企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 北海道札幌市大通西3丁目7番地

2.82
  • 残業時間

    17.3時間/月

  • 有給消化率

    65.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:14

30代前半女性正社員一般事務
年収:
450万円

【良い点】

新卒で入れば毎年昇給する。評価も実績等の数字だけではなく日頃の仕事に応じて評価してもらえる。

【気になること・改善したほうがいい点】

評価はしてもらえるものの、年功序列が目立つ。

投稿日2023.09.05/ IDans-6316430
30代後半男性正社員販促企画・営業企画課長クラス
年収:
750万円

【良い点】

年収は道内トップクラスの水準。

所属部署の実績に応じて賞与にメリットと呼ばれるインセンティブが付与されるが、非管理職の差は僅か。

【気になること・改善したほうがいい点】

昇給や昇進は上司の評価に左右される。

投稿日2023.06.08/ IDans-6091100
20代後半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
440万円

【良い点】

仕事ができようができまいが毎年昇給はしていく。ただ事務処理だけをしている人にとってはいい環境だと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

在籍当時はどんなに営業成績をあげてもボーナスで反映されるのは微々たるもの。全然仕事の出来ない上司のボーナスに私の頑張りを持って行かれ、全くやりがいを感じなかった。もっと実力主義の会社でもいいと思う。仕事が出来ない人を守り過ぎる傾向にある会社です。

投稿日2021.01.16/ IDans-4631012
40代前半女性派遣社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
200万円
【気になること・改善したほうがいい点】 実際に時給を決めてるのは仕事ぶりを見てくれてる上司ではなく人事。人事にうまくプッシュしてくれる上司がいたら昇給や待遇改善はあるが、... 続きを読む(全212文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 実際に時給を決めてるのは仕事ぶりを見てくれてる上司ではなく人事。人事にうまくプッシュしてくれる上司がいたら昇給や待遇改善はあるが、ことなかれ主義な上司だと長くいても全く変わらない。3年以上いても全く昇給がないのはおかしいと思う。 【良い点】 有給休暇取得率は高め。環境がよくて働きやすさはあるが、派遣社員は長くいればいるほど矛盾を感じる。上司はパートや派遣にわりと気遣いがあるほう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.12.27/ IDans-2762375
会員登録バナー

