企業イメージ画像

その他(サービス/外食/レジャー系)業界 / 兵庫県西宮市六湛寺町9番16号

2.27
  • 残業時間

    18時間/月

  • 有給消化率

    56.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:26

男性その他職種
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】不通過

【印象に残った質問1】

友達いないでしょ?


【印象に残った質問2】

履歴書は一番古い経歴から記入してあるのに、職務経歴書は最新の職歴から記載してあるから見にくいけど、なぜこのような書き方なんですか?


【面接の概要】

公営住宅の管理業務の選考でした。

事務所での面接で1名が実務責任者の方でもう1名が年配の恐らく人事の方との面接でした。

まずは履歴書、職務経歴書の口頭での説明を簡潔にして欲しいとの指示があり、簡潔に説明致しました。

一通り実務担当者の方から業務についてかなり細かく説明を頂きました。

業務上、夜間の緊急出動が稀にあること、また住人の方との苦情処理などがあり精神的にきつい事もあると説明を頂きました。

その後、質疑応答で年配の方から重箱の隅をつつくような質問が何点かありました。

自己PRの文言の中に「コミュニケーションをとる時は相手との距離感が重要と考えておりますので、まずは適度な距離を置いて接し…」と記載してあるのを見て「あなた友達いないでしょ?」と聞かれたので「確かに少ないと思います」と答えたところ「やっぱりね」と納得されてしまいました。

ちょっとハラスメントぽい質問だったのでかなりモヤモヤしました。

志望されている求人以外の職種を紹介させていただく場合もあると言われて面接は終了となりましたが、面接後、2週間以上経ってから不採用通知が郵便で届きました。

投稿日2023.02.18/ IDans-5807896
女性一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過

【印象に残った質問1】

長所、短所を教えて下さい


【印象に残った質問2】

面接を受ける前から御社をご存知でしたか?


【面接の概要】

面接に関しましては、特に変わったことはありませんでした。一次面接が終わった後に「急な提案になりますが、弊社の人事担当がたまたまいらしているので、ぜひこの後に二次面接も受けてください」と仰られたので、二時間外で待機後に、続けて二次面接も受けて帰宅しました。

しかしその後、合否関係なく連絡をすると仰られていたのにも関わらず1ヶ月以上も連絡がなく、こちらからハローワーク担当者の方に連絡をしてもらい、やっと面接結果を知ることができました。

【面接を受ける方へのアドバイス】

面接後の結果はいつ頃になるか、しっかり確認した方が良いです。また、履歴書等々の応募書類の返却はありません。

投稿日2024.06.06/ IDans-6997513
30代後半女性正社員その他の事務関連職主任クラス

【気になること・改善したほうがいい点】

やる気のない上司、他人事の上司が多いため、頑張っても達成感はなし。支店も他人事。相談できるような雰囲気ではない。結局自分自身で全てやらないといけないプレッシャー、マネジメントの相談もできず、上司は勝手にやってくれと任せてるからの一言のみ。関わろうとは一切しない。

投稿日2023.08.29/ IDans-6296100
男性その他の不動産関連職
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 楽しかった授業 【印象に残った質問2】 つまらなかった授業 【面接の概要】 面接では大学での授業など何をやってきたのかについて聞か... 続きを読む(全212文字)
【印象に残った質問1】 楽しかった授業 【印象に残った質問2】 つまらなかった授業 【面接の概要】 面接では大学での授業など何をやってきたのかについて聞かれた。どのような目的を持ってどのような授業を受けたのか、面白かった授業やつまらなかった授業についてなど。最終面接は役員の方が同席し、主に人事部長の方との会話がメインだった。翌日にメールや書類に先立ってお電話を頂いた。こちらのことを思いやってくれたと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.10/ IDans-7007023
会員登録バナー

日本管財株式会社には
609件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本管財株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

