企業イメージ画像

医療・医薬業界 / 兵庫県神戸市磯上通5丁目1番28号

4.19
  • 残業時間

    25.1時間/月

  • 有給消化率

    61.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:136

40代前半男性正社員MR・MS
【良い点】 会社は業界並みと言っています、住宅手当てに関しては手薄かと思います 【気になること・改善したほうがいい点】 どこか業界平均なのか、どこを平均値にとっているかが... 続きを読む(全92文字)
【良い点】 会社は業界並みと言っています、住宅手当てに関しては手薄かと思います 【気になること・改善したほうがいい点】 どこか業界平均なのか、どこを平均値にとっているかがよくわからない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.19/ IDans-7661254
30代後半男性正社員MR・MS
【良い点】 医療費の補助やその他福利厚生は満足していました。また、社用車の私的利用および自家用車の持ち込みなど自由度の高い車両の扱いはとても助かっていました。 【気になる... 続きを読む(全143文字)
【良い点】 医療費の補助やその他福利厚生は満足していました。また、社用車の私的利用および自家用車の持ち込みなど自由度の高い車両の扱いはとても助かっていました。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当が比較的安いことや単身赴任手当がMRの場合出ないなど、住宅関連はシビアでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.27/ IDans-7195556
40代前半女性正社員MR・MS
【良い点】 業界的に福利厚生は充実。医療費補助も歯科矯正まである。 【気になること・改善したほうがいい点】 家賃手当は同業界他社よりかなり渋い。単身赴任手当も条件がなかな... 続きを読む(全113文字)
【良い点】 業界的に福利厚生は充実。医療費補助も歯科矯正まである。 【気になること・改善したほうがいい点】 家賃手当は同業界他社よりかなり渋い。単身赴任手当も条件がなかなか厳しいようで二重家賃で苦しんでいる方もたまに見かける。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.28/ IDans-7532530
40代前半男性正社員法人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 家賃補助は業界でも最低レベル。 特に都心になればなるほど家賃補助では足りないと感じると思う。 寒冷手当もない。むしろ寒冷地は福利厚... 続きを読む(全140文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 家賃補助は業界でも最低レベル。 特に都心になればなるほど家賃補助では足りないと感じると思う。 寒冷手当もない。むしろ寒冷地は福利厚生面ではデメリットが多くなる。 【良い点】 英語を学びたければ補助してくれる。 非世帯主でも家賃補助がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.28/ IDans-6062415
会員登録バナー

