
45件(4%)
261件(24%)
340件(32%)
398件(37%)

会社概要

会社名
大和冷機工業株式会社
フリガナ
ダイワレイキコウギョウ
URL
https://www.drk.co.jp/
本社所在地
大阪府大阪市小橋町3番13号
代表者名
尾崎 敦史
業界
その他(メーカー/製造系)
資本金
9,907,000,000円
従業員数
2,372人
設立年月
1985年10月
上場区分
上場
証券コード
6459
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130823
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。