女性その他の経営管理系関連職
【募集形式】中途
【面接形式】対面(カジュアル面談)
【面接結果】辞退
【辞退理由】他で内定が決まった
【印象に残った質問1】 日給月給だが構わないか? 【印象に残った質問2】 今までに見たことのない世界を見ることになるが大丈夫か? 【面接の概要】 人事担当... 続きを読む(全472文字)
【印象に残った質問1】 日給月給だが構わないか? 【印象に残った質問2】 今までに見たことのない世界を見ることになるが大丈夫か? 【面接の概要】 人事担当者、現場担当者が同席。 今後の業務についての説明の他、こちらから質問があれば受け付けるというスタイル。未経験業務だったのでたくさん質問しましたが、丁寧に答えて頂きました。給与、賞与についても、具体的な金額の提示がありました。 仕事内容についても、きっちり教えるので心配いらないこと、ルーティンではなく毎回別の案件が発生するので多忙であることの説明がありました。 あとは、前職のことや職務経歴についての質問に軽く触れて終わりです。 過去にはそれほど興味はなく、今後活躍してくれるかどうかを気にしておられます。 【面接を受ける方へのアドバイス】 志望動機、前職の退職理由などについては、あまり追及はされないので、普通に答えられる程度であれば問題ないです。 採用を前提とした面接といった雰囲気でしたので、そういった意味では精神的な負荷はかからないと思います。頑張ってください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.27/ IDans-5230276
男性一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 なぜ事務を希望するか 【印象に残った質問2】 営業職との関わりで気をつけていること 【面接の概要】 配属予定部署の部長と人事担当者... 続きを読む(全309文字)
【印象に残った質問1】 なぜ事務を希望するか 【印象に残った質問2】 営業職との関わりで気をつけていること 【面接の概要】 配属予定部署の部長と人事担当者の2名との面接でした。 オンライン面接ではありましたが、かなり固い感じを受ける内容で、気を抜いては行けない雰囲気を感じました。実際に、部長の方からは鋭い質問や、深掘りをするような内容を質問がありました。事前に、面接に関する想定問答を自分の中で作り上げて、シミュレーションしておく必要があると思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 事前の想定問答とシミュレーション。できれば答え方もハキハキと簡潔に話せるように練習しておくとよいかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.13/ IDans-7162928
20代後半男性正社員警備・守衛
【気になること・改善したほうがいい点】 私は賞与を頂く前に退職することになりますが現場の先輩に質問したら1万ぐらいしか頂けないと言っていました。実際に入社する際にも人事の... 続きを読む(全200文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 私は賞与を頂く前に退職することになりますが現場の先輩に質問したら1万ぐらいしか頂けないと言っていました。実際に入社する際にも人事の人に質問しましたが、どんなに多く貰えても基本給ぐらいと言っていました。 基本給がそもそも最低賃金レベルなので正直、賞与ありになっていますが殆ど無いと同じだと思います。 退職金もありますが基本給が安いので期待出来そうにありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.29/ IDans-5320821
男性その他の不動産関連職
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】社風が合わないと感じた/給与が不満足だった
【印象に残った質問1】 特になし 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 1次面接はリモート、2次面接(最終)は先方に伺って対面+リモートだった... 続きを読む(全291文字)
【印象に残った質問1】 特になし 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 1次面接はリモート、2次面接(最終)は先方に伺って対面+リモートだった。役員及び人事取締役との面談となったが、聞かれる事は概ね一般的なこと(退職理由、志望動機、活かせる能力、転勤は問題ないか?等)1次面接で業務との親和性は確認されているためか、比較的雰囲気は悪くない感じだったと記憶している。 【面接を受ける方へのアドバイス】 ストックビジネスを本業としていることもあって、根本は人手不足であると思われます。業務と経験がマッチしていればだいじょうぶかと思います。かんばってください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.22/ IDans-6644502
30代後半女性正社員施工管理
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 年2回業績評価シート、年1回能力評価シートを提出しているが、昇給金額が毎年同じ。人事が確認をしているとの事ですが、本当に見て評価し... 続きを読む(全194文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年2回業績評価シート、年1回能力評価シートを提出しているが、昇給金額が毎年同じ。人事が確認をしているとの事ですが、本当に見て評価しているのか謎。また、他の会社の役職つきの人に比べ給料が少ないと思う。一部上場企業で、生涯年収ワースト10に入るのはありえない。 【良い点】 私のいる部署は毎年必ず一定額の昇給があり、業績に評価されないので良いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.05/ IDans-5146757
男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】給与が不満足だった
【印象に残った質問1】 特になし 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 志望動機、転職理由、過去の職歴、退職理由、現職で頑張ってきたことなど一... 続きを読む(全220文字)
【印象に残った質問1】 特になし 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 志望動機、転職理由、過去の職歴、退職理由、現職で頑張ってきたことなど一般的な質問ばかりでとくに難しい質問はありませんでした。面接官は4名おり人事の方、営業部長が面接してくださいました 【面接を受ける方へのアドバイス】 雰囲気はよくて話しやすい環境なので緊張がほぐれました。自分がやってきたことをしっかりアピールできれば通過できると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.05/ IDans-7624437