日本イーライリリー株式会社には
1,308件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本イーライリリー株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半女性正社員MR・MS
【良い点】 カフェテリアプランという毎年3万円、割と自由に使える制度がある。 本の購入や旅費など幅広く使えるのでありがたい。 健康保険でも毎年ポイントがもらえて、医薬品や... 続きを読む(全144文字)
【良い点】 カフェテリアプランという毎年3万円、割と自由に使える制度がある。 本の購入や旅費など幅広く使えるのでありがたい。 健康保険でも毎年ポイントがもらえて、医薬品や家電製品に交換することもできる。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助は、同業他社に比べると、かなり低い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.02/ IDans-7066170
30代後半男性正社員MR・MS
【良い点】 社内公募制度があり、空きポジションがあれば、社内のメンバーにもオープンにされる。社内のメンバーであれば誰でもアクセス可能で、要件が合致すれば、上司の承認を得た... 続きを読む(全242文字)
【良い点】 社内公募制度があり、空きポジションがあれば、社内のメンバーにもオープンにされる。社内のメンバーであれば誰でもアクセス可能で、要件が合致すれば、上司の承認を得た上でエントリーが可能。実際にこの制度を活用して営業からマーケティングや、他の領域に異動された人がいる。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助に関しては、持ち家でも補助がある点は、他社では賃貸のみのところが多いのでメリットだと思う。賃貸の補助はエリアで差があるが、全体的には業界平均より低い水準であった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.12/ IDans-6563363
20代後半女性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助について不満を持っている社員が多くいらっしゃいました。住宅手当は平均より低い方かと思います。 【良い点】 リロクラブを使用... 続きを読む(全120文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助について不満を持っている社員が多くいらっしゃいました。住宅手当は平均より低い方かと思います。 【良い点】 リロクラブを使用できます。医療費補助や歯科治療費補助など、多くの福利厚生があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.30/ IDans-5998157
30代後半男性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 歯科医療費が半額補助、リロクラブで毎年2万円分のポイントが付与、インフルエンザ予防接種料金が補助されるなど、製薬会社の中ではまあまあの補助があると思います。 ... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 歯科医療費が半額補助、リロクラブで毎年2万円分のポイントが付与、インフルエンザ予防接種料金が補助されるなど、製薬会社の中ではまあまあの補助があると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 家賃手当が他会社の中と比べて、かなり少ないと思います。東京で78000円と、これだけで都内にするのは厳しいです。独身でも家族がいる人でも同じなので、ここは大きなハンデです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.08.14/ IDans-4418643
30代前半女性派遣社員医療事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 正社員ではないので、私は全ての福利厚生を享受していないが、周囲の正社員を見ていると、十分多くの福利厚生を受けている。福利厚生も名ばかりではなく、きちんと受けら... 続きを読む(全201文字)
【良い点】 正社員ではないので、私は全ての福利厚生を享受していないが、周囲の正社員を見ていると、十分多くの福利厚生を受けている。福利厚生も名ばかりではなく、きちんと受けられる。社内にカフェがあり毎月新作スイーツを発表している。社内制度、例えばフレックスや在宅制度も、きちんと期日までに仕事を完了させることを前提とすれば、全く文句も言われずに利用できる。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.17/ IDans-4138496
30代前半男性正社員Webマーケティング(SEO・SEM)主任クラス
【良い点】 福利厚生は比較的に良い。持ち家であっても住宅補助が出る。(神戸本社だと3万円程度)社員および家族が病気になった際の補助も手厚く、勤めている限り高額医療の心配は... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 福利厚生は比較的に良い。持ち家であっても住宅補助が出る。(神戸本社だと3万円程度)社員および家族が病気になった際の補助も手厚く、勤めている限り高額医療の心配はない(保険内)。歯科の補助も手厚く、保険内であれば半額返金される。矯正治療も30万円補助が出る。 【気になること・改善したほうがいい点】 社内制度は未熟な会社でリアルと即していない制度だけがたくさんある印象。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.11/ IDans-4822395
20代後半女性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 医療費補助があり、中でも妊娠出産に対する手当が厚い。 社用車を一定額支払うと私用でも利用できるため、保険や車検料を考えると特である。日当も1日3000円なので... 続きを読む(全194文字)
【良い点】 医療費補助があり、中でも妊娠出産に対する手当が厚い。 社用車を一定額支払うと私用でも利用できるため、保険や車検料を考えると特である。日当も1日3000円なので大きい。 【気になること・改善したほうがいい点】 家賃手当が低すぎる。家賃に対して上限有りの○割ではなく、日本を地域で3分類して、固定額を家賃手当としている。 家賃に対して半分も補助がない地域もあるため、不公平である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.03/ IDans-4491000
40代後半男性正社員営業マネージャー・管理職課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 家族手当などはないが、福利厚生面、特に医療費の付加... 続きを読む(全63文字)
【良い点】 家族手当などはないが、福利厚生面、特に医療費の付加給付がすごい。 【気になること・改善したほうがいい点】 特になし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.20/ IDans-6358635
30代後半男性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 歯科補助は手厚く支給されます。またインプラントについても、上限の定めはありますが補助の対象になっており利用する同僚も多くいました。 持ち家についても、住宅補助... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 歯科補助は手厚く支給されます。またインプラントについても、上限の定めはありますが補助の対象になっており利用する同僚も多くいました。 持ち家についても、住宅補助があります。 【気になること・改善したほうがいい点】 他社メーカーと比較して、福利厚生で気になることはあまりなく可もなく不可もなくと思います。 若干賃貸の住宅補助は少なく感じることがあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.30/ IDans-4807962
30代前半男性正社員MR・MS主任クラス
【良い点】 住宅手当について、賃貸はもちろん、持ち家でも補助がある。特にMRでは額としても手厚い。その他も福利厚生クラブやカフェテリアプラン(年間3万円)、確定拠出年金な... 続きを読む(全212文字)
【良い点】 住宅手当について、賃貸はもちろん、持ち家でも補助がある。特にMRでは額としても手厚い。その他も福利厚生クラブやカフェテリアプラン(年間3万円)、確定拠出年金など、充実している。 【気になること・改善したほうがいい点】 社内公募のシステムができあがったが、ほぼ機能していない。表向きは社員が自由に募集のあるポジションに応募できるとなっているが、実際にはすでに誰が入るか決まっていたり、応募しようとしても止められる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.18/ IDans-5129927
30代前半男性正社員MR・MS主任クラス
【良い点】 医療系なだけあって、医療に特化した福利厚生が嬉しい。 都会暮らしとしては、営業車を休日借上げできることも、とても魅力的である。 大きく目を見張るものはないが、... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 医療系なだけあって、医療に特化した福利厚生が嬉しい。 都会暮らしとしては、営業車を休日借上げできることも、とても魅力的である。 大きく目を見張るものはないが、そういった細かい福利厚生を上手に使えば他の会社と比べてもな、なかなか素晴らしい福利厚生だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生の内情をあまり知らない人は、知らないまま何年も過ごすこともありえる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.20/ IDans-5219137
MIRROR LPバナー

日本イーライリリーの関連情報

日本イーライリリーの総合評価

4.19
119件(14%)
211件(25%)
324件(38%)
133件(16%)
57件(7%)

会社概要

会社名
日本イーライリリー株式会社
フリガナ
ニホンイーライリリー
URL
https://www.lilly.com/jp/
本社所在地
兵庫県神戸市磯上通5丁目1番28号
代表者名
シモーネ・トムセン
業界
医療・医薬
資本金
12,773,000,000円
従業員数
2,700人
設立年月
1975年11月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130404
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。