該当件数:6件
【良い点】
育休明けの時短勤務が認められています。子供が発熱した際もすぐ帰宅させてくれ働きやすい環境がありました。
現在は女性雇用を積極的に行っており、女性が働く環境が整いつつあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
技術職は休日出勤と残業が多いため、女性が働くことに向いていません。
育児休業をしたことを、これから育児休暇をとることを理由に昇給できないことがあります。また、時短勤務時間外は通常勤務時間を越えないと残業代が出ません。
【良い点】
産休・育休制度は用意されており、実際に取得されている方もいます。
また時短勤務・介護休暇などの制度も用意されています。
【気になること・改善したほうがいい点】
全体的に女性の比率が少ないです。
営業職であれば7:3〜6:4くらいにはなると思いますが設計職は8:2くらいの比率です。
管理職もほとんどが男性のため、女性特有の悩みは上司に相談しづらいように感じます。
【良い点】
会社全体で産休・育休の実績もあり子供の看護休暇も積極的に利用している方もいると聞いていて、女性にとっては働きやすい環境だと思います。部署にもよりますが、私が所属していた部署は女性社員が比較的多く在籍していて、他の部署に比べると管理職がしっかりと面倒をみてくれていて、休暇の調整などは柔軟に対応してくれていました。
【気になること・改善したほうがいい点】
子育てをしながら、出張等が多い現場での働き方は難しい点もあると思う。育休復帰時には、一人ひとりこれまでのキャリアをいかした仕事ができるよう相談に乗ってもらえていて、親身な会社だと思うが、女性も増えてきているので、この先もっと長く働ける制度や環境ができるといいなと思う。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社高津製作所を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。