企業イメージ画像

その他(サービス/外食/レジャー系)業界 / 兵庫県西宮市六湛寺町9番16号

2.27
  • 残業時間

    18時間/月

  • 有給消化率

    56.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:29

20代前半女性正社員法人営業

【良い点】

・条件に合えば家賃補助を受けられて良い。

・(福利厚生ではないが)日本橋駅から直結なのでとても便利。

【気になること・改善したほうがいい点】

・夏季休暇を有給休暇と別にくれたりはしません。

投稿日2023.11.23/ IDans-6521979
30代後半男性正社員主任クラス

【良い点】

現場設備員は有給が取得でき、ほぼ全消化できました。

本社社員や支社社員は土日祝に出勤した分の代休を取るのに

精一杯な様子でした。自分で物件管理をコントロールできれば

取得できるようです。

【気になること・改善したほうがいい点】

年間休日が107日(4週8休)ですので、以前の職場が

年間休日が120日~の方は覚悟したほうがよいです。

私も以前は年間休日が124日~の会社でしたが、実際107日で

働いてみると思ったより疲れます。

投稿日2025.03.28/ IDans-7683256
40代前半男性契約社員その他職種

【良い点】

特になし

【気になること・改善したほうがいい点】

勤続年数が5年を超えると年数×1万円の退職金が出ます

シフト制で拘束時間が16時間だったり24時間の現場もあり、休みの日でも電話連絡があるので副業はほぼ出来ません

賞与は40歳までは勤続年数×1万円ですがそれ以降は減らされたり60歳になると賞与なしの場合もありますし10万円が上限です

有給休暇消化については法律で決められてる最低分はシフトに組み込まれますが有給休暇申請はシフトが出来上がる前でも上長次第なのでほとんど通りません

投稿日2025.04.10/ IDans-7718647
20代前半女性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 ・仕方ない点もあると思うが、部署や人によって残業時間があまりにも違う。業務担当や営業担当、管理担当になると残業時間が多くなる。課長... 続きを読む(全206文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ・仕方ない点もあると思うが、部署や人によって残業時間があまりにも違う。業務担当や営業担当、管理担当になると残業時間が多くなる。課長職以上は残業がつかないため、課長や部長代理は長時間労働者がとても多い。 【良い点】 ・有給休暇は基本的には取りたい時に取れるし、取りにくい雰囲気もない。 ・時間休や半休もあるため、病院や美容院等のちょっとした予定のときに都合を調整しやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.23/ IDans-6521982
会員登録バナー

日本管財株式会社には
609件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本管財株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

