該当件数:22件
【印象に残った質問1】
入社の動機
【印象に残った質問2】
学生時代について
【面接の概要】
一対一の対面での面接(面接官おそらく統括責任者)
終始なごやかな雰囲気。
未経験でしたが、やる気を見せれば誰であっても受かると思う。
まぁ会社自体が慢性的な人手不足なのが要因であろう。
実際に入社してみて、そりゃ辞めるだろうなという癖の強い人(特に現場責任者)ばかりなので入社するのは到底おすすめ出来ませんが。
【良い点】
資格取得についてですが、私が知るかぎり、トップレベルで
資格手当が出ます。最大で7万円まで。
未経験で入社し、資格を頑張って取得するのがおすすめです。
ビルメンは資格がかなり重要ですが、勉強にやる気を出すのが大変です。
そのため、資格手当が多い=勉強にやる気出る理論で、スキルアップを
星5とさせていただきました。
【気になること・改善したほうがいい点】
実務レベルの教育については、大手系列のような研修体制は整っておらず
現場でのOJTがほどんどです。そのため、未経験の方は大規模現場を希望するのがよいでしょう。
【印象に残った質問1】
日給月給だが構わないか?
【印象に残った質問2】
今までに見たことのない世界を見ることになるが大丈夫か?
【面接の概要】
人事担当者、現場担当者が同席。
今後の業務についての説明の他、こちらから質問があれば受け付けるというスタイル。未経験業務だったのでたくさん質問しましたが、丁寧に答えて頂きました。給与、賞与についても、具体的な金額の提示がありました。
仕事内容についても、きっちり教えるので心配いらないこと、ルーティンではなく毎回別の案件が発生するので多忙であることの説明がありました。
あとは、前職のことや職務経歴についての質問に軽く触れて終わりです。
過去にはそれほど興味はなく、今後活躍してくれるかどうかを気にしておられます。
【面接を受ける方へのアドバイス】
志望動機、前職の退職理由などについては、あまり追及はされないので、普通に答えられる程度であれば問題ないです。
採用を前提とした面接といった雰囲気でしたので、そういった意味では精神的な負荷はかからないと思います。頑張ってください。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本管財株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。