企業イメージ画像

その他(サービス/外食/レジャー系)業界 / 兵庫県西宮市六湛寺町9番16号

2.27
  • 残業時間

    18時間/月

  • 有給消化率

    56.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:38

40代後半女性正社員人事
【気になること・改善したほうがいい点】 スキルなんて得られない。キャリアアップなんて、末端現場まで情報はこない。 キャリアアップしたい人は違う会社がいい。 【良い点】 な... 続きを読む(全87文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 スキルなんて得られない。キャリアアップなんて、末端現場まで情報はこない。 キャリアアップしたい人は違う会社がいい。 【良い点】 ない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.12/ IDans-7091971
20代前半男性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 資格取得支援を銘打って福利厚生としているが、実際には部署ごとに限られた資格しか支援がなく、異動が多い割に後手後手の能力開発しか想定... 続きを読む(全93文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 資格取得支援を銘打って福利厚生としているが、実際には部署ごとに限られた資格しか支援がなく、異動が多い割に後手後手の能力開発しか想定されていない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.22/ IDans-7042009
40代前半男性正社員その他職種
【気になること・改善したほうがいい点】 現業社員は点検や管球交換等の簡単な修繕作業を、言われた通りにこなしていくだけ。 給料を上げるには資格手当を目指して勉強していくしか... 続きを読む(全121文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 現業社員は点検や管球交換等の簡単な修繕作業を、言われた通りにこなしていくだけ。 給料を上げるには資格手当を目指して勉強していくしかない。 【良い点】 ほとんど投げっぱなしで、習うより慣れろという感じ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.29/ IDans-7130240
30代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 社員教育が形だけのことが... 続きを読む(全65文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社員教育が形だけのことが多い。 業務に必要なことは、教えてくれない。 【良い点】 ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.26/ IDans-5828468
会員登録バナー

日本管財株式会社には
609件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本管財株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

