企業イメージ画像

医療・医薬業界 / 兵庫県神戸市磯上通5丁目1番28号

4.19
  • 残業時間

    25.1時間/月

  • 有給消化率

    61.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:14

30代前半女性派遣社員医療事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

正社員ではないので、私は全ての福利厚生を享受していないが、周囲の正社員を見ていると、十分多くの福利厚生を受けている。福利厚生も名ばかりではなく、きちんと受けられる。社内にカフェがあり毎月新作スイーツを発表している。社内制度、例えばフレックスや在宅制度も、きちんと期日までに仕事を完了させることを前提とすれば、全く文句も言われずに利用できる。

【気になること・改善したほうがいい点】

特にない

投稿日2020.01.17/ IDans-4138496
40代前半女性契約社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

福利厚生がしっかりしている。

目標がしっかりしてる方はスキルアップ出来ると思う。

入社してよかったと思う事は正社員同様の業務を行うチャンスがあり、発言権があったことです。


【気になること・改善したほうがいい点】

社員並みに頑張ったとしても正社員のお給料には程遠く2013年以降に入社した方に関しては契約更新がないと決まっている事。給与に関しても4年間ほとんど上がらない。

投稿日2017.10.18/ IDans-2700075
30代前半女性その他の雇用形態その他の医薬・医療機器関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
280万円

【良い点】

正社員には、とてもやりがいのあるお給料が出ているようです。部署やタイミングにもよりますが、基本的にはしっかり休みもとれますので、海外旅行やアウトドアなどアクティブに充実した余暇を過ごせているようです。

【気になること・改善したほうがいい点】

人や部署、上司などによるとは思いますが、正社員以外は働く時間がイコールお給料ですので、入社時に前職と比較して多少妥協したとしても、社内基準でも低めにつけられてしまうと格差を感じます。当然ながら中途採用の非正規は額面をよく考えてみることをおすすめします。

投稿日2019.07.16/ IDans-3842974
40代前半男性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 雇用を増やし、担当先が少なくなり、また講演会も減少気味、接待などももちろん皆無で、近年訪問規制が厳しくなっており、勤務の時間が一時期に比べ大幅に減った。有給は... 続きを読む(全196文字)
【良い点】 雇用を増やし、担当先が少なくなり、また講演会も減少気味、接待などももちろん皆無で、近年訪問規制が厳しくなっており、勤務の時間が一時期に比べ大幅に減った。有給は正直言って取り放題だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 担当が減り、勤務時間が大幅に減ったことで、今後これほど多くの人員を必要としない時期が来ると思う。コントラクトも切ったので、次は正社員が対象になると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.01.07/ IDans-2768820
会員登録バナー

