企業イメージ画像

その他(サービス/外食/レジャー系)業界 / 兵庫県西宮市六湛寺町9番16号

2.27
  • 残業時間

    18時間/月

  • 有給消化率

    56.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:10

50代男性正社員その他職種
年収:
360万円

【良い点】

定時には帰宅出来る。

比較的違う業界や転職組みが多いので下の立場の人達はまともな感覚な人が多い方ではある。

59歳以下ならほぼ正社員になれる。

正直良い点をあげるのは難しい。

【気になること・改善したほうがいい点】

昇給は少ない。賞与ではなく現場は半永久的に寸志レベル。

現場責任者や業務担当者はパワハラ発言があるが会社や営業所がその事実を握り潰している。業務担当者の話だと会社のヘルプラインにそういった相談すると相談者が辞めることになると言っていた。

そのような人達の評価もかなりいい加減である。正当な評価は得られない。

仕事が出来る方達やまともな感覚の持ち主は皆辞めていく。

悪い点や改善点はあげるときりがないくらい多い。

投稿日2023.04.23/ IDans-5979943
30代後半男性正社員その他職種

【良い点】

面白味のある施設に配属になると勉強になる。

【気になること・改善したほうがいい点】

元々パワハラで大きくした会社である為、配属先によってはとんでもない上司に当たる可能性がある。

投稿日2023.08.07/ IDans-6240668
30代後半男性正社員その他職種

【良い点】

何もない。

【気になること・改善したほうがいい点】

育休がとれない。

辞めたい時にやめられない。

パワハラ上司がいる。

投稿日2023.08.07/ IDans-6240677
40代前半男性正社員その他職種
【良い点】 社員同士の人間関係は良いと思います。経験の長い人でも親切に作業を教えてくれます。 【気になること・改善したほうがいい点】 統括管理職の人には古い世代が多く、パ... 続きを読む(全143文字)
【良い点】 社員同士の人間関係は良いと思います。経験の長い人でも親切に作業を教えてくれます。 【気になること・改善したほうがいい点】 統括管理職の人には古い世代が多く、パワハラは普通にあります。パワハラしている本人には自覚はなく、むしろ昔より現場の雰囲気はよくなっていると思っています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.18/ IDans-7031637
会員登録バナー

日本管財株式会社には
609件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
日本管財株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

