企業イメージ画像

総合電機業界 / 愛知県名古屋市錦3丁目4番6号

4.07
  • 残業時間

    35.8時間/月

  • 有給消化率

    49.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:10

30代前半男性正社員設計
【良い点】 他の自動車生産会社と比べて技術力がある会社であり、技術面のスキルアップは期待できる。プロジェクト自体は中長期のものが多く、入社してすぐにスキルアップを期待でき... 続きを読む(全170文字)
【良い点】 他の自動車生産会社と比べて技術力がある会社であり、技術面のスキルアップは期待できる。プロジェクト自体は中長期のものが多く、入社してすぐにスキルアップを期待できるというわけではないが、年数を重ねていくごとにできる幅が広がっていくイメージだと思う。ベテラン社員にも気兼ねなく相談できる雰囲気のため、技術面や知識面での相談はしやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.01/ IDans-7137461
30代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
【良い点】 社内に経験豊富で技術的に優れてる方が多かったので、聞く、学ぶなどして自然とスキルアップしていったイメージでした。実績もノウハウもある会社なので、特に経験の浅い... 続きを読む(全274文字)
【良い点】 社内に経験豊富で技術的に優れてる方が多かったので、聞く、学ぶなどして自然とスキルアップしていったイメージでした。実績もノウハウもある会社なので、特に経験の浅い人にとってはスキルをつけやすい環境だと思います。100%オーダーメイドで、世界で初の設備を設計開発している会社なので、特に決められた教育方法というのは無く、業務をしながら状況に合わせて必要な知識や技術を身に着けていく感じでした。 【気になること・改善したほうがいい点】 世界最先端の設備を開発するため、普通のメーカーだと思って入社をすると、レベルの高さに驚く人もいるかなと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.04/ IDans-7284750
40代前半女性正社員その他の機械関連職
【良い点】 成長できるチャンスは他社と比べてとても多いと思います。相談や質問をしたら、どれだけでも付き合ってくれる人の良い上司同僚がいますし、そういった方たちと基礎から応... 続きを読む(全275文字)
【良い点】 成長できるチャンスは他社と比べてとても多いと思います。相談や質問をしたら、どれだけでも付き合ってくれる人の良い上司同僚がいますし、そういった方たちと基礎から応用までしっかりと学べる場所です。同じ部署内で着実に専門性を高めていく方もいれば、自部署と関連する複数部署にローテーション研修を経て、関係者を巻き込みチームで広く仕事をしている方もいます。また顧客の自動車メーカーへの出向による技術交流の機会や、海外出張、もしくは赴任のチャンスもあり、経験の幅は豊富なので、やりたいことがたくさんある方は、キャリア充実を目指すことができると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.01/ IDans-6902740
20代後半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
【良い点】 技術力の高い先輩が多いので一緒に仕事をしていれば自然とスキルアップしていく。会社自体が技術にこだわる会社だったのでスキルを磨くことにおいては間違いがない会社。... 続きを読む(全225文字)
【良い点】 技術力の高い先輩が多いので一緒に仕事をしていれば自然とスキルアップしていく。会社自体が技術にこだわる会社だったのでスキルを磨くことにおいては間違いがない会社。設備も最新の機器を導入するなど力を入れていて、どの部署においても技術力は高められると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 スキルを伸ばすのも本人次第。成長意欲がある人ならどんどん伸びると思うが、受け身で指示されたことを最低限でこなそうとする人は成長は見込めないと感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.11/ IDans-7435868
会員登録バナー