50代男性正社員その他職種
【良い点】 通信講座がいい。 【気になること・改善したほうが... 続きを読む(全60文字)
【良い点】 通信講座がいい。 【気になること・改善したほうがいい点】 通信講座を受けないといけない空気を感じてしまう点。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.23/ IDans-5979945
20代前半女性正社員法人営業
【良い点】 ・資格取得を推奨し... 続きを読む(全30文字)
【良い点】 ・資格取得を推奨しており、金銭的援助もあり良い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.23/ IDans-6521986
20代後半男性正社員その他営業関連職主任クラス
【良い点】 昇格要件に資格取得が関係している為、BMに関連する資格取得を促す仕組みは出来ていると感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 現場従業員は資格手当があ... 続きを読む(全147文字)
【良い点】 昇格要件に資格取得が関係している為、BMに関連する資格取得を促す仕組みは出来ていると感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 現場従業員は資格手当があるが、本部職員には資格手当がないため、昇格要件を満たした後の自発的な資格取得のモチベーション向上には繋がっていないと感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.25/ IDans-7465386
30代後半男性正社員主任クラス
【良い点】 資格取得についてですが、私が知るかぎり、トップレベルで 資格手当が出ます。最大で7万円まで。 未経験で入社し、資格を頑張って取得するのがおすすめです。 ビルメ... 続きを読む(全263文字)
【良い点】 資格取得についてですが、私が知るかぎり、トップレベルで 資格手当が出ます。最大で7万円まで。 未経験で入社し、資格を頑張って取得するのがおすすめです。 ビルメンは資格がかなり重要ですが、勉強にやる気を出すのが大変です。 そのため、資格手当が多い=勉強にやる気出る理論で、スキルアップを 星5とさせていただきました。 【気になること・改善したほうがいい点】 実務レベルの教育については、大手系列のような研修体制は整っておらず 現場でのOJTがほどんどです。そのため、未経験の方は大規模現場を希望するのがよいでしょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.28/ IDans-7683258
20代前半女性その他の雇用形態営業アシスタント
【良い点】 社内で教育制度は充実して... 続きを読む(全37文字)
【良い点】 社内で教育制度は充実している。 定期的な研修も開催されている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.11/ IDans-6334221
30代後半男性正社員その他職種
【気になること・改善したほうがいい点】 業務を業者に丸投げする... 続きを読む(全63文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 業務を業者に丸投げすることが多いので、スキルアップしない。 【良い点】 とくになし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.07/ IDans-6240669
20代後半男性正社員ビル施設管理
【気になること・改善したほうがいい点】 年一回の研修の際に、客先の名前を間違っていたことをレポートに書いたら、後日書き直しさせられた。(研修の担当者に伝えたから書かなくて... 続きを読む(全183文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年一回の研修の際に、客先の名前を間違っていたことをレポートに書いたら、後日書き直しさせられた。(研修の担当者に伝えたから書かなくて良い、そんなの客先に見せられないとかいう理由で。むしろその場で訂正しろって言われた) 教育と言うほどの教育はしていないと思う 【良い点】 現場での経験は特殊なものじゃなければ他の現場でも使える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.13/ IDans-5296067
40代前半男性正社員ビル施設管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 教育らしい教育は、ほとんどありません。 年に1回程度、会社に集まって、メーカーさんの説明を聞いたりする機会がありますが、その程度です。 【気になること・改善し... 続きを読む(全219文字)
【良い点】 教育らしい教育は、ほとんどありません。 年に1回程度、会社に集まって、メーカーさんの説明を聞いたりする機会がありますが、その程度です。 【気になること・改善したほうがいい点】 資格を積極的にとる人と、とらない人では大きな差ができます。 ですが、現場でたくさんの仕事をこなす人と、仕事をせず勉強をしている人でも差が出ます。 仕事をしないことについて、指導する人がいません。モラルの低い同僚にあたると、つらいことになると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.18/ IDans-4788849
50代男性契約社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 勤務年数を重ねて実績を積めば、防災関係の資格を会社持ちで取らせてくれる。自衛消防関係、応急手当関係など。警備業務の国家検定なども。 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 勤務年数を重ねて実績を積めば、防災関係の資格を会社持ちで取らせてくれる。自衛消防関係、応急手当関係など。警備業務の国家検定なども。 【気になること・改善したほうがいい点】 施設警備員として、法定の初期の教育、定期的な教育が組まれているが、内容はいささか寂しい。日々の定型業務を覚えることが最優先であり、事故発生時の対応が誰でもできるは言い難い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.20/ IDans-4740324
40代前半男性正社員ビル施設管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 同業他社に転職して3年になりますが、日本管財在籍時を思い出すといくつか 良かった点が浮かびました。 まず、同僚に設備員歴10年、20年の方がゴロゴロいたので、... 続きを読む(全312文字)
【良い点】 同業他社に転職して3年になりますが、日本管財在籍時を思い出すといくつか 良かった点が浮かびました。 まず、同僚に設備員歴10年、20年の方がゴロゴロいたので、自分が調べても分からなかったことを質問すると分かりやすく教えて頂けました。 現場によりけりかもしれませんが、未経験で設備員の世界に来た私にとっては、とても良い会社でした。 【気になること・改善したほうがいい点】 たくさんの管理物件を持っているのに、ノウハウが共有されていない。 その物件特有の設備やトラブルはしょうがないにしても、ポンプや給排気ファン、分電盤内などの基本的な設備のトラブル対応等のマニュアルや事故事例などは共有されたほうが良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.27/ IDans-5358658
20代後半女性パート・アルバイトその他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 非正規社員として入社していましたが、とても親切に対応してくれました。 色んな仕組みを覚えないといけませんが、それもこういうときはこうと親切に教えてくれます。 ... 続きを読む(全256文字)
【良い点】 非正規社員として入社していましたが、とても親切に対応してくれました。 色んな仕組みを覚えないといけませんが、それもこういうときはこうと親切に教えてくれます。 非正規社員ということもあり、私は残業などは一切ありませんでした。 社員にならないかとも声をかけてくれました。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にありません。 お仕事の比率がどなたかに偏りガチなのかなとおもいました。 裏を返せば、任せてもらえるとスキルアップは狙えると思います。 頑張り次第では充分に認めてもらえる環境だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.16/ IDans-7502904

日本管財の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.31
平均年収 :
390万円
平均残業時間 :
25.6時間/月
募集求人数 :
2

経営管理

満足度
1.43
平均年収 :
268万円
平均残業時間 :
17.1時間/月
募集求人数 :
1

警備・清掃・設備管理

満足度
2.20
平均年収 :
312万円
平均残業時間 :
22.9時間/月
募集求人数 :
1

建築・土木関連

満足度
2.20
平均年収 :
350万円
平均残業時間 :
15時間/月
募集求人数 :
3
MIRROR LPバナー

日本管財の関連情報

日本管財の総合評価

2.27
8件(2%)
33件(7%)
154件(33%)
133件(28%)
139件(30%)

会社概要

会社名
日本管財株式会社
フリガナ
ニホンカンザイ
URL
https://www.nkanzai.co.jp/
本社所在地
兵庫県西宮市六湛寺町9番16号
代表者名
福田 慎太郎
業界
その他(サービス/外食/レジャー系)
資本金
3,000,000,000円
従業員数
10,278人
設立年月
1965年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131923
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。