40代前半男性正社員その他職種
【良い点】 24時間勤務(仮眠時間はトラブルが無い限り6時間は確保される)→明け→休みという三日間を1サイクルとカウントする感じでの勤務となる。 たまに日勤が発生するが、... 続きを読む(全230文字)
【良い点】 24時間勤務(仮眠時間はトラブルが無い限り6時間は確保される)→明け→休みという三日間を1サイクルとカウントする感じでの勤務となる。 たまに日勤が発生するが、そこで有給休暇を消化している。 【気になること・改善したほうがいい点】 ごくたまに突発的なトラブルなどで仮眠時間に起きて対応しなければならない時があり、残業代は請求できるが眠い目をこすりながら次の人員に仕事を引き継ぐという事もある。 また長期連休は現業社員でいる限り、取得は難しいと感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.29/ IDans-7130239
30代後半女性正社員その他の事務関連職主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 有給の取りやすさに関しては取りやすいとは思うが、一部を除く。 ある程度役職があると、仕事が膨大なため取りづらいし、疲弊している社... 続きを読む(全312文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 有給の取りやすさに関しては取りやすいとは思うが、一部を除く。 ある程度役職があると、仕事が膨大なため取りづらいし、疲弊している社員に先に取らせて自分は後回しで結局有給溜まり続けるパターンとか 役職あるにもかかわらず社員の状況、仕事の状況一切無視でしれっと有給消化する上司。それを社員は当日になって休みなんだと分かるという。報連相、報連相言う割に自分は一切報連相しないとか。 なので給料安いが役職がなければ有給は取りやすいとは思う (役職がありある程度責任感があれば疲弊してる部下差し置いてちゃっかり休むとか難ありだと思う。) 【良い点】 有給は取りやすいとは思う(一部を 除く)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.29/ IDans-6296099
50代男性正社員ビル施設管理主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 残業を減らす努力が必要です。 【良い点】... 続きを読む(全80文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業を減らす努力が必要です。 【良い点】 有給消化は、ワークライフバランスが社会的に要望されているのもあり、取れます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.15/ IDans-6027915
50代女性正社員一般事務
年収:
224万円
【気になること・改善したほうがいい点】 古い人は面倒な仕事は全部押し付けてきて、引き継ぎも研修とい事もなく、 訳のわからないまま、電話や窓口に出さされる。これでは人は続か... 続きを読む(全212文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 古い人は面倒な仕事は全部押し付けてきて、引き継ぎも研修とい事もなく、 訳のわからないまま、電話や窓口に出さされる。これでは人は続かない。 給料も低くボーナスは寸志程度、せめてボーナスが1ヶ月分でもあればと思う。 天下りが多く古い体質で男女格差はあり、お茶当番等も女性がするのが当たり前と言う会社です。 【良い点】 有給がとりやすい。 残業はほとんどなく、ワークバランスはいいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.20/ IDans-5219641
50代女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 人によって業務量が違い頑張って仕事をする人間が損をするような感じである。長く勤めてる人ほどチャイムと共に帰りよく休む。新人の業務量... 続きを読む(全195文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人によって業務量が違い頑張って仕事をする人間が損をするような感じである。長く勤めてる人ほどチャイムと共に帰りよく休む。新人の業務量が多くなるが昇給も微々たるもので賞与は寸志である為、やる気をなくし辞めていく社員が多く仕事を適当にして責任感の無い人間が続く傾向である。 【良い点】 有給休暇は取りやすく残業もほとんどないので体力的には楽だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.10/ IDans-4916210
50代男性正社員その他のコンサルタント関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 完全週休二日制で休日出勤、残業手当は出ますが40時間以上を超えると所属長から指摘を受け45時間を超えないような指導が入ります。仕事との両立は部署によって違いま... 続きを読む(全199文字)
【良い点】 完全週休二日制で休日出勤、残業手当は出ますが40時間以上を超えると所属長から指摘を受け45時間を超えないような指導が入ります。仕事との両立は部署によって違いますが、有給消化などについては仕事との兼ね合いはありますが申請すれば取得できます。リモート出勤も会社として推奨をしています。一部上場企業ですが全体的に給与は安いと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 給与面と教育体制
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.30/ IDans-5106551
40代前半女性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
280万円
【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナスが低い、退職金がすくない。退職金は5万×勤続年数です。勤続年数に関わらず昇給がないことが気になります。いくら仕事を覚えてて... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナスが低い、退職金がすくない。退職金は5万×勤続年数です。勤続年数に関わらず昇給がないことが気になります。いくら仕事を覚えててきぱき働いても新人と給料が変わらないことが気になりました。 【良い点】 土日祝日が休みで有給休暇がとりやすいです。現場にもよりますが隊長がよいとフレンドリーな職場で働きやすく、団結力が強まります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.21/ IDans-3214772
20代前半女性契約社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 土日出勤が何度かある。土日絶対に仕事をしたくないという方は向いていないた思う。決算前とかはバタバタして、忙しい。 一度、有給休暇申... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 土日出勤が何度かある。土日絶対に仕事をしたくないという方は向いていないた思う。決算前とかはバタバタして、忙しい。 一度、有給休暇申請しに行くと断られたことがある。 【良い点】 休みは比較的取りやすい。人の顔色を気にしない方は楽に過ごせると思う。 休みの日も中良い同僚とかで飲みに行くこともたまにあった。うまくやれば楽しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.12.24/ IDans-4107204
20代前半男性契約社員その他の不動産関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
休日出勤もなく、残業も比較的少ないためワークライフバランスは良い。休みも安定してもらえるが、現場によっては少人数のため、負担が大きくなってしまい、有給を取りにくくなる。 ... 続きを読む(全118文字)
休日出勤もなく、残業も比較的少ないためワークライフバランスは良い。休みも安定してもらえるが、現場によっては少人数のため、負担が大きくなってしまい、有給を取りにくくなる。 ただ、営業部門は休日出勤や休日に連絡がくるため、なかなか休めない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.22/ IDans-5817576
50代男性正社員ビル施設管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 とにかく、現場次第です。緩い現場であればほとんど残業はないです。有給休暇も割と取りやすいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 現場によっては24勤務... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 とにかく、現場次第です。緩い現場であればほとんど残業はないです。有給休暇も割と取りやすいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 現場によっては24勤務の時にほとんど仮眠が出来ない所もあります。長く居るとやたらと担当する作業が増えて忙しいかな。まあ、現場と責任者によりますけどね。誰かが休むと欠員補充で24勤務×2になったり、明け残業になったりします。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.02.16/ IDans-3576142
40代後半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給休暇については、シフトが決まる前に申し出れば自由に取得でき、100パーセント消化できます。休みが多くほしい人にとっては、とてもいいです。 【気になること・... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 有給休暇については、シフトが決まる前に申し出れば自由に取得でき、100パーセント消化できます。休みが多くほしい人にとっては、とてもいいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 就業規則に明記してあるかは知りませんが「有給休暇を取得する月は残業してはならない」という暗黙のルールがあるため、有休を取得する月は、休みの日が多くなり、給料が少なくなります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.04.03/ IDans-3651379

日本管財の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.31
平均年収 :
390万円
平均残業時間 :
25.6時間/月
募集求人数 :
2

経営管理

満足度
1.43
平均年収 :
268万円
平均残業時間 :
17.1時間/月
募集求人数 :
1

警備・清掃・設備管理

満足度
2.20
平均年収 :
312万円
平均残業時間 :
22.9時間/月
募集求人数 :
1

建築・土木関連

満足度
2.20
平均年収 :
350万円
平均残業時間 :
15時間/月
募集求人数 :
3
MIRROR LPバナー

日本管財の関連情報

日本管財の総合評価

2.27
8件(2%)
33件(7%)
154件(33%)
133件(28%)
139件(30%)

会社概要

会社名
日本管財株式会社
フリガナ
ニホンカンザイ
URL
https://www.nkanzai.co.jp/
本社所在地
兵庫県西宮市六湛寺町9番16号
代表者名
福田 慎太郎
業界
その他(サービス/外食/レジャー系)
資本金
3,000,000,000円
従業員数
10,278人
設立年月
1965年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131923
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。