企業イメージ画像

その他(サービス/外食/レジャー系)業界 / 兵庫県西宮市六湛寺町9番16号

2.27
  • 残業時間

    18時間/月

  • 有給消化率

    56.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:60

男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】社風が合わないと感じた

【印象に残った質問1】

前職が活かせることは


【印象に残った質問2】

転勤があるが大丈夫か


【面接の概要】

社内の人1名とオンラインで1名の上司と面接を行った。堅苦しい感じの面接であまり笑顔などはなかった。受ける前から会社説明を軽くされたがあまり理解できなかった。給料も前職に比べてだいぶ下がるということで会社自体は大きいのかもしれないがあまり将来に期待ができなかった。

【面接を受ける方へのアドバイス】

ガクチカのことはしっかり練って準備をしておいたほうが良いと思います。

投稿日2025.02.04/ IDans-7549457
50代男性正社員その他の建築・土木関連職

【良い点】

完全週休二日制で、一部の役職者を除き、みなさん無理なく休みを取れていると思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

残業面が、部署によって差があります。作業負荷を上手く上司や仲間と話し合うことで改善されていく印象を受けます。

投稿日2025.01.21/ IDans-7513457
30代後半女性正社員その他の事務関連職主任クラス

【気になること・改善したほうがいい点】

やる気のない上司、他人事の上司が多いため、頑張っても達成感はなし。支店も他人事。相談できるような雰囲気ではない。結局自分自身で全てやらないといけないプレッシャー、マネジメントの相談もできず、上司は勝手にやってくれと任せてるからの一言のみ。関わろうとは一切しない。

投稿日2023.08.29/ IDans-6296100
30代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 休日の電話があり、対応が必要。 会社的には、留守電にするように指示されているが、上司によりそれができないことがある。 また、留守番... 続きを読む(全140文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 休日の電話があり、対応が必要。 会社的には、留守電にするように指示されているが、上司によりそれができないことがある。 また、留守番電話にしていても会社から 連絡があり、かなり意味がない。 【良い点】 しっかりと休める。 振替休日もとれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.26/ IDans-5828469
会員登録バナー

