企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 北海道札幌市大通西3丁目7番地

2.82
  • 残業時間

    17.3時間/月

  • 有給消化率

    65.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:64

30代前半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 資格取得のためにプライベートの時間を削られることが多々ある。 【良い点】 1週間の連続休暇が取れる。夏か冬かどちらかは必ず連続休暇... 続きを読む(全92文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 資格取得のためにプライベートの時間を削られることが多々ある。 【良い点】 1週間の連続休暇が取れる。夏か冬かどちらかは必ず連続休暇を取得する。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.05/ IDans-6316428
30代後半男性正社員その他の金融関連職課長クラス
自身の発熱の際は休みが取りやすいが、子供の発熱で男性が休暇を取りにくいと感じている人はいる。 職位が上がれば上がるほど休みは取りにくい。 男性の育休への意識も低い。 結婚... 続きを読む(全314文字)
自身の発熱の際は休みが取りやすいが、子供の発熱で男性が休暇を取りにくいと感じている人はいる。 職位が上がれば上がるほど休みは取りにくい。 男性の育休への意識も低い。 結婚休暇やリフレッシュ休暇(5年、10年等の節目の休暇)も通常の休暇とは重ねて取りにくいと感じている人もいる。 昼食の休憩も繁忙感から食べない人もたまにいる。昼食を取るとしても融資課職員等は10分程度ですぐ仕事に戻る。 人が減っているため職場の適正人員は適正と感じている人は少ない。業務の繁忙感は増すばかり。新しいシステムの対応にも追われており仕事が減ることはない。仕事が終わらず自宅に持ち帰ることもできないため、家に帰ってからもストレスが溜まっている人は多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.05/ IDans-5930663
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 休みは比較的多く取れて、残業も少ない。 【気になること・改善したほうがいい点】 プライベートでの飲み会やゴルフが多い、特にゴルフは土日やることが多いので特に辛... 続きを読む(全87文字)
【良い点】 休みは比較的多く取れて、残業も少ない。 【気になること・改善したほうがいい点】 プライベートでの飲み会やゴルフが多い、特にゴルフは土日やることが多いので特に辛い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.12/ IDans-6698094
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 多くの部署では土日休みであり、残業も少ない印象。 【気になること・改善したほうがいい点】 ローン関係の部署では土日出勤は避けられず、バランスが取りにくい部分が... 続きを読む(全88文字)
【良い点】 多くの部署では土日休みであり、残業も少ない印象。 【気になること・改善したほうがいい点】 ローン関係の部署では土日出勤は避けられず、バランスが取りにくい部分がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.19/ IDans-6267894
会員登録バナー

