企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 京都府京都市烏丸通五条上る高砂町381-1

3.77
  • 残業時間

    20.9時間/月

  • 有給消化率

    66.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:21

20代後半女性業務委託一般事務

【気になること・改善したほうがいい点】

派遣社員、契約社員が多く、内勤で正社員を目指すのは難しい

会社の為に働いてる人は少ない

定年が近い人が多くどこか他人事でやる気がない人が多い印象

投稿日2024.12.05/ IDans-7423242
20代前半女性派遣社員一般事務

【良い点】

大手の企業なので福利厚生は普通の会社と比べるといい方だと思います。

しかし、育成面においてはまだまだの印象でした。マニュアルはあるが、しっかりしていなく全員が同じ対応にならないこともしばしばありました。統一性をもっていただきたかったです。

【気になること・改善したほうがいい点】

部署によっては若い正社員の態度が悪いところがあります。すぐ顔に出てため息をつかれたり、他正社員の悪口をコソコソと言っている社員もいました。派遣の立ち位置なのでその環境を上司に報告するのを躊躇い、言っていません。また、その上長も性格に難があり、部下の正社員の悪口をぼそっと他正社員に漏らしていました。人間なので愚痴を漏らしてもいいとは思いますが、せめて他の社員がいる広いオフィスで言うのではなく、聞こえないところで言ってほしいです。関係のない派遣やパートの人がそれを聞いて、いい印象を持たないし、いい気分ではなかったです。

私の所属していた部署は人間関係はとても良いとは言えないところでした。


ひとりの契約社員に向かって、怒鳴ったり馬鹿扱いしパワハラをしている正社員もいました。可哀想でした。

投稿日2023.01.14/ IDans-5725780
20代後半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
240万円

【良い点】

契約社員でも評価に比例して昇給してもらえたり、非正規の正社員登用なども比較的積極的に行われていました。

ボーナスは年1回1か月分支給されており、多くはないが非正規にもボーナスを支給してもらえるのはわりとありがたかったです。

投稿日2023.10.19/ IDans-6439218
30代後半女性契約社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
272万円
【良い点】 社員、契約社員問わずボーナスが年2回貰える。 営業所の所属であればインセンティブもあるため、自分の頑張り次第では成績が振るわない社員よりも契約社員の方が貰える... 続きを読む(全199文字)
【良い点】 社員、契約社員問わずボーナスが年2回貰える。 営業所の所属であればインセンティブもあるため、自分の頑張り次第では成績が振るわない社員よりも契約社員の方が貰えるケースもある。 交通費も全額支給、訪問営業所の交通費も随時精算し数字で振り込まれる。 【気になること・改善したほうがいい点】 年2回の賞与査定があり、成績が同じくらいの人が複数いる場合は上司との関係で評価が左右される場合がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.12.23/ IDans-4603387
会員登録バナー

アイフル株式会社には
1,082件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
アイフル株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

