該当件数:3件
【良い点】
良い意味でも悪い意味でも特に入社してからのギャップは感じませんでした。顧客の要望に合わせた開発業務を担っていて、あらかじめ残業はあると聞いていたので特に不満はありません。サービス残業はなく、超過分だけの残業代が貰えますし、スキルアップの実感もあるため、モチベーションも維持できます。それに日本を代表する企業から信頼されていて、業界での知名度も高く、高精度のモノづくりを行うための設備も完備されているためトップクラスの技術を学ぶことができ、やりがいを感じます。
【良い点】
基本的な社会保険はもちろん通勤手当、家族手当、住宅手当なども支給されています。中でも通勤手当は全額支給してもらえるため長距離通勤をしている社員は皆助かっています。また社内制度も結構充実していて、休暇は取得しやすかったです。客観的に見ても、福利厚生や社内制度について不満を抱く人は見受けられませんでした。
【良い点】
評価基準は曖昧な所が多く、気に入られる人は上がっていくイメージ、上司とうまくやる事が昇進への近道、ある程度の役職に上がればある程度ベースアップはするが、残業代がつかないので、わりにあわないのではないか?
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給、昇給額が低いため、そこに不満をもってやめていく人は大勢いる、給与は見直さなければ、やめていく人を減らす事はできない