企業イメージ画像

医療・医薬業界 / 兵庫県神戸市磯上通5丁目1番28号

4.19
  • 残業時間

    25.1時間/月

  • 有給消化率

    61.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:54

40代前半男性正社員MR・MS

【良い点】

会社は業界並みと言っています、住宅手当てに関しては手薄かと思います

【気になること・改善したほうがいい点】

どこか業界平均なのか、どこを平均値にとっているかがよくわからない

投稿日2025.03.19/ IDans-7661254
30代後半男性正社員MR・MS

【良い点】

医療費の補助やその他福利厚生は満足していました。また、社用車の私的利用および自家用車の持ち込みなど自由度の高い車両の扱いはとても助かっていました。

【気になること・改善したほうがいい点】

住宅手当が比較的安いことや単身赴任手当がMRの場合出ないなど、住宅関連はシビアでした。

投稿日2024.08.27/ IDans-7195556
男性正社員MR・MS
年収:
800万円

【良い点】

住宅手当が持ち家でも手当がでる。

基本給が割傘は高めだが、賞与が年2回になり少なくなってしまった。

【気になること・改善したほうがいい点】

悪い事は無いがよくはない。

投稿日2023.11.06/ IDans-6480001
30代前半男性正社員MR・MS主任クラス
【良い点】 住宅手当について、賃貸はもちろん、持ち家でも補助がある。特にMRでは額としても手厚い。その他も福利厚生クラブやカフェテリアプラン(年間3万円)、確定拠出年金な... 続きを読む(全212文字)
【良い点】 住宅手当について、賃貸はもちろん、持ち家でも補助がある。特にMRでは額としても手厚い。その他も福利厚生クラブやカフェテリアプラン(年間3万円)、確定拠出年金など、充実している。 【気になること・改善したほうがいい点】 社内公募のシステムができあがったが、ほぼ機能していない。表向きは社員が自由に募集のあるポジションに応募できるとなっているが、実際にはすでに誰が入るか決まっていたり、応募しようとしても止められる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.18/ IDans-5129927
会員登録バナー