男性その他職種
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】他で内定が決まった/仕事内容が不満足だった
【印象に残った質問1】 。 【印象に残った質問2】 何故この会社に応募していただいたのですか? 【面接を受ける方へのアドバイス】 とにかく、面接会場での... 続きを読む(全281文字)
【印象に残った質問1】 。 【印象に残った質問2】 何故この会社に応募していただいたのですか? 【面接を受ける方へのアドバイス】 とにかく、面接会場での待ち時間が長かったですか、そこは落ち着いて気長に待つしかありまん。面接は入れ替わり様々な方と行います。人事の方、所属部長、現場の責任者など。緊張感はありましたが、気に入っていただけると、先方から是非来ていただきたいと逆に猛アピールされます。私は最終的に辞退のご連絡をしましたが、その時もとても感じが良くて、残念ですがまた機会がありましたらよろしくお願いしますと、丁寧に対応してくださいました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.29/ IDans-5649244
20代前半女性契約社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 説教をされた 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接の概要】 3人の面接官がいる。1人は人事の方、2人目は事務担当の女の方、3人... 続きを読む(全225文字)
【印象に残った質問1】 説教をされた 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接の概要】 3人の面接官がいる。1人は人事の方、2人目は事務担当の女の方、3人目は総括している人。書類→一次面接→二次面接という流れ。プライバシー保護のために面接前に何か書類みたいなものを書かされた。きちりされている様子であった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 笑顔にハキハキと堂々していれば良いと思う。詰められた質問をされるが気にしないようにするべき。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.12.24/ IDans-4107199
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
250万円
【気になること・改善したほうがいい点】 給与額が仕事量に伴っていません。 事務の中でもかなり忙しい部署に配属になり、毎日仕事に追われていました。 部署全体も決して穏やかで... 続きを読む(全278文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給与額が仕事量に伴っていません。 事務の中でもかなり忙しい部署に配属になり、毎日仕事に追われていました。 部署全体も決して穏やかではありません。 それに対しての給与が低い上に賞与も一月分程度しか頂けません。 【良い点】 真っ当な人事評価をしているように思います。 難関資格を取得など、目に見える形で頑張っていると管理職や上位管理職へも昇進のチャンスがあります。 とにかく宅建やマンション管理士などの難関資格を取得することを推進しており、少し早めに出社したり目に見えるアピールをすることで評価は高くなると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.10.25/ IDans-2707790
30代後半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】ほぼ残業なし。それ以外はまったくなし。 【気になること・改善した方がいい点】 ・すべてが行き当たりばったり ・人員が全く足りていない ・本社社員と現場... 続きを読む(全217文字)
【良い点】ほぼ残業なし。それ以外はまったくなし。 【気になること・改善した方がいい点】 ・すべてが行き当たりばったり ・人員が全く足りていない ・本社社員と現場社員との意思疎通が図れていない ・給与体系が不透明 ・教育体系が成っていない ・人事体系が全くわからない ・やる気が起こらない ・名ばかり管理職になり、社員が1名しかいない公共住宅管理センターに配属となり、どうして運営をしていったらいいか、全くわからない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.09.15/ IDans-1538826
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 従業員への手当がない。人事がおかしいと思う事が度々ある。また、職種によっては理不尽なほど課題が多い。従業員に対して愛のない会社であ... 続きを読む(全265文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 従業員への手当がない。人事がおかしいと思う事が度々ある。また、職種によっては理不尽なほど課題が多い。従業員に対して愛のない会社であると言える。 【良い点】 一部上場というだけあって、会社の規模は大きい。仕事の内容的にはとにかく忙しく、とにかく動き回るのが好きな人には楽しいかもしれない。周りに一部上場であると自慢できる。また、職員同士の繋がりは強く、困った時にお互い助け合う意識は強い。一人でできる仕事はあまり無く、周りの人間の助けを借りてこなしていかなければ手が追いつかないことも多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.14/ IDans-2147945

日本管財の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.31
平均年収 :
390万円
平均残業時間 :
25.6時間/月
募集求人数 :
2

経営管理

満足度
1.43
平均年収 :
268万円
平均残業時間 :
17.1時間/月
募集求人数 :
1

警備・清掃・設備管理

満足度
2.20
平均年収 :
312万円
平均残業時間 :
22.9時間/月
募集求人数 :
1

建築・土木関連

満足度
2.20
平均年収 :
350万円
平均残業時間 :
15時間/月
募集求人数 :
3
MIRROR LPバナー

日本管財の関連情報

日本管財の総合評価

2.27
8件(2%)
33件(7%)
154件(33%)
133件(28%)
139件(30%)

会社概要

会社名
日本管財株式会社
フリガナ
ニホンカンザイ
URL
https://www.nkanzai.co.jp/
本社所在地
兵庫県西宮市六湛寺町9番16号
代表者名
福田 慎太郎
業界
その他(サービス/外食/レジャー系)
資本金
3,000,000,000円
従業員数
10,278人
設立年月
1965年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131923
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。