該当件数:5件
【良い点】
成長できるチャンスは他社と比べてとても多いと思います。相談や質問をしたら、どれだけでも付き合ってくれる人の良い上司同僚がいますし、そういった方たちと基礎から応用までしっかりと学べる場所です。同じ部署内で着実に専門性を高めていく方もいれば、自部署と関連する複数部署にローテーション研修を経て、関係者を巻き込みチームで広く仕事をしている方もいます。また顧客の自動車メーカーへの出向による技術交流の機会や、海外出張、もしくは赴任のチャンスもあり、経験の幅は豊富なので、やりたいことがたくさんある方は、キャリア充実を目指すことができると思います。
【良い点】
自動車の生産工程を設計から製作、稼働まで行うメーカーになります。自身が関わった自動車が社会で走っていることがあることがとてもやりがいになります。
大手自動車メーカーとのやりとりも豊富で、多くの経験が積めます。
また海外への転勤や短期工事もあるため、海外で働きたい方や、いろいろな国に仕事で行きたい方は向いているかもしれません。
【気になること・改善したほうがいい点】
技術が必要になるため、海外を希望の方は3年以上の日本での経験が必要になります。また、技術職は残業と休日出勤が多いため、平日休みでも平気な方や、長時間労働が耐えられる方でないと続かないかもしれません。
【良い点】
AIの台頭や工程の自動化など年々進んでいってるとは感じるが、長年の経験値が差別化のポイントであるオーダーメイド設備はどうしても人じゃないと難しい部分がある。DX化はもちろん進めているが他社と比較してITや機械に置き換えられない仕事は圧倒的に信頼されており、これからも需要のある会社なんじゃないかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
自動車産業はグローバルで広がっており、語学力も避けて通れない。ボディ自体は無くならないから事業は安泰だと思うが、海外顧客からの受注も増えてきており、働く社員の意識が重要と感じる。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社高津製作所を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。