40代前半女性契約社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 プライベートと仕事といった、しっかりオン・オフが取れる仕組みになっている。部門にもよると思うが、自身にあっている部署であると、なお充実感も感じることが出来る。... 続きを読む(全514文字)
【良い点】 プライベートと仕事といった、しっかりオン・オフが取れる仕組みになっている。部門にもよると思うが、自身にあっている部署であると、なお充実感も感じることが出来る。 契約社員から正社員への話もあったが、自分に合ったライフスタイルや考え方で検討することもでき、契約社員だからと言って、やりがいを感じないかというと、そうとも限らない(もしかしたら、自分自身の考え方にもよるのかもしれないが…) 私の場合、上司からも「出来る限り有休をとるように」と指示も出たりし、有休がとりづらいといったことも全くなかった。 上司や担当している部署や業務内容によって、もしかしたら有給が自由にとりづらいといったところはあるかもしれないが、契約社員の場合はその言ったことは私は聞いたことがない。 また、比較的、評価も明確なので、その点ではもやもや感がなくプライベートにまで気持ちや感情が引きずられてしまうといったことはなく、そういった気持ち(感情面)でも、過ごしやすい環境であった。 【気になること・改善したほうがいい点】 部門によっては、大変精神的にハードなところもあるため、そういった点についてもう少し配慮した手当があってもよいかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.10/ IDans-7636859
20代後半男性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
正社員、嘱託社員、契約社員、派遣社員と雇用形態も様々で、雇用形態で業務が区別する事はない。 仕事の内容も初期未収〜長期未収、中には10年以上手つかずの債権までを、非正社... 続きを読む(全238文字)
正社員、嘱託社員、契約社員、派遣社員と雇用形態も様々で、雇用形態で業務が区別する事はない。 仕事の内容も初期未収〜長期未収、中には10年以上手つかずの債権までを、非正社員も対応する。 派遣社員なので仕方ない事なのだが、時給で仕事をし、3ヶ月毎に更新があり、その度に更新の不安がある為、退職をした。 後はボーナスなし、同じ仕事で自分は年収200万少し、正社員であれば平均500万程と同じ仕事していても違いがあるからだ。当たり前の事だし、それが当然なのだが、現実は甘くない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.12.05/ IDans-947919
30代後半女性非正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
会社都合で退職。 私の所属していたコールセンターは、上司に気に入られるか気に入られないかで、たいぶ評価が変わる。むしろ仕事の出来る出来ないは関係なかった。 ただ上場企... 続きを読む(全153文字)
会社都合で退職。 私の所属していたコールセンターは、上司に気に入られるか気に入られないかで、たいぶ評価が変わる。むしろ仕事の出来る出来ないは関係なかった。 ただ上場企業のため、福利厚生はしっかりとしている。 給料面でも安定していた。契約社員で働いていたが、正社員同士の人間関係は良好には見えなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.03.09/ IDans-328154
30代後半男性正社員人事
在籍時から5年以上経過した口コミです
会社が倒産することないと思いますが、先細りしていくのは間違いないです。過払い請求がなくなれば営業活動へももっと資金を投下できるので、将来性が真っ暗という訳ではないです。過... 続きを読む(全150文字)
会社が倒産することないと思いますが、先細りしていくのは間違いないです。過払い請求がなくなれば営業活動へももっと資金を投下できるので、将来性が真っ暗という訳ではないです。過払い請求の状況次第です。派遣社員や契約社員へ切り替えてもっと人件費を圧縮すべきですね。最後に新規事業については特にないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.06.24/ IDans-449851
20代前半女性契約社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 人間関係 法改正前に不法侵入で回収をした等を面白おかしく話している人が多く、その時期の怒鳴るなどの教育方針が蔓延している。 新卒を... 続きを読む(全199文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人間関係 法改正前に不法侵入で回収をした等を面白おかしく話している人が多く、その時期の怒鳴るなどの教育方針が蔓延している。 新卒を雇えないので中途の求人が多々出ている 契約社員で入ったら基本的に正社員にはなれない 五年経ったら契約から嘱託社員に契約が変更になるという話をきいて、先はないなと思い転職した 【良い点】 残業はそんなにない 駅から近いとこが多い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.10.08/ IDans-2689229
30代前半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
部署によってやりがいは全く異なってきますが、コンタクトセンター(滋賀県草津市)においては返済が遅れているお客様にご連絡をし、返済困難な状況であれば返済計画の立案をするなど... 続きを読む(全214文字)
部署によってやりがいは全く異なってきますが、コンタクトセンター(滋賀県草津市)においては返済が遅れているお客様にご連絡をし、返済困難な状況であれば返済計画の立案をするなどさほど面白みのない仕事だと自分は思って毎日過ごしております。強いて面白みをあげるとすれば、契約社員に対しての業務指導をすることくらいですね。人に教えることは本当に大変ですが、一般職でも人の成長が楽しく思える業務はコンタクトセンターでしか味わえないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.01.26/ IDans-659100
20代後半女性非正社員総務
