企業イメージ画像

その他(サービス/外食/レジャー系)業界 / 兵庫県西宮市六湛寺町9番16号

2.27
  • 残業時間

    18時間/月

  • 有給消化率

    56.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:61

40代前半男性契約社員その他職種
【気になること・改善したほうがいい点】 現場にもよると思いますが、16時間や24時間と拘束時間が長いので勤務明けの8時間後には現場に入ってないといけないので何もできないで... 続きを読む(全137文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 現場にもよると思いますが、16時間や24時間と拘束時間が長いので勤務明けの8時間後には現場に入ってないといけないので何もできないですし、休みの日でも電話連絡が普通にあります シフト制なので曜日感覚は無くなります 【良い点】 特になし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.10/ IDans-7718645
40代後半女性正社員人事
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事が大変な現場にあたったら最悪。帰って寝... 続きを読む(全83文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事が大変な現場にあたったら最悪。帰って寝るだけの毎日になります。 ワークバランスなんていってられません。 【良い点】 ない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.12/ IDans-7091965
20代前半男性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 男性は9割方キツい役割に回されるので、前時代的。秘書室は会長社長のプライベートにも全てフォローが必要なので、自分のプライベートはあ... 続きを読む(全93文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 男性は9割方キツい役割に回されるので、前時代的。秘書室は会長社長のプライベートにも全てフォローが必要なので、自分のプライベートはあまり望めない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.22/ IDans-7042005
30代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 休日の電話があり、対応が必要。 会社的には、留守電にするように指示されているが、上司によりそれができないことがある。 また、留守番... 続きを読む(全140文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 休日の電話があり、対応が必要。 会社的には、留守電にするように指示されているが、上司によりそれができないことがある。 また、留守番電話にしていても会社から 連絡があり、かなり意味がない。 【良い点】 しっかりと休める。 振替休日もとれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.26/ IDans-5828469
会員登録バナー

