企業イメージ画像

総合電機業界 / 愛知県名古屋市錦3丁目4番6号

4.07
  • 残業時間

    35.8時間/月

  • 有給消化率

    49.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:10

30代前半女性正社員その他の機械関連職
入社後のギャップは事前に情報収集を自発的にできるかどうかで決まるかと思います。どこの会社でも当てはまるかと思いますが、管理部門と実務部門には認識の差がある程度はあります。... 続きを読む(全191文字)
入社後のギャップは事前に情報収集を自発的にできるかどうかで決まるかと思います。どこの会社でも当てはまるかと思いますが、管理部門と実務部門には認識の差がある程度はあります。自分の希望する仕事が実務にあたる場合、管理部門の方からではなく実際に仕事をされてる先輩社員の方から仕事内容を聞く方が確実です。また、複数の先輩社員からお話を聞くことで職場の雰囲気をつかむこともできるかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.09/ IDans-7006355
40代前半女性正社員その他の機械関連職
【良い点】 面接時に愛知県外転勤がなく、人事異動に関しては会社命令はなく、必ず事前相談があると聞き、着実に専門スキルを身に付けていけると思えたので入社しました。条件面や環... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 面接時に愛知県外転勤がなく、人事異動に関しては会社命令はなく、必ず事前相談があると聞き、着実に専門スキルを身に付けていけると思えたので入社しました。条件面や環境などは面接時に聞いていたとおりでネガティブに感じたギャップはなく、自動車・精密機械・産業用ロボットの専門知識を、実務を通じて実践的に身に付けられたので、入社は妥当だったと思っています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.01/ IDans-6902741
20代後半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
【良い点】 独自の高い技術がある=職人気質でプライドが高い、納期等でピリッとした空気感、といったような先入観を持っていましたが、実際のところは、ルーチンワークではなくオー... 続きを読む(全519文字)
【良い点】 独自の高い技術がある=職人気質でプライドが高い、納期等でピリッとした空気感、といったような先入観を持っていましたが、実際のところは、ルーチンワークではなくオーダーメイドの仕事なので、社員みな必ず一度は苦労していて、なにか失敗をしても納期内でどうしていくかを一緒に考えてくれるような方々が多く、職場の雰囲気は温かかったです。仕事に真剣に打ち込めばそれだけ、人間関係の良さを感じられる場面は多くありました。 【気になること・改善したほうがいい点】 学生時代に機械電気系以外を卒業されたみなさんが活躍されており、専攻内容で活躍できるかが決まるわけではないことを痛感しました。自分は大学で工学系を学んでいたためメーカーで活躍しやすいと勘違いしていましたが、大学で学べる知識は基礎中の基礎であり、会社組織で国内外で通用するエンジニアとしては、国語力はもちろん、対人コミュニケーション力やITスキル、体系的に捉えて論理的に図式化する力等、様々な文理を超えた複数の要素が必要なことに気づきました。特に高津製作所では、顧客要望を設備というカタチにすることで応える仕事のため、様々な力を養うことが必要だと、入社後に仕事を通じて気づかされました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.27/ IDans-5455870
30代前半女性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 実際は少数の意見は捨て大多数の意見が生きる職場環境。社員間でトラブルが生じても何もしてくれない、見て見ぬ振り、新入社員や派遣社員に... 続きを読む(全208文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 実際は少数の意見は捨て大多数の意見が生きる職場環境。社員間でトラブルが生じても何もしてくれない、見て見ぬ振り、新入社員や派遣社員にはとても冷たく、派遣社員で会社の人材に合わなければ満期ということであっさりきる。基本、席は入社時に決まった席のみ。変わることはない。また社内でトラブルが生じても関わりたくないスタンスである。 【良い点】 過ごしやすい職場環境を上長は意識している
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.25/ IDans-5138382
会員登録バナー

