該当件数:8件
【良い点】
健康保険、福利厚生など、制度は充実している印象、ジョブチェンジの可能性は定期的に募集があるが、一定条件を満たさないと受講資格がない。
社員同士で賞賛しあう、ポイント制度があり、活用を推奨している
【気になること・改善したほうがいい点】
業界内の中では家賃補助が少ない。
住宅補助はあまり住宅していない。
車用車は業務専用と私用併用が選べるが車種が限定的になった。
会社として、決められたディテールの方法を教えられるし現場で徹底させられる。
形にはまった方法なので、現場で実践することが難しいことはある。
上司もそのスキル習得の為の指導を行う。
上司の雰囲気はどこでも同じだと思うが、基本的には上司によって異なる。
資格などの取得に対する援助はほとんどないので、
興味があるならば実費になる。
高学歴、高職歴、MBA資格保持者など優れた経歴・職歴・資格を保持しているだけで最初からその他大勢の社員(=普通レベル)以上に良しとされ、仕事経験もそれまで下積みしてきた現場社員を飛び越して優遇される。それがアカラサマであるところ。昔はそんな事はなく、とても良かった。今も基本的には総合的には良い会社と思っているが、期待されている人とそうでない人への対応を上層部がアカラサマにしているところが最近の問題。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本イーライリリー株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。