在籍時から5年以上経過した口コミです
コールセンターで勤務していました。 ほとんどが派遣社員の方で社員の方は数名。契約社員の方としゃべる機会がどありましたが シングルマザーの方で休みは取りやすいが残業が多... 続きを読む(全278文字)
コールセンターで勤務していました。 ほとんどが派遣社員の方で社員の方は数名。契約社員の方としゃべる機会がどありましたが シングルマザーの方で休みは取りやすいが残業が多く締め切りも多いので大変だとおっしゃっていました。男性社会で女性の方の勤務は少なめです。 消費者金融という関係でコールセンター勤務だと本当に移動が多く(2013年)派遣の方もころころ変わるし部署編成も数ヶ月ごとに変わるので誰も半年後のことはわからないといった状態でした。 企業自体女性のための健康セミナーなどあったりしますが、売り上げ重視社会なのでストレスの高い会社だとは思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.07.10/ IDans-820922
30代後半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
上場企業だけあって福利厚生は充実しています。 育児休暇や産休に関しても、理解があり女性には働きやすい企業と言えます。 また有給休暇の取得も50%以上の消化率であり、仕... 続きを読む(全153文字)
上場企業だけあって福利厚生は充実しています。 育児休暇や産休に関しても、理解があり女性には働きやすい企業と言えます。 また有給休暇の取得も50%以上の消化率であり、仕事とプライベートの両立が出来る。 しかし現在事業縮小の傾向があるので、社員の募集はしておらず、契約社員又は派遣社員での就業となります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.08.23/ IDans-514450
20代後半女性非正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
派遣元により雇用形態が派遣のままなのか、それとっも委託にかわり契約社員として働くなど様々だが、契約社員になると月給が18万、賞与があって1か月分支給されると聞いている。 ... 続きを読む(全222文字)
派遣元により雇用形態が派遣のままなのか、それとっも委託にかわり契約社員として働くなど様々だが、契約社員になると月給が18万、賞与があって1か月分支給されると聞いている。 派遣の方には要求されないような責任なども問われる。管理職の方も上からの圧力に押しつぶされそうな後継や注意をされているところをよくみる。。 その点派遣社員は割り切って勤務できるため、社員の魅力としては自主退社を希望しない限り継続して勤務できる点でそれ以外はいかがとは思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.04.14/ IDans-1064985
20歳未満男性正社員コールセンター運営・管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 クレームが多いのでメンタル的にタフじゃないとなかなか長く続く事は出来ない。若いうちからクレーム対応をやってると人生を見直してもいい... 続きを読む(全211文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 クレームが多いのでメンタル的にタフじゃないとなかなか長く続く事は出来ない。若いうちからクレーム対応をやってると人生を見直してもいいじゃないかと思う事も多々ある。 【良い点】 色々なお客様と会話する事が出来るので折衝能力が身につく。また、契約社員さんの管理等もおこなうのでマネジメント能力も身につく。お客様にはさまざなしょじょうをかかえたお客様がいるので、社会的な勉強にもなります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.12.07/ IDans-3464211
20代前半女性契約社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
260万円
【良い点】 関東にコールセンターがあった時代で、契約社員、派遣社員混在していましたが和気あいあいとやっていた気がします。 ボーナスももらえたし時給も高かった。年に2回ほど... 続きを読む(全157文字)
【良い点】 関東にコールセンターがあった時代で、契約社員、派遣社員混在していましたが和気あいあいとやっていた気がします。 ボーナスももらえたし時給も高かった。年に2回ほど昇給審査があり、フィードバックもしっかりとしてもらえたので自分の良い面、悪い面を知る機会もありました。 人もたくさんいたので休みも取れてました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.05/ IDans-3314927

アイフルの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.16
平均年収 :
411万円
平均残業時間 :
23.9時間/月
募集求人数 :
62

事務・受付・秘書

満足度
2.95
平均年収 :
330万円
平均残業時間 :
16時間/月
募集求人数 :
2

マーケティング・企画

満足度
3.58
平均年収 :
455万円
平均残業時間 :
14.1時間/月
募集求人数 :
5

金融専門職

満足度
3.32
平均年収 :
446万円
平均残業時間 :
18.4時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

アイフルの関連情報

アイフルの総合評価

3.77
52件(10%)
139件(27%)
199件(38%)
76件(15%)
51件(10%)

会社概要

会社名
アイフル株式会社
フリガナ
アイフル
URL
https://www.aiful.co.jp/
本社所在地
京都府京都市烏丸通五条上る高砂町381-1
代表者名
福田 光秀
業界
リース・クレジット・信販
資本金
94,028,000,000円
従業員数
2,754人
設立年月
1997年7月
上場区分
上場
証券コード
8515
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130446
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。