企業イメージ画像

総合電機業界 / 愛知県名古屋市錦3丁目4番6号

4.07
  • 残業時間

    35.8時間/月

  • 有給消化率

    49.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:14

30代前半女性正社員その他の機械関連職
技術力ありきの仕事内容ではありますが、仕事の基本的なスタイルは昭和〜平成〜令和で変わっていないかと感じました。やはりお客様のスタイルに左右される部分もあるため、業界全体と... 続きを読む(全211文字)
技術力ありきの仕事内容ではありますが、仕事の基本的なスタイルは昭和〜平成〜令和で変わっていないかと感じました。やはりお客様のスタイルに左右される部分もあるため、業界全体としての働き方が変わるなど、かなり大きな改革がない限りは人に依存する関係は変わらないのではないかと思います。技術開発も盛んに行われている分野ではあるので、会社としての強みをより伸ばし、会社内も含め多方面と良い関係をさらに深めていくことが有効と感じました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.09/ IDans-7006353
30代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
【良い点】 エンジンが電池に置き換わったり、ハンドルがない自動運転が普及を始めたりと、自動車産業自体は流行り廃りの激しい業界だと思いますが、車のボディ自体は無くならないと... 続きを読む(全258文字)
【良い点】 エンジンが電池に置き換わったり、ハンドルがない自動運転が普及を始めたりと、自動車産業自体は流行り廃りの激しい業界だと思いますが、車のボディ自体は無くならないと思うので将来的な需要も見込めると思います。自分たちがやってること、特に技術面には自信を持ってる会社なので、そこを追求し続ければ事業的な問題はないと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 社会をひっぱっていっているという自負がもてる人には遣り甲斐に感じる一方で、ただ黙々と作業をしていたいという意識の人は、どう思うのかなぁと感じている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.04/ IDans-7284747
20代後半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
【良い点】 AIの台頭や工程の自動化など年々進んでいってるとは感じるが、長年の経験値が差別化のポイントであるオーダーメイド設備はどうしても人じゃないと難しい部分がある。D... 続きを読む(全267文字)
【良い点】 AIの台頭や工程の自動化など年々進んでいってるとは感じるが、長年の経験値が差別化のポイントであるオーダーメイド設備はどうしても人じゃないと難しい部分がある。DX化はもちろん進めているが他社と比較してITや機械に置き換えられない仕事は圧倒的に信頼されており、これからも需要のある会社なんじゃないかと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 自動車産業はグローバルで広がっており、語学力も避けて通れない。ボディ自体は無くならないから事業は安泰だと思うが、海外顧客からの受注も増えてきており、働く社員の意識が重要と感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.11/ IDans-7435867
30代前半女性正社員製品開発(素材・化成品)
【良い点】 自動車が必要とされる限りは必要とされる職種なので自動車の生産や設備に関する仕事は今後も安定感があると思います。電気自動車など新しい自動車が続々と世に出てきてい... 続きを読む(全209文字)
【良い点】 自動車が必要とされる限りは必要とされる職種なので自動車の生産や設備に関する仕事は今後も安定感があると思います。電気自動車など新しい自動車が続々と世に出てきているので現時点では成長性も将来性も十分にあるかと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 大手自動車企業との取引が多数を占めていますが、もっと外部にプッシュできる技術であると思います。外部の仕事も手掛けられるような受注体制の拡大が必要です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.22/ IDans-5311583
会員登録バナー