男性正社員ビル施設管理主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 担当する社員は会社の言いなりの為言う事を聞く設備員しか優遇しない為目を付けられると周りの設備員を使い粗探しを探させて月一に現場に来... 続きを読む(全133文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 担当する社員は会社の言いなりの為言う事を聞く設備員しか優遇しない為目を付けられると周りの設備員を使い粗探しを探させて月一に現場に来て面接と称してパワハラ紛いの面接をして人によっては精神的に病み辞めて行きます 【良い点】 ない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.02/ IDans-5770191
20代後半男性正社員ビル施設管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 会長、社長を必要以上に敬う文化があるように感じました。特に会長をお見送りする際は、車が見えなくなるまで頭を下げ続けなければならない... 続きを読む(全223文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 会長、社長を必要以上に敬う文化があるように感じました。特に会長をお見送りする際は、車が見えなくなるまで頭を下げ続けなければならない。赤信号に引っ掛かれば、青になるまで頭を下げ続けている光景は異様そのもの。また、会長と同じエレベーターに乗り合わせようものなら、あとで呼び出しをくらって説教されます。 【良い点】 特になし。パワハラ社員が係長まで昇進している様をみると、人格がどうであれ出世は可能のようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.24/ IDans-4746803
60代以降女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 シンプルにパワハラですかね。 ある管理部門の社員で新卒でしたが経験した中で 一番ひどい職場でしたね。。 数年前なのではっきり思い... 続きを読む(全247文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 シンプルにパワハラですかね。 ある管理部門の社員で新卒でしたが経験した中で 一番ひどい職場でしたね。。 数年前なのではっきり思い出せませんが あったことを箇条書きにします。 現金ぶん投げられる 自分の部署内で自分以外の人だけでミーティング ボーナスあるとのことだったが頑張りが足りないので ボーナスなしと言われた(なしではなく5万もらう) 【良い点】 ちょうど引き継ぎをしてくださった会社をお辞めになる先輩が 良い方で基本的なことは教われましたがね
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.02/ IDans-4660249
30代前半女性正社員秘書
在籍時から5年以上経過した口コミです
秘書の性根が腐ったレベルの性格の悪さと品格の無さと仕事内容及び年収です。 今も変わっていなければ、秘書室は東と西に2ヶ所ありますが、特に社長秘書が東・西とも非常に性格が... 続きを読む(全838文字)
秘書の性根が腐ったレベルの性格の悪さと品格の無さと仕事内容及び年収です。 今も変わっていなければ、秘書室は東と西に2ヶ所ありますが、特に社長秘書が東・西とも非常に性格が悪く、入ってきた女性秘書のみ新人イジメをします。双方がメールでその都度連絡を取り合い悪口を言い、瑣末な仕事しかやらせてもらえないにも拘わらず、拭き掃除のやり方一つでも小姑のように揚げ足をとり、大きな声で怒鳴り、下品な言葉で罵り、パワハラ行為は日常茶飯事です。前任者は精神的に追い詰められたのに、休職も認められずに退職まで追い込まれる始末です。いつ訴えられても、おかしくありません。 さらに彼女たちは度を過ぎると役員や幹部まで巻き込んでの異動や退職にまで追い込みます。 例え彼女たちに気に入られたとしても、お掃除やごみ集め、宅配便の梱包などしかやらせてもらえず、秘書経験者には過少な仕事の押し付けにより地獄の日々です。 2014年時点で東京の秘書は60歳定年まで残り1年半、65歳迄続けたら6年半、関西の秘書は6年位ありますから、少なくても東京担当だと1年半~6年もの間、苦痛の連続です。賢明な女性には、はっきり言ってお勧め出来ません。 上司も人事も見て見ぬフリ、大変だね~とは言っても中に入ってくれることはありません。 人事は、今いる秘書に合わなければ、退職か異動をさせて、また募集すればいいやという程度にしか思っていないから問題です。病巣を取り除かないと完治しないのに全く気づいていません。 現在の秘書室の女性は全員未婚の50代ですので、想像して頂ければ雰囲気はご理解頂けると思います。 この中に既婚者や既婚で子供を持つ女性が入れば、格好の標的になります。無いものねだりをすることが多いのもこの年代の女性の特徴です。 最後に年収ですが、賞与が夏冬とも1ヶ月弱の為、大幅に下がります。昇進や一般職から総合職になっても変わりません。部長クラスにならないと上がりませんが、女性の部長はいません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.12.11/ IDans-1283786
30代後半男性正社員その他の建築・土木関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
とにかく給与が安い スキルはほとんどみにつかない 残業はほぼない モチベーションが保ちにくい 有給はとりやすい 人間関係最悪 社内恋愛がある 表面的なつきあい パワハ... 続きを読む(全159文字)
とにかく給与が安い スキルはほとんどみにつかない 残業はほぼない モチベーションが保ちにくい 有給はとりやすい 人間関係最悪 社内恋愛がある 表面的なつきあい パワハラ多い スキルがみにつかないので役にたたない 残業がないので自分の時間は確保できるがストレス解消にあてたほうが 長つずきする 上司は仕事しない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.06.29/ IDans-811646
30代後半男性正社員コンサルタント(建築・土木関連)課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
昇給はわずかだが、昇格だけはする。 いわゆる名ばかり管理職の典型。 パワハラもあり、入社と退職が毎日のように繰り返される。 なぜだか、学歴にやたらこだわる人間がいる。... 続きを読む(全168文字)
昇給はわずかだが、昇格だけはする。 いわゆる名ばかり管理職の典型。 パワハラもあり、入社と退職が毎日のように繰り返される。 なぜだか、学歴にやたらこだわる人間がいる。 学歴が必要な仕事とは思えないのだが、首をかしげることばかりだった。 オーナー企業であるが故の派閥が横行しているので、どの派閥系にいるかで昇給と 昇格が決まる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.10.16/ IDans-574119

日本管財の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.31
平均年収 :
390万円
平均残業時間 :
25.6時間/月
募集求人数 :
2

経営管理

満足度
1.43
平均年収 :
268万円
平均残業時間 :
17.1時間/月
募集求人数 :
1

警備・清掃・設備管理

満足度
2.20
平均年収 :
312万円
平均残業時間 :
22.9時間/月
募集求人数 :
1

建築・土木関連

満足度
2.20
平均年収 :
350万円
平均残業時間 :
15時間/月
募集求人数 :
3
MIRROR LPバナー

日本管財の関連情報

日本管財の総合評価

2.27
8件(2%)
33件(7%)
154件(33%)
133件(28%)
139件(30%)

会社概要

会社名
日本管財株式会社
フリガナ
ニホンカンザイ
URL
https://www.nkanzai.co.jp/
本社所在地
兵庫県西宮市六湛寺町9番16号
代表者名
福田 慎太郎
業界
その他(サービス/外食/レジャー系)
資本金
3,000,000,000円
従業員数
10,278人
設立年月
1965年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131923
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。