企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 北海道札幌市大通西3丁目7番地

2.82
  • 残業時間

    17.3時間/月

  • 有給消化率

    65.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:19

30代前半女性正社員一般事務

【良い点】

必要な資格や通信教育などは会社負担で受けられる。入行3年目くらいまでは研修も充実している。

【気になること・改善したほうがいい点】

昇進していくために多くの資格取得が必要。

投稿日2023.09.05/ IDans-6316429
30代後半男性正社員販促企画・営業企画課長クラス
年収:
750万円

【良い点】

年収は道内トップクラスの水準。

所属部署の実績に応じて賞与にメリットと呼ばれるインセンティブが付与されるが、非管理職の差は僅か。

【気になること・改善したほうがいい点】

昇給や昇進は上司の評価に左右される。

投稿日2023.06.08/ IDans-6091100
20代後半女性正社員法人営業

【気になること・改善したほうがいい点】

常に営業活動がついてまわるが、自分には向いていないと感じたため。部下のモチベーションが下がることを発言する上司ばかり。このまま自分が昇進しながら働きたいと思えなくなった。

投稿日2023.08.19/ IDans-6268112
20代後半女性正社員法人営業
【良い点】 証券外務員、生命保険、損害保険の資格取得は必須。入社後も資格と通信教育を取って単位を最低限取得しないと昇進できない。受験料は補助が出る。 【気になること・改善... 続きを読む(全123文字)
【良い点】 証券外務員、生命保険、損害保険の資格取得は必須。入社後も資格と通信教育を取って単位を最低限取得しないと昇進できない。受験料は補助が出る。 【気になること・改善したほうがいい点】 銀行のみで使える知識、経験がつくため他業界で汎用性ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.11/ IDans-6853667
会員登録バナー