株式会社高津製作所には
116件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社高津製作所を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員技能工(加工・溶接)
【良い点】 良い意味でも悪い意味でも特に入社してからのギャップは感じませんでした。顧客の要望に合わせた開発業務を担っていて、あらかじめ残業はあると聞いていたので特に不満は... 続きを読む(全235文字)
【良い点】 良い意味でも悪い意味でも特に入社してからのギャップは感じませんでした。顧客の要望に合わせた開発業務を担っていて、あらかじめ残業はあると聞いていたので特に不満はありません。サービス残業はなく、超過分だけの残業代が貰えますし、スキルアップの実感もあるため、モチベーションも維持できます。それに日本を代表する企業から信頼されていて、業界での知名度も高く、高精度のモノづくりを行うための設備も完備されているためトップクラスの技術を学ぶことができ、やりがいを感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.27/ IDans-5140147
30代前半男性正社員技能工(加工・溶接)
【良い点】 自動車関係の仕事に就きたかったこと、会社の歴史が長く、経営的な心配なく、働けるかなと思ったのが大きな理由です。また住宅手当など福利厚生が充実していた点も個人的... 続きを読む(全157文字)
【良い点】 自動車関係の仕事に就きたかったこと、会社の歴史が長く、経営的な心配なく、働けるかなと思ったのが大きな理由です。また住宅手当など福利厚生が充実していた点も個人的には良かった。実際に入社してみて自動車づくりを支える仕事ができて良かったし、技術的にもレベルが高いので、やりがいは感じられる仕事だと思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.01/ IDans-6744725
20代後半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 勤務体系に関して入社前に提示された内容や、事前に聞いた内容と実態が異なっている。 完全週休二日や大型連休ありとのことだったが、一部... 続きを読む(全197文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 勤務体系に関して入社前に提示された内容や、事前に聞いた内容と実態が異なっている。 完全週休二日や大型連休ありとのことだったが、一部の部署においては休日出勤が当たり前になっており、平日代休での週休1日程度。また休みも業務に左右されるのでプライベートの予定を立てにくい。 【良い点】 残業はあるが、サービス残業はなく働いた分の残業代はしっかり出してくれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.04.30/ IDans-3694794
30代後半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 臨めば第一サプライヤーの名に恥じない技術が学べます。仕事自体は楽しいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 建屋の老朽化が酷い。役員報酬や役員外遊に費... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 臨めば第一サプライヤーの名に恥じない技術が学べます。仕事自体は楽しいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 建屋の老朽化が酷い。役員報酬や役員外遊に費やすお金は多いが、社員が必要とするインフラへの投資額は会社規模に対してかなり低い方かと思います。ハードソフト面も社員数の割に水準は低めです。 大地震が起きた場合、間違いなく倒壊するような建屋です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.27/ IDans-3155994
20歳未満男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 「みんなで共同で働く」というより、「個々人でスキルを伸ばしていく職人の働き場」と置き換えられる。つまり、分からないことは自分で調べ... 続きを読む(全316文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 「みんなで共同で働く」というより、「個々人でスキルを伸ばしていく職人の働き場」と置き換えられる。つまり、分からないことは自分で調べて、解決していくしかない。営業部に入ってすぐは、活躍する人を見て、まねていくしかない。社員の育成にあまり力を入れていないのではと思えた。 【良い点】 トヨタや日産など世界でもトップクラスの企業から信頼されている金型設計技術力。顧客が大手ばかりになってくるので、顧客から求められるレベルは高くなる。営業部で活躍すると、製品の知識だけでなく、語学力やいろんな人種(アメリカ人・フランス人等)との話し方も身につけられ、正真正銘世界で活躍できる人材になれると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.09.05/ IDans-2304004
20代後半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 技術面ではやはり日本の方がレベルが高いため、海外に出て技術を学ぶのは難しい。(技術面ではなく、別の意味で鍛えられる面は多々ある)後... 続きを読む(全210文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 技術面ではやはり日本の方がレベルが高いため、海外に出て技術を学ぶのは難しい。(技術面ではなく、別の意味で鍛えられる面は多々ある)後任者がなかなか決まらず、赴任期間も予定よりもかなり延長になることがある。 【良い点】 元々海外で仕事がしたい思いがあり、入社。海外進出も果たしている会社のため海外で仕事をしたいと思っている社員にとっては頑張り次第で海外での仕事を任されることもあり。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.16/ IDans-3893547

高津製作所の職種別年収・残業時間

機械関連

満足度
3.11
平均年収 :
425万円
平均残業時間 :
32.1時間/月
募集求人数 :
3
MIRROR LPバナー

高津製作所の関連情報

高津製作所の総合評価

4.07
27件(25%)
24件(22%)
24件(22%)
21件(19%)
14件(13%)

会社概要

会社名
株式会社高津製作所
フリガナ
タカツセイサクショ
URL
https://www.takatsu-mfg.com/
本社所在地
愛知県名古屋市錦3丁目4番6号
代表者名
髙津晋一
業界
総合電機
資本金
24,000,000円
従業員数
400人
設立年月
1958年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1504586
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。