日本イーライリリー株式会社には
1,308件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本イーライリリー株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助について不満を持っている社員が多くいらっしゃいました。住宅手当は平均より低い方かと思います。 【良い点】 リロクラブを使用... 続きを読む(全120文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助について不満を持っている社員が多くいらっしゃいました。住宅手当は平均より低い方かと思います。 【良い点】 リロクラブを使用できます。医療費補助や歯科治療費補助など、多くの福利厚生があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.30/ IDans-5998157
30代前半男性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 医療費補助がある、独自健康保険組合で年間15000円分ポイントがもらえる。 カフェテリアプランで年間3万円分もらえる。 医療費は入院費用の9割補助、歯科治療は... 続きを読む(全234文字)
【良い点】 医療費補助がある、独自健康保険組合で年間15000円分ポイントがもらえる。 カフェテリアプランで年間3万円分もらえる。 医療費は入院費用の9割補助、歯科治療は半分、歯科矯正は1生涯で上限30万まで補助がでる。 車は月1万程度払えば私用でも乗り放題、保険や車検、寒冷地は冬タイヤ代などすべて込みでこれはお得 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当は低い。 首都圏で8万程度、地方は3万くらい。 家賃相場の高いところでは個人負担が大きくなるでしょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.01.04/ IDans-2766716
20代後半男性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 社用車が使用車としても使用可能(月1万強程度) また、社用車がリストから選ぶことが出来る。(ボディカラー、車種など) 常備薬に使用できる1万円分のポイント、福... 続きを読む(全202文字)
【良い点】 社用車が使用車としても使用可能(月1万強程度) また、社用車がリストから選ぶことが出来る。(ボディカラー、車種など) 常備薬に使用できる1万円分のポイント、福利厚生倶楽部で使用できる3万円のポイントが年に1回付与される。 インフルエンザの予防接種も実質無料で受けられる。 【気になること・改善したほうがいい点】 他社と比較すると、住宅手当が弱い。 地方で3万円、都市部でも7万程度しか出ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.16/ IDans-3948041
20代前半女性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当が他のメーカーと比べると非常に少ない。福利厚生は社員でも申請の仕方がわからない人もいるため、自分で情報をとりにいく必要があ... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当が他のメーカーと比べると非常に少ない。福利厚生は社員でも申請の仕方がわからない人もいるため、自分で情報をとりにいく必要がある。どんどん、発言してアピールできる人は上にあがれる。 【良い点】 福利厚生は使いこなせれば充実していると感じる。歯科治療の補助などもある。 地方のみだが、転勤のない地域採用の制度もある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.18/ IDans-3206173
30代前半男性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当が業界内では低い。 家族手当はない。 単身赴任手当もない。 このあたりを改善できたらより長期ではたらきやすくなるのではと思... 続きを読む(全198文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当が業界内では低い。 家族手当はない。 単身赴任手当もない。 このあたりを改善できたらより長期ではたらきやすくなるのではと思いますが、おそらくなりません。 【良い点】 月1万ほどでリース車両を公私両用にできる。リロクラブ、健康保険倶楽部でそれぞれ年間3万、1.5万円分もらえる。 保険組合は手厚いため、自分で任意の生命保険にはいらなくても良いほど。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.11.12/ IDans-4042633
30代前半男性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当の補助金額が安すぎる 妻がいて子供がいても地方で1ヶ月に31,000円しか貰えないので、自己負担がかなり多い 営業車もプラ... 続きを読む(全209文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当の補助金額が安すぎる 妻がいて子供がいても地方で1ヶ月に31,000円しか貰えないので、自己負担がかなり多い 営業車もプライベート利用できるが、降雪地区だと月に20000円近い自己負担が有るので、他のメーカーだと自己負担なしで乗れる事が多いので、改善して欲しい 【良い点】 歯科治療を半分出してくれる事、 出産時に妻が扶養であった場合、普段よりも一時金が10万円多い事
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.13/ IDans-4878461
30代前半男性正社員MR・MS課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
1200万円
【良い点】 成績が良いとRSUが付与される。MR、DSM、RSDとレンジが上がる程 金額も貰える比率も増えていく為、昇給は見えないところにも響いて来る。住宅手当も何故かス... 続きを読む(全218文字)
【良い点】 成績が良いとRSUが付与される。MR、DSM、RSDとレンジが上がる程 金額も貰える比率も増えていく為、昇給は見えないところにも響いて来る。住宅手当も何故かスケールが上がる程高くなる。 【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナス変動賞与のロジックが複雑かつ非効率である。 また、昇給・昇格の評価会議も好き嫌いが大きく、会社の言う事を良く聞く人間(忠誠心の高い人間)を能力よりも重視している為、必然と内向きな会社になる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.20/ IDans-2986596
20代前半女性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 色んな福利厚生があるので以外と実質の年収は上がるとおもう。 医療費や歯科医療費が出たり健康面ではかなり優遇されているとおもう。 【気になること・改善したほうが... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 色んな福利厚生があるので以外と実質の年収は上がるとおもう。 医療費や歯科医療費が出たり健康面ではかなり優遇されているとおもう。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当が他の医療メーカーと比べるとひくい水準にあるので都心に住むと家賃が高くなり厳しい。 ボーナスが以前は3回だったのが2回へ減ったためインセンティブ面の満足度が減ったとおもう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.17/ IDans-5257007
40代前半男性契約社員人事
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
260万円
【良い点】 評価制度は年始にたてた目標に対して2段階ではい・いいえのみ。MR職はそれにどれだけ販売に貢献したかの数字が加算される。どこの製薬会社も同じような感じでは?住宅... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 評価制度は年始にたてた目標に対して2段階ではい・いいえのみ。MR職はそれにどれだけ販売に貢献したかの数字が加算される。どこの製薬会社も同じような感じでは?住宅手当などは低い。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本わかりやすい評価制度・給与制度で景気が良いとボーナスも増えるし、本社株を与えられたりする。事務職の昇給は上司の判断にゆだねられる傾向が強い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.17/ IDans-2900430
30代前半男性正社員その他のコンサルタント関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 家族手当や家賃補助は業界内では低いと思います。 特に地方に配属されると事務所が無いため、印刷も自宅で行い、大量の資材も家に置いてお... 続きを読む(全191文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 家族手当や家賃補助は業界内では低いと思います。 特に地方に配属されると事務所が無いため、印刷も自宅で行い、大量の資材も家に置いておかなければなりません。その為、住宅手当も充実しいなければいけませんが、地方だと3万円程度で業界内ではかなり低いと思います。 【良い点】 医療費控除の手当、リロクラブ、カフェテリアなどの福利厚生は良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.19/ IDans-3136001
30代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
800万円
【気になること・改善したほうがいい点】 売り上げの評価がほぼ全て。だが転勤もあまりなく都会の方が売り上げが良く、田舎は成績が悪い。配属されるエリアでキャリアが決まる 【良... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 売り上げの評価がほぼ全て。だが転勤もあまりなく都会の方が売り上げが良く、田舎は成績が悪い。配属されるエリアでキャリアが決まる 【良い点】 給与水準は業界平均です。福利厚生があまりないもの言われてはいますが持ち家であっても住宅手当があるので腰を据えて働いている人にはとてもメリットがあると思います。日当も良い方だも思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.24/ IDans-4193774
MIRROR LPバナー

日本イーライリリーの関連情報

日本イーライリリーの総合評価

4.19
119件(14%)
211件(25%)
324件(38%)
133件(16%)
57件(7%)

会社概要

会社名
日本イーライリリー株式会社
フリガナ
ニホンイーライリリー
URL
https://www.lilly.com/jp/
本社所在地
兵庫県神戸市磯上通5丁目1番28号
代表者名
シモーネ・トムセン
業界
医療・医薬
資本金
12,773,000,000円
従業員数
2,700人
設立年月
1975年11月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130404
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。