株式会社北洋銀行には
599件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社北洋銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半男性正社員販促企画・営業企画課長クラス
【良い点】 協力体制が敷かれており、会社も男性の育児休業・育児休暇取得を推進している。 休業中のサポートもあり、子育て中の女性も働きやすい環境が整えられている。 【気にな... 続きを読む(全174文字)
【良い点】 協力体制が敷かれており、会社も男性の育児休業・育児休暇取得を推進している。 休業中のサポートもあり、子育て中の女性も働きやすい環境が整えられている。 【気になること・改善したほうがいい点】 道内各地へ転勤可能性があるが、単身赴任手当の要件は厳しい。 自宅を新築・購入した直後や子供が小さい場合でも容赦なく札幌以外へ転勤する可能性がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.08/ IDans-6091101
20代後半女性正社員内勤営業
【良い点】 土日祝日完全週休二日制であり、暦通りの休みは最低限確保できるため、その点は安心感があります。有給も必ず消化しなければならないため、ある程度の休みは確保されます... 続きを読む(全207文字)
【良い点】 土日祝日完全週休二日制であり、暦通りの休みは最低限確保できるため、その点は安心感があります。有給も必ず消化しなければならないため、ある程度の休みは確保されます。 【気になること・改善したほうがいい点】 人員削減に伴って土日出勤も必要な場合や、一人当たりの仕事量が増加しているように感じます。あくまで民間企業であり、収益が大事であることは理解できますが、ワークライフバランスの改善にはもう一歩と感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.11/ IDans-4997547
20代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 新入社員は基本的に17時に帰ることができるが、仕事ができるようになってくると多少は残業する。上司や管理職も残業しないようにする雰囲気があり、遅くても19時には... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 新入社員は基本的に17時に帰ることができるが、仕事ができるようになってくると多少は残業する。上司や管理職も残業しないようにする雰囲気があり、遅くても19時には帰ることができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業時間数に厳しく、仕事が溜まって終わらない場合でも帰らされることがある。持ち帰りができないため、結果的に次の日に支障が出る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.08/ IDans-4541256
30代前半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 残業をあまりできなくなり、早く帰れる分、収入面が厳しくなり、残業していたほうが仕事も捌けるし良いのにな、と思うことが増えた。 ロー... 続きを読む(全212文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業をあまりできなくなり、早く帰れる分、収入面が厳しくなり、残業していたほうが仕事も捌けるし良いのにな、と思うことが増えた。 ローンプラザは土日も営業しており、出勤体制がシフト制。なかなか連休取得も難しく、体が休まらない。また休日についても業者からの電話対応に追われるため、心も休まらない。休日の電話対応数も相当にあり、負担感は甚大にもかかわらず、なんの手当もなく正直不満しかない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.24/ IDans-4478327
30代前半男性正社員法人営業課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ワークライフバランスは昔から見ればだいぶ良くなったのではないかという印象です。部署にもよるかとは思いますが、私の経験した部署だと公休取得日数も一般的なサラリー... 続きを読む(全203文字)
【良い点】 ワークライフバランスは昔から見ればだいぶ良くなったのではないかという印象です。部署にもよるかとは思いますが、私の経験した部署だと公休取得日数も一般的なサラリーマンと同じくらい取得できます。育児休暇制度も充実しており、しっかりとした会社だと私は思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にはありません。 どの企業にも不満なところはあると思いますので、特別挙げるようなことはありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.18/ IDans-4635217
30代後半男性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給は上期・下期でそれぞれ5日は取得可能だがそれ以上の上積みはノルマなどもあり人次第。部署による取得のしやすさは差が大きいのと上席ほど優先的に日程を組めるかと... 続きを読む(全219文字)
【良い点】 有給は上期・下期でそれぞれ5日は取得可能だがそれ以上の上積みはノルマなどもあり人次第。部署による取得のしやすさは差が大きいのと上席ほど優先的に日程を組めるかと言えば責任が重くなるとかえって取りづらくなる傾向。 【気になること・改善したほうがいい点】 金融業界共通かと思いますが、異動の内示から赴任までが正味2週間あるかないかなので家族持ちであるほど異動が大変。業界の慣例はわかるが転居を伴う異動は余裕を持った辞令をしてほしい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.14/ IDans-5954833
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 休暇制度(上期・下期毎に1週間連休の取得が可能)や福利厚生制度等しっかりしており、プライベートの時間を確保することが可能。 ワークライフバランスの取り組みにつ... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 休暇制度(上期・下期毎に1週間連休の取得が可能)や福利厚生制度等しっかりしており、プライベートの時間を確保することが可能。 ワークライフバランスの取り組みについての意識の高さは、北海道の企業の中で高い水準にあると感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 所属する部署や仕事の業務量により残業が多くなる場合もある。 稀に土日出勤あるが、振替休日対応等はあまりない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.21/ IDans-5446429
20代後半女性正社員法人営業
【良い点】 連続休暇は必ず取らなければならないこ... 続きを読む(全49文字)
【良い点】 連続休暇は必ず取らなければならないことになっているので1週間連休等で旅行に行きやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.19/ IDans-6268116
30代後半男性正社員法人営業課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ワークライフバランスへの対応は、会社として非常に気を使っており毎年のように男性育休など時勢を踏まえた制度が導入されている。女性職員が産休、育児休暇を利用する際... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 ワークライフバランスへの対応は、会社として非常に気を使っており毎年のように男性育休など時勢を踏まえた制度が導入されている。女性職員が産休、育児休暇を利用する際、社内全体が当然の権利と理解している社風になった。男性社員の権利定着まではあと一歩。 【気になること・改善したほうがいい点】 会社が使い過ぎて、仕事が溜まっていても強制的に制度を利用しなければならない場合もある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.12.27/ IDans-4608540
20代後半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ローンプラザなどは例外かと思いますが、基本的には土日祝日が休みなので、プライベートのスケジュールは立てやすいです。また週一回は完全定時退行となっており、早帰り... 続きを読む(全195文字)
【良い点】 ローンプラザなどは例外かと思いますが、基本的には土日祝日が休みなので、プライベートのスケジュールは立てやすいです。また週一回は完全定時退行となっており、早帰りの意識は高い方だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 支店によりけりですが、取引先との関係性から休日にボランティア活動のようなことを行う場合があります。私は年一回、地域のお祭り行事の手伝いをしていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.08/ IDans-5035984
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 休みはしっかりと取れる上、給与や世間体も比較的良いことから、申し分ない生活が送れると思います。休日に社員同士で集まることが多いかどうかは、当然ながら人それぞれ... 続きを読む(全171文字)
【良い点】 休みはしっかりと取れる上、給与や世間体も比較的良いことから、申し分ない生活が送れると思います。休日に社員同士で集まることが多いかどうかは、当然ながら人それぞれと言えるため、一概に言うことは出来ませんが、私の職場においては休日返上で会社の行事に顔を出さなければいけないということはありませんでしたので、プライベートも守られています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.12.21/ IDans-4601010

北洋銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.05
平均年収 :
432万円
平均残業時間 :
17.6時間/月
募集求人数 :
113

金融専門職

満足度
3.28
平均年収 :
448万円
平均残業時間 :
14.3時間/月
募集求人数 :
46
MIRROR LPバナー

北洋銀行の関連情報

北洋銀行の総合評価

2.82
41件(8%)
80件(16%)
200件(41%)
112件(23%)
57件(12%)

会社概要

会社名
株式会社北洋銀行
フリガナ
ホクヨウギンコウ
URL
https://www.hokuyobank.co.jp/
本社所在地
北海道札幌市大通西3丁目7番地
代表者名
津山 博恒
業界
銀行・信用金庫
資本金
121,101,000,000円
従業員数
2,764人
設立年月
2012年10月
上場区分
上場
証券コード
8524
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1133157
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。