株式会社北洋銀行には
599件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社北洋銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
200万円
【気になること・改善したほうがいい点】 20代〜30代前半までは基本給が安く、昇給スピードも非常に遅い。 営業実績の良し悪しによる給与の上下動は賞与時の数万円程度のみ。 ... 続きを読む(全212文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 20代〜30代前半までは基本給が安く、昇給スピードも非常に遅い。 営業実績の良し悪しによる給与の上下動は賞与時の数万円程度のみ。 数字を残せてやる気のある若手行員のやる気を削ぐ給与体系であり、若手の人材流出が顕著。 【良い点】 北海道内では中の上程度の年収を得られること。 中堅になれば、仕事のできるできないに関わらずそこそこの給与を得られる。 仕事のできない人に非常に優しい会社。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.13/ IDans-5122367
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 如何に上司に気に入られるか、が大切になっている部分もあります。 【良い点】 福利厚生の充実。 役職に就く年次まで毎年昇給があります... 続きを読む(全87文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 如何に上司に気に入られるか、が大切になっている部分もあります。 【良い点】 福利厚生の充実。 役職に就く年次まで毎年昇給があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.29/ IDans-6819172
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 年功序列なので在籍が長ければ長いだけ昇給は... 続きを読む(全54文字)
【良い点】 年功序列なので在籍が長ければ長いだけ昇給はしますが、役職につかなければ頭打ちになるかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.06/ IDans-6406915
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
380万円
【良い点】 毎年昇給があります。 賞与も成績、支店成績によっては上がりますのでそれは良かったかと。 【気になること・改善したほうがいい点】 役職に就くためには資格試験を永... 続きを読む(全107文字)
【良い点】 毎年昇給があります。 賞与も成績、支店成績によっては上がりますのでそれは良かったかと。 【気になること・改善したほうがいい点】 役職に就くためには資格試験を永遠と頑張らなきゃならないのでそこは大変かと。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.29/ IDans-6819174
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
430万円
定例昇給は入行後10年程でストップするため、昇格していかないと厳しいです。昇格していっても支店長クラスでも年収800万円代からと決して高いものではありません。銀行イコール... 続きを読む(全197文字)
定例昇給は入行後10年程でストップするため、昇格していかないと厳しいです。昇格していっても支店長クラスでも年収800万円代からと決して高いものではありません。銀行イコール高給取りと思われがちですが、一般の企業より恵まれてると感じることはないです。大学時代の友人と再会すると、残念な気持ちになることも多々あります。賞与に関しては前払退職金込で年間4ヶ月程度。もはややりがいはないに等しい環境です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.04.05/ IDans-732117
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 北海道内では比較的恵まれた給与水準だと思います。30代くらいになると定期昇給がなくなるので昇進していかなければなりません。昇進するには銀行業務検定などの合格が... 続きを読む(全260文字)
【良い点】 北海道内では比較的恵まれた給与水準だと思います。30代くらいになると定期昇給がなくなるので昇進していかなければなりません。昇進するには銀行業務検定などの合格が必須となるので勉強が大変です。また、評価に関しては個人の業績に加え、配属された支店の成績も影響しています。当然ながら役割分担次第で個人であげられる成績は変わるので運も必要となります。 【気になること・改善したほうがいい点】 支店ごとに業績目標が割り与えられていましたが、1人あたりのノルマが大きく違っていました。評価に公平性はあまりない気がしました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.01.13/ IDans-2072765
20代前半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
北海道の企業ということを考慮すれば、トップクラスの収入が見込める。残業代もしっかりつく。10年程度で定例昇給はストップするので、あとは役職手当。目安は30代後半の課長クラ... 続きを読む(全179文字)
北海道の企業ということを考慮すれば、トップクラスの収入が見込める。残業代もしっかりつく。10年程度で定例昇給はストップするので、あとは役職手当。目安は30代後半の課長クラスで700百万くらい。支店長で1000万円というところ。店格の高い支店の支店長だと1200万円くらいと推定される。ボーナスは最近、低いらしく年間で4ヶ月分。いい時は6ヶ月出ていたそうです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.02.17/ IDans-302825
30代後半男性正社員法人営業課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
570万円
道内トップ企業であることを考えれば、給与水準は低い。 いわゆる人事考課制度を導入し、多面的評価の実施を標榜しているが、昇進昇給・人事評価には不公平・不平等な面がある。「... 続きを読む(全279文字)
道内トップ企業であることを考えれば、給与水準は低い。 いわゆる人事考課制度を導入し、多面的評価の実施を標榜しているが、昇進昇給・人事評価には不公平・不平等な面がある。「使えない」職員を自店から早く転勤させるために高く評価する人がいる一方、優秀な人材でも支店事情で転勤させられない場合に出世が遅れたりする場合もある。いびつな組織である。 銀行業務は多様化しており、法人営業、個人営業等、分野毎の専門性も増しているが、ゼネラリストを目指すのが良いのか、スペシャリストを目指すのがいいのか、キャリアパスの明示が無く、将来にわたって働き続ける事には不安を感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.03.23/ IDans-720873
20代前半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 入行時にも説明はありましたが、数年に一度の転勤は免れなく、全道各地への配属の可能性があります。 同じ場所で腰を据えて働きたいといっ... 続きを読む(全222文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 入行時にも説明はありましたが、数年に一度の転勤は免れなく、全道各地への配属の可能性があります。 同じ場所で腰を据えて働きたいといった考えがある方には向いてない職種です。 年功序列である程度までの昇給もありますので、北海道で住む分には問題ない範囲での年収も確約されていますが、共働きでパートナーも転職を繰り返すのか、または単身赴任するのかなど、家族を持つと考えなければならないことが多々出てくると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.30/ IDans-4156868
20代前半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
330万円
【良い点】 道内企業ではトップクラスの安定した収入が約束されています。額面では他社のほうが多いことがありますが、年功序列で役職がつくまでは昇給があります。 【気になること... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 道内企業ではトップクラスの安定した収入が約束されています。額面では他社のほうが多いことがありますが、年功序列で役職がつくまでは昇給があります。 【気になること・改善したほうがいい点】 入行時での年収はかなり安く、友人たちと比較したときには銀行ってあんまり給料もらえないんだね、とも言われることはありましたが上記に書いた通り、若いうちだけと割りきっていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.30/ IDans-4156880

北洋銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.05
平均年収 :
432万円
平均残業時間 :
17.6時間/月
募集求人数 :
113

金融専門職

満足度
3.28
平均年収 :
448万円
平均残業時間 :
14.3時間/月
募集求人数 :
46
MIRROR LPバナー

北洋銀行の関連情報

北洋銀行の総合評価

2.82
41件(8%)
80件(16%)
200件(41%)
112件(23%)
57件(12%)

会社概要

会社名
株式会社北洋銀行
フリガナ
ホクヨウギンコウ
URL
https://www.hokuyobank.co.jp/
本社所在地
北海道札幌市大通西3丁目7番地
代表者名
津山 博恒
業界
銀行・信用金庫
資本金
121,101,000,000円
従業員数
2,764人
設立年月
2012年10月
上場区分
上場
証券コード
8524
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1133157
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。