企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 北海道札幌市大通西3丁目7番地

2.82
  • 残業時間

    17.3時間/月

  • 有給消化率

    65.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:39

20代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 収益を稼げる会社にする為、地方の支店を減らす、給料を上げて優秀な人材を確保する等の何らかの施策が必要かと思います。 【良い点】 融... 続きを読む(全140文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 収益を稼げる会社にする為、地方の支店を減らす、給料を上げて優秀な人材を確保する等の何らかの施策が必要かと思います。 【良い点】 融資だけでは生き残っていけない時代に銀行が直面しており、あらゆるソリューションを提供できるように経営している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.12/ IDans-6698096
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 基盤が安定しており、一定の業績を達成することは可能。道内でのネームバリューがあり、訪問営業がしやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 ネットバンクの... 続きを読む(全116文字)
【良い点】 基盤が安定しており、一定の業績を達成することは可能。道内でのネームバリューがあり、訪問営業がしやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 ネットバンクの普及により条件で勝てない場面が多い。今後顕著に現れる気がする。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.19/ IDans-6267890
30代前半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 ネット銀行や大... 続きを読む(全54文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ネット銀行や大手銀行に比べてWeb対応できる機能がとても遅れている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.05/ IDans-6316432
20代前半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 融資で利鞘を取れなくなって以降、証券会社のように投資信託など金融商品を売らなければいけない。コロナ無利子が終了してからはお願い営業... 続きを読む(全188文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 融資で利鞘を取れなくなって以降、証券会社のように投資信託など金融商品を売らなければいけない。コロナ無利子が終了してからはお願い営業で頭を下げて仕事を取ってくるしかない。ビジネスモデルとしてこのままではやっていけなくなっている。システムも他地銀と同じものにダウングレードする形となり、お客様からの不満の声が多い。 【良い点】 特になし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.02/ IDans-4859720
会員登録バナー