株式会社高津製作所には
116件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社高津製作所を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員技能工(加工・溶接)
【良い点】 国内でもトップクラスの設備がある為、自分の頑張り次第でいくらでも学ぶことができます。取引先から求められる内容は全てレベルの高いものばかりなので仕事を覚えるのが... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 国内でもトップクラスの設備がある為、自分の頑張り次第でいくらでも学ぶことができます。取引先から求められる内容は全てレベルの高いものばかりなので仕事を覚えるのが早い従業員が多いと感じています。製造は基本的にチームで取り組みますので、OJT形式の教育体制で積極的に不明点を質問すれば0から10まで丁寧に教えてくれるので、しっかりスキルを身に着けることができました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.27/ IDans-5140154
20代後半男性正社員技能工(その他)
【良い点】 技術を売りにしている会社なので教育には力を入れているように思います。現場で指示をもらいながら学ぶOJTを採用しており、疑問に思ったことや意見は直接周りに、とい... 続きを読む(全237文字)
【良い点】 技術を売りにしている会社なので教育には力を入れているように思います。現場で指示をもらいながら学ぶOJTを採用しており、疑問に思ったことや意見は直接周りに、といった環境でした。繁忙期はなかなか声をかけずらい面もありますが、快く対応してもらえたので知識と技術はしっかりと身につけることができました。大手自動車メーカーとの付き合いが長く、90年以上の歴史を持つ会社なので一人ひとりの仕事が与える影響力が大きく、その分プレッシャーもありますが社員の成長は早いと感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.24/ IDans-5226801
20代前半女性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 新入社員は配属から1年でOJT制度は終了し、先輩社員と同様に担当としてPJTを任せられる方針でした。 1年で一人前になれる仕事では... 続きを読む(全194文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新入社員は配属から1年でOJT制度は終了し、先輩社員と同様に担当としてPJTを任せられる方針でした。 1年で一人前になれる仕事ではないため、精神的負荷が大きいと感じました。 【良い点】 TOEIC時間費用をの補助など、英語のスキルアップに力を入れているようです。 また海外事業所もあるので、英語の能力を磨きたい・身に付けたい人には良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.13/ IDans-4505523
20代前半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 スキルについては自分で考えて身につけるのが常識。 それ自体は問題ないが、どのスキルを身につけるのかという指標が見えてこないのが問題... 続きを読む(全172文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 スキルについては自分で考えて身につけるのが常識。 それ自体は問題ないが、どのスキルを身につけるのかという指標が見えてこないのが問題。上司から優しく教えてもらおうという考えがあるなら、この会社への入社は到底お勧めできない。そのような態度では、遅かれ早かれ社内の中で一人ぼっちになる可能性が高いからである。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.30/ IDans-3302411
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 入社後、協力会社での現場研修があったので無知な人からしたらとても勉強になると思う。そこでの人間関係は後の仕事のしやすさにも直結してくるので、気を遣う必要はない... 続きを読む(全154文字)
【良い点】 入社後、協力会社での現場研修があったので無知な人からしたらとても勉強になると思う。そこでの人間関係は後の仕事のしやすさにも直結してくるので、気を遣う必要はないが、仲良くしておくと良い。 【気になること・改善した方がいい点】 入社後の研修以外の研修はなく、OJTで場当たり的に学んでいくしかない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.09.27/ IDans-1548212
20代後半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 技術的な知識や能力を伸ばせる一方、繁忙期における社員の負荷が非常に高い印象を受けました。また、教育体制についてはOJT以外では特に... 続きを読む(全244文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 技術的な知識や能力を伸ばせる一方、繁忙期における社員の負荷が非常に高い印象を受けました。また、教育体制についてはOJT以外では特に社内で行われている教育はなく、それにより発生する問題が多数見受けらたため、もう少し会社として教育に力を入れていくべきだと思いました。 【良い点】 部署によりますが、当方の場合はOJTによる教育で先輩社員に担当部署の業務を教えていただきました。基本的に人当たりのよい先輩方、上司ばかりでしたので聞きやすい雰囲気でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.11.12/ IDans-2724070

高津製作所の職種別年収・残業時間

機械関連

満足度
3.11
平均年収 :
425万円
平均残業時間 :
32.1時間/月
募集求人数 :
3
MIRROR LPバナー

高津製作所の関連情報

高津製作所の総合評価

4.07
27件(25%)
24件(22%)
24件(22%)
21件(19%)
14件(13%)

会社概要

会社名
株式会社高津製作所
フリガナ
タカツセイサクショ
URL
https://www.takatsu-mfg.com/
本社所在地
愛知県名古屋市錦3丁目4番6号
代表者名
髙津晋一
業界
総合電機
資本金
24,000,000円
従業員数
400人
設立年月
1958年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1504586
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。