日本イーライリリー株式会社には
1,308件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本イーライリリー株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
・休暇が取りやすいのが本当にありがたい。年末、最高で3週間休んでいた社員がいたほど。 ・住宅補助は、製薬メーカーの中では低い。支給額は社員の給与ランク、地域によって決定... 続きを読む(全311文字)
・休暇が取りやすいのが本当にありがたい。年末、最高で3週間休んでいた社員がいたほど。 ・住宅補助は、製薬メーカーの中では低い。支給額は社員の給与ランク、地域によって決定。金額は家賃の何%ではなく、固定金額。 ・出産育児のサポートはあると思う。産休復帰後も正社員のままパートタイムMRとして働けるので、女性が働きやすい環境である。男も、有給とは別で育児休暇を取得できるのはありがたい。 ・女性の働く環境にとても力を入れている。大げさかもしれないが、女性は駄々をこねれば結構希望が通っていると思う。 ・社内応募制度は3ヶ月に一回くらい募集している。 ・MBA留学制度有り。英語が得意で勉強熱心な社員はチャンスが多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.10.15/ IDans-1233012
40代前半女性非正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生等がしっかりしていて、正社員の女性は働きやすいのではないかと思います。部署によると思いますが、有給休暇も取得しやすいのではないでしょうか。夏季冬季とも... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 福利厚生等がしっかりしていて、正社員の女性は働きやすいのではないかと思います。部署によると思いますが、有給休暇も取得しやすいのではないでしょうか。夏季冬季ともに皆さん長期休暇を取られています。 【気になること・改善したほうがいい点】 働きやすそうに見えるのですが、正社員の離職率は高いです。 人の出入りが激しいので、チームワークや一体感というものは感じにくいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.02.03/ IDans-2100440
20代後半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 子育て中のママ、パパはとても働きやすいです。 父親も育休取得を会社が推進してますので、希望すればたやすく取れるかと。 子供の病気などで早退するときも、周りのメ... 続きを読む(全200文字)
【良い点】 子育て中のママ、パパはとても働きやすいです。 父親も育休取得を会社が推進してますので、希望すればたやすく取れるかと。 子供の病気などで早退するときも、周りのメンバーに伝えさえすれば、 すぐ上がれますし、それを悪口いう人もいませんでした。 子供が3人以上いても、バリバリ正社員というスタイルが叶う会社です。 社内にワーママパパの推進グループみたいなのもあり、部署の壁を超えて交流もできます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.22/ IDans-3217077
30代後半女性派遣社員秘書
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 一緒に働く人達の人柄が良い人が多い。外資系企業だけど、日系企業のような温かさもあり、正社員は福利厚生が手厚く、本人だけではなく、家族へのケアも手厚い。派遣社員... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 一緒に働く人達の人柄が良い人が多い。外資系企業だけど、日系企業のような温かさもあり、正社員は福利厚生が手厚く、本人だけではなく、家族へのケアも手厚い。派遣社員でも多種多様の仕事を経験できる。働きがいはあると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 アシスタントが沢山いて、上司次第で待遇が異なる。派遣社員の管理に無関心なマネージャーが多いのは残念。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.09.26/ IDans-2677880
30代前半女性非正社員その他の医療サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
社内応募制度は頻繁にあり、正社員であれば沢山の機会が与えられます。女性が多く働いており、出産育児支援は充実しています。正規の職員であれば女性にとっては大変働きやすいとは思... 続きを読む(全201文字)
社内応募制度は頻繁にあり、正社員であれば沢山の機会が与えられます。女性が多く働いており、出産育児支援は充実しています。正規の職員であれば女性にとっては大変働きやすいとは思いますが、なにしろ忙しく、時短で契約していない人は残業は多く、大変そうです。非正規であれば、給料が上がることはないのと、研修も英語が中心で分かりにくいです。しかし、上司によって、キチンと教えてくれるので、人に寄るというのが状況です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.02.20/ IDans-687161
30代前半女性非正社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
正社員限定の福利厚生は大変充実しています。契約社員は、育児休暇は実績がないから、と却下されます。つまり、妊娠したらクビです。とても働きやすい環境の会社ですが、今後出産を予... 続きを読む(全150文字)
正社員限定の福利厚生は大変充実しています。契約社員は、育児休暇は実績がないから、と却下されます。つまり、妊娠したらクビです。とても働きやすい環境の会社ですが、今後出産を予定されている女性の方は、育児休暇を取得できる、派遣社員(派遣会社の福利厚生で取得できます)か正社員で勤務された方がよいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.05.09/ IDans-1089451
40代後半男性正社員その他の経営管理系関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
女性の育児休暇に対する取り組みは素晴らしいものがあります。 実際に同じ職場で育児休暇明けの方が居られますが、以前の役割に戻り、活躍されています。 現在、時短勤務も認められ... 続きを読む(全166文字)
女性の育児休暇に対する取り組みは素晴らしいものがあります。 実際に同じ職場で育児休暇明けの方が居られますが、以前の役割に戻り、活躍されています。 現在、時短勤務も認められており、職を持ちながら育児が出来る体制を会社全体でバックアップ出来ています。懸念は、やはり社員と契約社員との差が激しく、当然ながら、正社員にのみの制度になります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.10.29/ IDans-916433
30代前半女性派遣社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 社内に個室でベットが置いてある部屋があり、体調の悪い時は休むことが出来て本当に助かりました。会社内もとても綺麗で、キーロック方式でした。別にお昼を食べるスペー... 続きを読む(全160文字)
【良い点】 社内に個室でベットが置いてある部屋があり、体調の悪い時は休むことが出来て本当に助かりました。会社内もとても綺麗で、キーロック方式でした。別にお昼を食べるスペースがあり他の部署の方と出会うこともありました。派遣社員なので、正社員に対する待遇は分かりませんが、派遣社員が働く環境としては働きやすい方だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.17/ IDans-2902177
30代後半女性非正社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性が働きやすい環境のように見えました。正社員の方にとっては福利厚生も充実していたので、英語のブラッシュアップのために語学スクールへ通う費用の補助などもあり、... 続きを読む(全240文字)
【良い点】 女性が働きやすい環境のように見えました。正社員の方にとっては福利厚生も充実していたので、英語のブラッシュアップのために語学スクールへ通う費用の補助などもあり、就職後も自分のキャリアをアップさせるための環境は整っているように感じました。 【気になること・改善したほうがいい点】 能力が高くて、仕事がすごく良くできる方にとっては、安定した環境が物足りないのか、自分の評価に疑問を感じ他の企業へ転職される方を見てしまうと、逆に残って欲しい方が残らない環境のように思えました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.12.16/ IDans-2044485
30代後半女性非正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
正社員と派遣社員の業務分担も含め、業務が細かく分担されている。 ドクター資格を持つ人もおり、部署によっては専門性が高いので、専門的な知識が不可欠である。女性社員が多い。... 続きを読む(全159文字)
正社員と派遣社員の業務分担も含め、業務が細かく分担されている。 ドクター資格を持つ人もおり、部署によっては専門性が高いので、専門的な知識が不可欠である。女性社員が多い。 外資系であるが社内には外国人社員はおらず、基本的には英語もそれほど必要ではない。 社内での研修が多く、スキルアップに力を入れている印象がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.06.09/ IDans-432263
MIRROR LPバナー

日本イーライリリーの関連情報

日本イーライリリーの総合評価

4.19
119件(14%)
211件(25%)
324件(38%)
133件(16%)
57件(7%)

会社概要

会社名
日本イーライリリー株式会社
フリガナ
ニホンイーライリリー
URL
https://www.lilly.com/jp/
本社所在地
兵庫県神戸市磯上通5丁目1番28号
代表者名
シモーネ・トムセン
業界
医療・医薬
資本金
12,773,000,000円
従業員数
2,700人
設立年月
1975年11月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130404
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。