株式会社北洋銀行には
599件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社北洋銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 店舗縮小による課長職、経営職の減少、30代の転職増により、若手職員に大きな負担が。 OJTの名の下30代.40代職員と同業務をさせ... 続きを読む(全268文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 店舗縮小による課長職、経営職の減少、30代の転職増により、若手職員に大きな負担が。 OJTの名の下30代.40代職員と同業務をさせられるため、案件の抱え込み等が多く発生している。 【良い点】 斜陽産業であり、優秀な人材はほとんど入行してこないのが現場。 「お客様本位」を徹底しいわゆるお願い営業や銀行都合の提案は排除していく方向になっているが、現状は浸透しておらず旧態依然の営業スタイル。 貸出のみでは収益基盤が成り立たないため、カードやM&A、事業承継など手数料ビジネスを幅広く手掛けている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.22/ IDans-5351506
20代後半女性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 長引く低金利で銀行業界全体が斜陽産業。 人員削減、若手職員の離職でどこの支店も人手不足。あまりにも人手が足りず、ギリギリの状態にも... 続きを読む(全110文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 長引く低金利で銀行業界全体が斜陽産業。 人員削減、若手職員の離職でどこの支店も人手不足。あまりにも人手が足りず、ギリギリの状態にも関わらず、推進の目標設定は高すぎて疲弊している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.19/ IDans-6268115
30代後半男性正社員その他の金融関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 お客様第一主義を掲げているが、結局は利益主義から抜け出せていない。その為、本部施策と営業店業務が噛み合わないケースがあり、今は過去... 続きを読む(全172文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 お客様第一主義を掲げているが、結局は利益主義から抜け出せていない。その為、本部施策と営業店業務が噛み合わないケースがあり、今は過去の蓄積で儲けているに過ぎない。 待ちの姿勢の職員が多いので、営業推進は進んでいない。他行に競り負けているケースも多く、襟を正さないと、将来的に厳しくなる可能性も考えられる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.16/ IDans-5087621
30代後半男性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 世間的には安定しているように見えますが、業界的には衰退産業です。自身の金融業務に対する興味ややる気があれば大企業なりの身の処し方が可能な会社です。 【気になる... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 世間的には安定しているように見えますが、業界的には衰退産業です。自身の金融業務に対する興味ややる気があれば大企業なりの身の処し方が可能な会社です。 【気になること・改善したほうがいい点】 店舗統廃合が進んでおり、上位役職のポスト数が減ってきています。中堅役職で年齢がある程度までいっている人も一定数います。自分の努力次第といったところでしょうか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.04/ IDans-5029857
20代後半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 経費削減のためインターネット使用の禁止等、業務に多大な影響を及ぼすような決定がされている。 【良い点】 金利が低下しているので、銀... 続きを読む(全199文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 経費削減のためインターネット使用の禁止等、業務に多大な影響を及ぼすような決定がされている。 【良い点】 金利が低下しているので、銀行はどこも厳しい状況だと思う。法人融資や個人ローン等の貸付では稼げない時代。 そのために投資信託や保険などの金融商品を販売し、手数料収入に頼っている状況。 新たに証券会社を子会社化して、金融商品の販売に更に力を入れている様子。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.17/ IDans-4183420
40代前半男性正社員その他経営企画関連職課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 急に方向性を変えることが難しい社内体質となっていることから、早期改善、早く方向性を考えないと将来は見えにくくなっている。 【良い点... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 急に方向性を変えることが難しい社内体質となっていることから、早期改善、早く方向性を考えないと将来は見えにくくなっている。 【良い点】 昔から銀行に就職すれば将来安泰といわれるほど、親戚受けは良いが、ビジネスモデルはすでに崩壊しつつあると思われる。投資信託等の販売に力を入れている様に見えるが、そのビジネスモデルも限界が近いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.10.22/ IDans-3395065
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 マイナス金利の影響下で、本業の融資利息で収益をあげることが難しくなってきており、預り資産での手数料収入がかなりのウエイトを占めるよ... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 マイナス金利の影響下で、本業の融資利息で収益をあげることが難しくなってきており、預り資産での手数料収入がかなりのウエイトを占めるようになってきている。経営職自ら預り資産業務に携わってきた人が少ないため、結局法人代表者等へのお願いセールスから脱却できていない。これでは先が思いやられる。 【良い点】 北海道のリーディングバンクである。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.26/ IDans-3153149
30代前半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 銀行業界は、日銀のマイナス金利政策が続いてる内は絶望的な状況。この状態が後3〜4年続けば預金を預けるだけで手数料を取る時代が到来と... 続きを読む(全178文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 銀行業界は、日銀のマイナス金利政策が続いてる内は絶望的な状況。この状態が後3〜4年続けば預金を預けるだけで手数料を取る時代が到来と予想する。そうしなければ、赤字に転落するだろうし、したらしたで預金者の混乱を招く。預かり資産の収益を伸ばすために、人員を割いているが結局は証券会社の真似事でしかない。いつか限界がくる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.11/ IDans-2884501
20代後半男性正社員受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 貸出金による収益を年々減り手数料ビジネスにシフトしているが、専門知識がない付け焼き刃なものでありただの商品売りとなっている。 若手... 続きを読む(全214文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 貸出金による収益を年々減り手数料ビジネスにシフトしているが、専門知識がない付け焼き刃なものでありただの商品売りとなっている。 若手の離職率も高く、地方店舗では業務崩壊寸前の支店も多い。人手が足りないという現場の声に対して、経営職も本部も見て見ぬフリをしており、少ない人員をツメることでなんとかしようとしている。 次世代の行員が育つ環境ではなく、近い将来会社が足場から崩れる予感がします。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.02/ IDans-5234786
30代前半男性正社員その他の金融関連職課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 行員が将来的なビジョンを描ける人材育成方針と経営方針を打ち出さなければ人材の流出は止められない。 企業の強みと市場での立ち位置を明... 続きを読む(全189文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 行員が将来的なビジョンを描ける人材育成方針と経営方針を打ち出さなければ人材の流出は止められない。 企業の強みと市場での立ち位置を明確に内外に発信し、自己肯定感を高くしていければモチベーションも向上すると思う。 【良い点】 恵まれた顧客マーケットをより収益化していく事が出来れば、将来も必要な存在として北海道を牽引していけると信じている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.14/ IDans-4780956
30代前半男性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 北海道の企業を支えるという使命があり、さらにベンチャー企業への投資も積極的に行なっている点。 【気になること・改善したほうがいい点】 役務収益重視の営業や業績... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 北海道の企業を支えるという使命があり、さらにベンチャー企業への投資も積極的に行なっている点。 【気になること・改善したほうがいい点】 役務収益重視の営業や業績評価体制。証券会社や保険会社がやる様な仕事にウェィトが置かれている。確かに、北海道は人口減少が進む地域ではあるが、あまりにも投資信託や保険の販売に必死過ぎる。銀行本来の業務を見失ってる感は否めない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.12.18/ IDans-3479968

北洋銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.05
平均年収 :
432万円
平均残業時間 :
17.6時間/月
募集求人数 :
113

金融専門職

満足度
3.28
平均年収 :
448万円
平均残業時間 :
14.3時間/月
募集求人数 :
46
MIRROR LPバナー

北洋銀行の関連情報

北洋銀行の総合評価

2.82
41件(8%)
80件(16%)
200件(41%)
112件(23%)
57件(12%)

会社概要

会社名
株式会社北洋銀行
フリガナ
ホクヨウギンコウ
URL
https://www.hokuyobank.co.jp/
本社所在地
北海道札幌市大通西3丁目7番地
代表者名
津山 博恒
業界
銀行・信用金庫
資本金
121,101,000,000円
従業員数
2,764人
設立年月
2012年10月
上場区分
上場
証券コード
8524
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1133157
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。