該当件数:4件
【印象に残った質問1】
前職での失敗談を教えてください
【印象に残った質問2】
前職を辞めた理由を教えてください
【面接の概要】
コロナ期ということもあり直属の上司とは対面、参与と部長とはオンラインという形の面接で20分程度で終わりました
【面接を受ける方へのアドバイス】
現場は万年人手不足ということで選んでる状況ではなく余程の問題がない限り受かります
その分、クセの強い人が多いですが、身体や精神に疾患がある場合やそれ以外にもガイドラインで書けない内容で勤務につけない警備法があるのでそれで面接に落ちる場合もあります
【良い点】
業態の性質上ニーズがなくなることは考えにくいことと、業界の中でも屈指の大企業であることから、安定感は非常に強い。
コロナ禍においても業績に大きな悪影響を受けなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界の新たな流行りや動向への対応が、競合他社と比べると鈍い印象。
自社で新たな何かを作り出すよりは、他社の新たな取り組みを研究して追随していることが多いと感じた。
【良い点】
コロナが流行ったことでテナントの社員は居ないが施設管理の仕事は無くなる事は無いのでコロナ前と仕事のスタイル、規模は変わらないと思われる。
新型コロナより危険な感染症が流行らない限りは取り立てた成長は無いが取り立てて業績が下がる可能性は比較的少ないと思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ITを活用した一人の人間が複数の施設を管理する環境に変化する可能性が強い事が気になる。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本管財株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。