日本管財株式会社には
609件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本管財株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 ・仕方ない点もあると思うが、部署や人によって残業時間があまりにも違う。業務担当や営業担当、管理担当になると残業時間が多くなる。課長... 続きを読む(全206文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ・仕方ない点もあると思うが、部署や人によって残業時間があまりにも違う。業務担当や営業担当、管理担当になると残業時間が多くなる。課長職以上は残業がつかないため、課長や部長代理は長時間労働者がとても多い。 【良い点】 ・有給休暇は基本的には取りたい時に取れるし、取りにくい雰囲気もない。 ・時間休や半休もあるため、病院や美容院等のちょっとした予定のときに都合を調整しやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.23/ IDans-6521982
50代男性正社員その他の建築・土木関連職
【良い点】 完全週休二日制で、一部の役職者を除き、みなさん無理なく休みを取れていると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業面が、部署によって差があります... 続きを読む(全122文字)
【良い点】 完全週休二日制で、一部の役職者を除き、みなさん無理なく休みを取れていると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業面が、部署によって差があります。作業負荷を上手く上司や仲間と話し合うことで改善されていく印象を受けます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.21/ IDans-7513457
20代前半男性パート・アルバイトその他職種
【良い点】 プライベートが充実でき仕事との両立が 可能。時間も有り余っていたので 車の免許の勉強をして免許をしゅとくすることもできた。 【気になること・改善したほうがいい... 続きを読む(全92文字)
【良い点】 プライベートが充実でき仕事との両立が 可能。時間も有り余っていたので 車の免許の勉強をして免許をしゅとくすることもできた。 【気になること・改善したほうがいい点】 特になし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.13/ IDans-5951904
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 部署によりますが、基本的には、土日祝休みでスケジュールは組みやすいと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によって、土日祝に出勤したりするこ... 続きを読む(全105文字)
【良い点】 部署によりますが、基本的には、土日祝休みでスケジュールは組みやすいと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によって、土日祝に出勤したりすることがあるので改善した方が良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.16/ IDans-6031055
20代前半女性正社員一般事務
【良い点】 配属先によるかもしれませんが残業も無く、定時で退社できていまし... 続きを読む(全75文字)
【良い点】 配属先によるかもしれませんが残業も無く、定時で退社できていました。朝も特別早めに来いと言われることもなく、その点は良い所だったと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.11/ IDans-6334091
20代後半男性正社員その他営業関連職主任クラス
【良い点】 業務担当者は外回り中心の業務であるが、自身の担当物件でインフラが整っていれば仕事の拠点はある程度分散出来る。 【気になること・改善したほうがいい点】 緊急の場... 続きを読む(全108文字)
【良い点】 業務担当者は外回り中心の業務であるが、自身の担当物件でインフラが整っていれば仕事の拠点はある程度分散出来る。 【気になること・改善したほうがいい点】 緊急の場合は土日や時間外問わず連絡が来る可能性はある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.25/ IDans-7465383
30代後半男性正社員主任クラス
【良い点】 現場設備員は有給が取得でき、ほぼ全消化できました。 本社社員や支社社員は土日祝に出勤した分の代休を取るのに 精一杯な様子でした。自分で物件管理をコントロールで... 続きを読む(全220文字)
【良い点】 現場設備員は有給が取得でき、ほぼ全消化できました。 本社社員や支社社員は土日祝に出勤した分の代休を取るのに 精一杯な様子でした。自分で物件管理をコントロールできれば 取得できるようです。 【気になること・改善したほうがいい点】 年間休日が107日(4週8休)ですので、以前の職場が 年間休日が120日~の方は覚悟したほうがよいです。 私も以前は年間休日が124日~の会社でしたが、実際107日で 働いてみると思ったより疲れます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.28/ IDans-7683256
40代前半男性正社員その他職種
【良い点】 24時間勤務(仮眠時間はトラブルが無い限り6時間は確保される)→明け→休みという三日間を1サイクルとカウントする感じでの勤務となる。 たまに日勤が発生するが、... 続きを読む(全230文字)
【良い点】 24時間勤務(仮眠時間はトラブルが無い限り6時間は確保される)→明け→休みという三日間を1サイクルとカウントする感じでの勤務となる。 たまに日勤が発生するが、そこで有給休暇を消化している。 【気になること・改善したほうがいい点】 ごくたまに突発的なトラブルなどで仮眠時間に起きて対応しなければならない時があり、残業代は請求できるが眠い目をこすりながら次の人員に仕事を引き継ぐという事もある。 また長期連休は現業社員でいる限り、取得は難しいと感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.29/ IDans-7130239
30代前半男性正社員ビル施設管理
【気になること・改善したほうがいい点】 24時間勤務や夜勤があるので普通の日勤帯の人とは生活リズムが合わなくなる。24時間勤務の現場だと、拘束時間が長いのでなかなか精神的... 続きを読む(全135文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 24時間勤務や夜勤があるので普通の日勤帯の人とは生活リズムが合わなくなる。24時間勤務の現場だと、拘束時間が長いのでなかなか精神的にもしんどいものがある。仮眠はできるが何かあると対応する必要があるのであまり休んだ気にはならない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.11/ IDans-6335571
50代女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく仕事をする人としない人が分かれており、古い社員は一つの事を時間かけてするので手の早い人は仕事量がどんどん増える。もう少しき... 続きを読む(全178文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく仕事をする人としない人が分かれており、古い社員は一つの事を時間かけてするので手の早い人は仕事量がどんどん増える。もう少しきちんと仕事を配分するように取決めをするほうがいいと思いますす。 【良い点】 比較的休みが取りやすく繁忙期以外はローテーションをとっていました。残業もそこまでないので体は楽だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.30/ IDans-5651634
40代前半男性正社員その他職種
【気になること・改善したほうがいい点】 余剰人員がいないため、突発的な休みは非常に取りにくいです。また、他の現場で人員が足りない場合は休日に応援として行かされます。また、... 続きを読む(全147文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 余剰人員がいないため、突発的な休みは非常に取りにくいです。また、他の現場で人員が足りない場合は休日に応援として行かされます。また、夜勤明けに日勤の人が休みの場合、連続勤務が発生することがあります。 【良い点】 基本的には1日8時間でシフトが組まれます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.18/ IDans-7031635

日本管財の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.31
平均年収 :
390万円
平均残業時間 :
25.6時間/月
募集求人数 :
2

経営管理

満足度
1.43
平均年収 :
268万円
平均残業時間 :
17.1時間/月
募集求人数 :
1

警備・清掃・設備管理

満足度
2.20
平均年収 :
312万円
平均残業時間 :
22.9時間/月
募集求人数 :
1

建築・土木関連

満足度
2.20
平均年収 :
350万円
平均残業時間 :
15時間/月
募集求人数 :
3
MIRROR LPバナー

日本管財の関連情報

日本管財の総合評価

2.27
8件(2%)
33件(7%)
154件(33%)
133件(28%)
139件(30%)

会社概要

会社名
日本管財株式会社
フリガナ
ニホンカンザイ
URL
https://www.nkanzai.co.jp/
本社所在地
兵庫県西宮市六湛寺町9番16号
代表者名
福田 慎太郎
業界
その他(サービス/外食/レジャー系)
資本金
3,000,000,000円
従業員数
10,278人
設立年月
1965年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131923
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。