株式会社北洋銀行には
599件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社北洋銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半男性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 基本的には業務に必要な資格試験等を取得し、昇進基準に達したら昇進という形です。システマチックに制度設計されており最近では優秀な人はそれまでより早く昇進している... 続きを読む(全201文字)
【良い点】 基本的には業務に必要な資格試験等を取得し、昇進基準に達したら昇進という形です。システマチックに制度設計されており最近では優秀な人はそれまでより早く昇進している人も出ています。 また、トレーニーという形での選抜も一部あり登用されれば特定の業務を希望することも可能です。 【気になること・改善したほうがいい点】 興味があれば取得すればよいですが、ある程度の役職になるとそれ以外の要素が重要です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.04/ IDans-5029851
20代後半女性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 部署によっては残業が多く、家庭とキャリアアップの両立は難しい。キャリアアップを望まず、それなりで良い人にとっては働きやすい環境。 ... 続きを読む(全201文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 部署によっては残業が多く、家庭とキャリアアップの両立は難しい。キャリアアップを望まず、それなりで良い人にとっては働きやすい環境。 育休・産休については制度もしっかりしており取得出来るが、人と配属支店の雰囲気により理解を得られない場合がある。 セクハラ等についても未だに耳にする。 【良い点】 独身女性は管理職登用されており、必ずしも昇進が望めないわけではない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.01/ IDans-4903865
20代後半女性正社員その他営業関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 スキルアップの方法は多く、社内研修だけでなく時間外のセミナーもあるので自分次第でスキルアップできます。資格を取ることについてかなり前向きに捉えられるので、試験... 続きを読む(全199文字)
【良い点】 スキルアップの方法は多く、社内研修だけでなく時間外のセミナーもあるので自分次第でスキルアップできます。資格を取ることについてかなり前向きに捉えられるので、試験の申込や受験はスムーズです。 【気になること・改善したほうがいい点】 学校のように、資格取得についての単位が付与されており、単位不足であれば昇進できないです。また、上司に気に入られなければ昇進や異動に影響がある可能性があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.10/ IDans-5203855
40代前半男性正社員その他経営企画関連職課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 まさに軒を貸して母屋を取られた状態となっているのに、それに気づいている職員が少ない。もしかしたら気づいているのに気づかないふりをし... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 まさに軒を貸して母屋を取られた状態となっているのに、それに気づいている職員が少ない。もしかしたら気づいているのに気づかないふりをしているのかもしれない。業界的には今のままでは将来が見えない。 【良い点】 女性登用に力を入れており、女性については男性と比べて昇進しやすくなっている。また、産休育休も取りやすくなっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.10.22/ IDans-3395052
20代後半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
440万円
【良い点】 年収は道内企業ではかなり良い方だと思う。 男女の区別もなく大卒であれば3年目で400万を超える。 【気になること・改善したほうがいい点】 能力がなくても上司に... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 年収は道内企業ではかなり良い方だと思う。 男女の区別もなく大卒であれば3年目で400万を超える。 【気になること・改善したほうがいい点】 能力がなくても上司に気に入られれば昇進が早いことがある。 また、嫌われれば地方に転勤させられたりすることもある。 好き嫌いで判断する上司が多い。 行内で1位〜3位くらいの営業成績をあげないとインセンティブがない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.17/ IDans-4183409
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 資格試験は銀行員には避けては通らない道になりますのでこちらも積極的に受けていく必要があります。昇進する際に必要な資格も最低限出てきます。 合格した際には費用は... 続きを読む(全144文字)
【良い点】 資格試験は銀行員には避けては通らない道になりますのでこちらも積極的に受けていく必要があります。昇進する際に必要な資格も最低限出てきます。 合格した際には費用はもちろん出ますし、難関資格は奨励が出てたかと思います。 現状の制度ではどうなっているかわかりませんが当時はそうでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.06/ IDans-6406912
20代後半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
業務にある程度関係のある資格を取得すると報奨金制度がある。(簿記2級やFP2級なら1万円 宅建なら3万円 税理士 公認会計士 司法書士なら10万円)ある程度の資格を取らな... 続きを読む(全170文字)
業務にある程度関係のある資格を取得すると報奨金制度がある。(簿記2級やFP2級なら1万円 宅建なら3万円 税理士 公認会計士 司法書士なら10万円)ある程度の資格を取らないと昇進できない仕組みとなっているため必然的に勉強して何らかの資格を取得していくことにはなる。ただ、一番役に立つスキルはさまざまな経営者と直接会話ができることと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.01.14/ IDans-976956
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
320万円
【良い点】 主査までの昇進は同期横並びとなるので、給与に差がでにくい。(調査役からはかなり差が付き始める。) 人事評価は特に営業系の場合、実績に合わせてある程度ボーナスに... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 主査までの昇進は同期横並びとなるので、給与に差がでにくい。(調査役からはかなり差が付き始める。) 人事評価は特に営業系の場合、実績に合わせてある程度ボーナスに差がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 北海道の経済事情を考えると仕方がないのかもしれないが、とにかく給与・年収が低いです。銀行=高給のイメージは北海道に限っては通用しない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.11/ IDans-3888347
40代前半女性正社員その他経営企画関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性は育児休暇が取りやすい雰囲気があるので取得率は高いと思う。時短勤務で復帰する人も結構いた記憶がある。会社全体でくるみんを推している。 【気になること・改善... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 女性は育児休暇が取りやすい雰囲気があるので取得率は高いと思う。時短勤務で復帰する人も結構いた記憶がある。会社全体でくるみんを推している。 【気になること・改善したほうがいい点】 一定の役職以上に昇進したい場合は、長時間労働が可能であることも条件のようなので、預けられる親が近くに住んでいたり旦那さんに頼れる環境だったりが必要なことは否めないと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.10.16/ IDans-3998394
20代後半女性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事の実績にあまり関係なく昇進していくため、全然仕事が出来ない・やる気が無い課長でも自分より給料をもらっているのかと想像すると悲し... 続きを読む(全200文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事の実績にあまり関係なく昇進していくため、全然仕事が出来ない・やる気が無い課長でも自分より給料をもらっているのかと想像すると悲しくなる。営業店で表彰されても支店長の給料がガツンと増えるだけで一般職員の増え具合などたかが知れており、やる気が起きづらい。 【良い点】 年功序列のため年齢に応じた給料が支払われる。業績優秀者にはボーナス時にメリットが加算される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.12.08/ IDans-2391149
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 北海道内では比較的恵まれた給与水準だと思います。30代くらいになると定期昇給がなくなるので昇進していかなければなりません。昇進するには銀行業務検定などの合格が... 続きを読む(全260文字)
【良い点】 北海道内では比較的恵まれた給与水準だと思います。30代くらいになると定期昇給がなくなるので昇進していかなければなりません。昇進するには銀行業務検定などの合格が必須となるので勉強が大変です。また、評価に関しては個人の業績に加え、配属された支店の成績も影響しています。当然ながら役割分担次第で個人であげられる成績は変わるので運も必要となります。 【気になること・改善したほうがいい点】 支店ごとに業績目標が割り与えられていましたが、1人あたりのノルマが大きく違っていました。評価に公平性はあまりない気がしました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.01.13/ IDans-2072765

北洋銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.05
平均年収 :
432万円
平均残業時間 :
17.6時間/月
募集求人数 :
113

金融専門職

満足度
3.28
平均年収 :
448万円
平均残業時間 :
14.3時間/月
募集求人数 :
46
MIRROR LPバナー

北洋銀行の関連情報

北洋銀行の総合評価

2.82
41件(8%)
80件(16%)
200件(41%)
112件(23%)
57件(12%)

会社概要

会社名
株式会社北洋銀行
フリガナ
ホクヨウギンコウ
URL
https://www.hokuyobank.co.jp/
本社所在地
北海道札幌市大通西3丁目7番地
代表者名
津山 博恒
業界
銀行・信用金庫
資本金
121,101,000,000円
従業員数
2,764人
設立年月
2012年10月
上場区分
上場
証券コード
8524
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1133157
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。