日本管財株式会社には
609件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本管財株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員法人営業
【良い点】 ・基本的に皆良い人で雰囲気も良く働きやすい。 ・配属さ... 続きを読む(全67文字)
【良い点】 ・基本的に皆良い人で雰囲気も良く働きやすい。 ・配属される部署によるが、丁寧に仕事を教えてくれる上司が多い(と思っている)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.23/ IDans-6521981
30代後半女性正社員その他の事務関連職主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 有給の取りやすさに関しては取りやすいとは思うが、一部を除く。 ある程度役職があると、仕事が膨大なため取りづらいし、疲弊している社... 続きを読む(全312文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 有給の取りやすさに関しては取りやすいとは思うが、一部を除く。 ある程度役職があると、仕事が膨大なため取りづらいし、疲弊している社員に先に取らせて自分は後回しで結局有給溜まり続けるパターンとか 役職あるにもかかわらず社員の状況、仕事の状況一切無視でしれっと有給消化する上司。それを社員は当日になって休みなんだと分かるという。報連相、報連相言う割に自分は一切報連相しないとか。 なので給料安いが役職がなければ有給は取りやすいとは思う (役職がありある程度責任感があれば疲弊してる部下差し置いてちゃっかり休むとか難ありだと思う。) 【良い点】 有給は取りやすいとは思う(一部を 除く)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.29/ IDans-6296099
40代前半男性契約社員その他職種
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 前職での失敗談を教えてください 【印象に残った質問2】 前職を辞めた理由を教えてください 【面接の概要】 コロナ期ということもあり... 続きを読む(全268文字)
【印象に残った質問1】 前職での失敗談を教えてください 【印象に残った質問2】 前職を辞めた理由を教えてください 【面接の概要】 コロナ期ということもあり直属の上司とは対面、参与と部長とはオンラインという形の面接で20分程度で終わりました 【面接を受ける方へのアドバイス】 現場は万年人手不足ということで選んでる状況ではなく余程の問題がない限り受かります その分、クセの強い人が多いですが、身体や精神に疾患がある場合やそれ以外にもガイドラインで書けない内容で勤務につけない警備法があるのでそれで面接に落ちる場合もあります
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.10/ IDans-7718646
30代後半男性正社員その他職種
【気になること・改善したほうがいい点】 元々パワハラで大きくした会社である為、配属先によってはとんでもない上司に当たる可能性がある。 【良い点】 面白味のある施設に配属に... 続きを読む(全95文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 元々パワハラで大きくした会社である為、配属先によってはとんでもない上司に当たる可能性がある。 【良い点】 面白味のある施設に配属になると勉強になる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.07/ IDans-6240668
50代男性正社員ビル施設管理主任クラス
年収:
518万円
【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度は、ある時もない時もと実施時期は決まっていません。 【良い点】 中途入社なら、労務や総務、上司になる方などと、入社時に相談... 続きを読む(全95文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度は、ある時もない時もと実施時期は決まっていません。 【良い点】 中途入社なら、労務や総務、上司になる方などと、入社時に相談できると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.15/ IDans-6027917
30代後半男性正社員その他職種
【気になること・改善したほうがいい点】 育休がとれない。 辞めたい... 続きを読む(全66文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 育休がとれない。 辞めたい時にやめられない。 パワハラ上司がいる。 【良い点】 何もない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.07/ IDans-6240677
50代男性正社員ビル施設管理主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 周囲の皆さんは、がんばっていると思います。いろいろ大変な手間をカバーできるマンパワーが不足がち。人間関係は、そもそも人と人の間の問... 続きを読む(全340文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 周囲の皆さんは、がんばっていると思います。いろいろ大変な手間をカバーできるマンパワーが不足がち。人間関係は、そもそも人と人の間の問題で、社内では組織として働くためのガイドライン的なものが不足がち。人の問題は、どこでもある通り、存在します。退職時、残る人のことは気にしないといけないし、繁忙期は避けた方が良いです。多少、自分の上司によって、辞める手続きはスピード感は違うかもしれない。もし、先のことが気になるなら、入社時に、不安なことが起きたら、誰に相談するか聞いておくと良いと思う。 【良い点】 問題に対する対処は、早く的確。設備管理や施設管理は、どうしても問題が出る。安心して働けると思う。退職の話は、きちんと話せば、対応してくれます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.15/ IDans-6027916
40代前半男性正社員ビル施設管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 いい意味でも、悪い意味でも放置されます。 初心者には、つらいかもしれませんが、慣れてくれば大変気楽に働けると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】... 続きを読む(全207文字)
【良い点】 いい意味でも、悪い意味でも放置されます。 初心者には、つらいかもしれませんが、慣れてくれば大変気楽に働けると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 悪い意味でも、放置されることが多いので、人間関係に難がある人と組まされると、たいていの場合そのまま退職につながります。 現場管理の上司がすごく頻繁にかわり、代わったことの連絡さえないことも多々ありますので、フォローを期待することは難しいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.18/ IDans-4788840
50代女性正社員一般事務
年収:
237万円
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく給料が安い。賞与に関しては寸志であり最初の一年は夏・冬合わせて片手くらいしかない。仕事を頑張っても評価はなく、携帯片手に仕... 続きを読む(全238文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく給料が安い。賞与に関しては寸志であり最初の一年は夏・冬合わせて片手くらいしかない。仕事を頑張っても評価はなく、携帯片手に仕事をしたり、隙を見つけてはさぼっている人と同じ昇給である。それが原因で退社する人間が多く上司からも辞めると言われる原因が給料が安いと言う理由だったら止めれないと言われました。せめて頑張っている人とさぼっている人と差を付けてほしかった。 【良い点】 一度決まった月収はよっぽどの事がない限り下がる事はない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.10/ IDans-4916225
50代女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事をする人としない人の差が激しい。 ただしてもしなくても給料は一緒、しない方が得という風潮にありやる気がどんどんなくなる。上司は... 続きを読む(全315文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事をする人としない人の差が激しい。 ただしてもしなくても給料は一緒、しない方が得という風潮にありやる気がどんどんなくなる。上司は自分の昇進ことだけしか考えておらず面倒な事は見てみないふりをする。得に男尊女卑がまだありお茶当番等がまだ残っている。どんなに忙しくても男性や仕事をしない女性は仕事しなく電話が鳴ってもとらず、忙しくしている人ばかりが電話もとって窓口業務もして仕事がどんどん増えるばかりです。それで何とか回っているのに、回っていればそれでいいと上司も思っているので、得に注意もなく頑張っている人が退職して何もしない人が残り新しい人が入ってもその繰り返しで人も続かない状況でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.27/ IDans-5598550
30代後半女性正社員施工管理
【気になること・改善したほうがいい点】 上司と合わず、上に言っても異動等してくれない。また、上司が管理職であるにも関わらず、部下を全く管理出来ていない。すぐに人任せにした... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上司と合わず、上に言っても異動等してくれない。また、上司が管理職であるにも関わらず、部下を全く管理出来ていない。すぐに人任せにしたり、他部署からの相談事に関して自分がしたくないことは嫌な顔をして聞いてるのが見られる。 【良い点】 テレワーク、サテライト、時差出勤、時間休暇等が出来るので、自由に働ける環境は良いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.05/ IDans-5146752

日本管財の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.31
平均年収 :
390万円
平均残業時間 :
25.6時間/月
募集求人数 :
2

経営管理

満足度
1.43
平均年収 :
268万円
平均残業時間 :
17.1時間/月
募集求人数 :
1

警備・清掃・設備管理

満足度
2.20
平均年収 :
312万円
平均残業時間 :
22.9時間/月
募集求人数 :
1

建築・土木関連

満足度
2.20
平均年収 :
350万円
平均残業時間 :
15時間/月
募集求人数 :
3
MIRROR LPバナー

日本管財の関連情報

日本管財の総合評価

2.27
8件(2%)
33件(7%)
154件(33%)
133件(28%)
139件(30%)

会社概要

会社名
日本管財株式会社
フリガナ
ニホンカンザイ
URL
https://www.nkanzai.co.jp/
本社所在地
兵庫県西宮市六湛寺町9番16号
代表者名
福田 慎太郎
業界
その他(サービス/外食/レジャー系)
資本金
3,000,000,000円
従業員数
10,278人
設立年月
1965年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131923
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。