株式会社高津製作所には
116件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社高津製作所を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 大手自動車メーカーのTier1ともあって安定している企業だと思います。100年近く積み上げてきた実績、ノウハウもあるため企業の将来に不安は感じませんでした。 ... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 大手自動車メーカーのTier1ともあって安定している企業だと思います。100年近く積み上げてきた実績、ノウハウもあるため企業の将来に不安は感じませんでした。 【気になること・改善したほうがいい点】 しかし、トップと中間層、また現場と上役とで認識に差があるなと感じたことがあったので、意識の統一を図った方が今後はより企業として成長できるのではないかと思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.22/ IDans-5055122
20代前半女性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 大手自動車会社相手の仕事がほとんどであること、独自の技術を持っていることから仕事が来なくなることはないと思います。 また技術開発にも力を入れており、受賞歴もあ... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 大手自動車会社相手の仕事がほとんどであること、独自の技術を持っていることから仕事が来なくなることはないと思います。 また技術開発にも力を入れており、受賞歴もあったりと積極的です。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事が来なくなる心配はないと思いますが、仕事の相手や流れがある程度決まってしまっているので、急成長する可能性もないと感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.13/ IDans-4505541
30代前半男性正社員技能工(加工・溶接)
【良い点】 歴史の長い会社なので成長企業というよりは既に事業として確立できてる会社だと思います。車自体がこの先形が変わったとしても無くなることがないので将来的な問題は少な... 続きを読む(全209文字)
【良い点】 歴史の長い会社なので成長企業というよりは既に事業として確立できてる会社だと思います。車自体がこの先形が変わったとしても無くなることがないので将来的な問題は少ないと思います。自動車メーカーと直接取引をしており、共同開発などの堅いビジネス基盤があるため業績的な不安もありません。実際、EVになろうと、コロナがはやろうと、業績は伸びていました。経営面であったり長く働く環境としてはリスクが少ない会社だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.01/ IDans-6744724
30代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
【良い点】 プレス機、測定器、CATIA等、技術設備への投資には力を入れている。自動車メーカーからの信頼も厚い。技術については「数より質」で勝負しており、一人ひとりに求め... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 プレス機、測定器、CATIA等、技術設備への投資には力を入れている。自動車メーカーからの信頼も厚い。技術については「数より質」で勝負しており、一人ひとりに求められる技術力は高く、成長もはやいと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 質を追求する仕事であるのでどこまで突き詰めるのか、見極めが必要。また職種によっては休日出勤が必要な場合もある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.01/ IDans-6671193
30代前半男性正社員技能工(整備・メカニック)
【良い点】 歴史だけでなく実績もある企業なので、自社ノウハウや技術にプライドを持ち、志の高い企業だと思います。車のEV化等で業界全体が大きく変化していく中、ボディはなくな... 続きを読む(全325文字)
【良い点】 歴史だけでなく実績もある企業なので、自社ノウハウや技術にプライドを持ち、志の高い企業だと思います。車のEV化等で業界全体が大きく変化していく中、ボディはなくならないどころか、安全性やデザイン性の面でより必要とされる立場のため、ありがたいことに、今まで以上に仕事が増えている状況を肌で感じます。これを背景に、これまで積み重ねて来たものを大切に守りつつも、これまで前例がない新しいことにもチャレンジしていく姿勢があり、人材育成にも積極的に投資していることが感じられます。 【気になる点】:長年トヨタという大手自動車メーカーのティア1のため、売上が順調に伸びています。独立系企業の強みを活かし、これからはトヨタ以外の仕事も取り組んでみたいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.24/ IDans-5406987
20代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 トヨタとの取引があるので安定している。 トヨタに対して積極的に技術をアピールして新規発注も増えていると思う。社員も真面目な人が多く会社として誇れる技術もきちん... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 トヨタとの取引があるので安定している。 トヨタに対して積極的に技術をアピールして新規発注も増えていると思う。社員も真面目な人が多く会社として誇れる技術もきちんとある。 【気になること・改善したほうがいい点】 逆にトヨタがないとやっていけないと思う。 また、社長が会社のことを全然考えていない印象を受けたので、そこが不安だった。現場のことを全然知らず、会食的なことばかりしている印象。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.29/ IDans-5362292
30代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 経営陣の意見と、社員の意見がすれ違うことが多々ある。その為、実際に業務をこなしている社員は大きな理不尽さを感じてしまうことがあるよ... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 経営陣の意見と、社員の意見がすれ違うことが多々ある。その為、実際に業務をこなしている社員は大きな理不尽さを感じてしまうことがあるように感じる。 【良い点】 客先から開発案件等の依頼が定期的に来るため、設備の信頼度は高い様に感じる。また、伝統の設計手法を駆使し、複雑な機構を設備に取り入れることで、耐久性の高い設備を製作できている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.30/ IDans-3920053
30代後半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 課によっては某社の行程の90%をシェアしているため近々で倒産することはないと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 ただ社員数の割に売上がかなり低... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 課によっては某社の行程の90%をシェアしているため近々で倒産することはないと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 ただ社員数の割に売上がかなり低いです。必要な会社ではあるが儲けはさせない的な意図が伺えます。間接業務員の割合が高いため、労務費が無駄にかさんでいる感は否めません。社員のレベルというよりは経営陣の手腕に物足りなさを感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.27/ IDans-3156006
40代前半男性正社員生産技術(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ほぼ行き当たりバッタリの対処療法ばかりの経営なのに、上手く流れに乗れれば社長の先見の明のおかげ、ダメでも根性精神論で押し通そうとす... 続きを読む(全313文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ほぼ行き当たりバッタリの対処療法ばかりの経営なのに、上手く流れに乗れれば社長の先見の明のおかげ、ダメでも根性精神論で押し通そうとする。上司の指示に具体性や正当性がなく、客先から言われたままをぶつけてくる。過去の反省を活かして次に繋げられない、ただのサイズの大きいだけの町工場と思って間違いはない。 【良い点】 1日8時間のボリュームの仕事を10時間かけて頑張ってる感を出し、休出も残業も喜んで身を粉にして会社に貢献しますオーラを出して日々を過ごせば安泰に生活できます。結婚?プライベート?そんなのは在籍中には考えちゃダメです。そのため仕事優先で家庭をダメにした人を何人も見てきました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.23/ IDans-3218062
20代後半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 主に売上に寄与している設備の設計技術は社員が持ち合わせているものではないため、今後このような革新的な設備開発を引き続き期待できるか... 続きを読む(全225文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 主に売上に寄与している設備の設計技術は社員が持ち合わせているものではないため、今後このような革新的な設備開発を引き続き期待できるかに疑問が残る。また、社員を大事にする風土ではないため、離職率が非常に高く、技術継承がなされていないことも不安要素の一つ。 【良い点】 技術力は確かに自動車メーカーに認められている部分はある。大手自動車メーカーの一次下請けとして信頼性の高い機械を納められていることは誇れると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.10.02/ IDans-3975462

高津製作所の職種別年収・残業時間

機械関連

満足度
3.11
平均年収 :
425万円
平均残業時間 :
32.1時間/月
募集求人数 :
3
MIRROR LPバナー

高津製作所の関連情報

高津製作所の総合評価

4.07
27件(25%)
24件(22%)
24件(22%)
21件(19%)
14件(13%)

会社概要

会社名
株式会社高津製作所
フリガナ
タカツセイサクショ
URL
https://www.takatsu-mfg.com/
本社所在地
愛知県名古屋市錦3丁目4番6号
代表者名
髙津晋一
業界
総合電機
資本金
24,000,000円
従業員数
400人
設立年月
1958年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1504586
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。