企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 京都府京都市烏丸通五条上る高砂町381-1

3.77
  • 残業時間

    20.9時間/月

  • 有給消化率

    66.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:11

20代前半男性正社員コールセンター運営・管理

【良い点】

副業は申請すれば可能。

【気になること・改善したほうがいい点】

退職金なし。家賃補助は指定要件があるため不公平。その他特別な福利厚生はなし。

投稿日2022.11.29/ IDans-5649695
40代後半男性正社員内勤営業

【良い点】

若い人と女性は働きやすい、昇進昇給は女性ほど容易、会社自体が若年層と女性登用に特化してる。


法規制をクリアしなければならないので有給消化は出来る、但し夏季休暇以外の連休取得は困難。


残業は1分単位でつけられる、ただ一部サービス残業に対する認識が薄い役職責任者が存在する。


福利厚生は世間一般で当たり前のものがあるのみ、上場企業ならではの期待などしない方がよい。

【気になること・改善したほうがいい点】

中途の場合、30代以降の方は勧められない。

何の見返りも無く、単なる労働頭数の扱い。


若い人のみが活躍出来る会社、中高年の居場所は無い。


昇進昇給には、決して見えない年齢ヘッジが存在する。

昇進昇給をモチベーションに働けるのは30代前半まで。


成果もそれが評価反映されるのは昇進昇給対象者のみ。

中高年はいくら頑張っても、一定以上の評価は出ない。


401Kはあるが退職金は無い、つまり勤続は意味無し。


中高年は昇進昇給は諦められる人、プライドをかなぐり捨てられる人、従順にやれる人、しかやってはいけない、その覚悟は絶対的に必要。

投稿日2022.05.27/ IDans-5359925
20代前半女性正社員カスタマーサポート
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

退職する時、ひきとめられはしたが、嫌な感じではなく、戻ってくる気があるならいつでも歓迎すると言ってくれた。また、退職の手続きも管理職の方が率先して動いてくれて、順調に手続きを終えることができた。

【気になること・改善したほうがいい点】

退職金は支払われるが、手続きが多少なりとも面倒なため、事前によく確認しておいたほうがいい。退職後に受け取る書類の説明も特になかった。

投稿日2021.03.01/ IDans-4706210
40代前半男性正社員コールセンター運営・管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 総合職の場合、転居を伴う転勤の際の借上社宅制度・単身赴任制度は充実していると思います。また社員本人名義の持家に居住をしている場合は、住宅ローンの有無に関らず持... 続きを読む(全198文字)
【良い点】 総合職の場合、転居を伴う転勤の際の借上社宅制度・単身赴任制度は充実していると思います。また社員本人名義の持家に居住をしている場合は、住宅ローンの有無に関らず持家手当が毎月支給されます。 【気になること・改善したほうがいい点】 退職金制度がありません。401Kが導入された際に廃止となりました。要は(定年)退職時に手にする金額を増やすも減らすも自身の運用判断次第、ということになります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.01.27/ IDans-2433475
会員登録バナー

アイフル株式会社には
1,082件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
アイフル株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半女性非正社員受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
この不景気にもかかわらず、待遇が良かった。 業務停止を受けていたので、ノルマがなく回収も強引ではなくとても丁寧だった。 携帯会社・銀行・保険会社などのコールセンターと... 続きを読む(全196文字)
この不景気にもかかわらず、待遇が良かった。 業務停止を受けていたので、ノルマがなく回収も強引ではなくとても丁寧だった。 携帯会社・銀行・保険会社などのコールセンターと比べても話方は一番丁寧だった。 非正社員だが、退職の時には退職金・特別休暇・転職講座・資格取得の補助金もあった。 ただ、以前借りた経験のある方は悪口ばかり言ってくるので、世間ではあまり良いイメージはないのだと実感した。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.02.26/ IDans-313874
30代後半女性契約社員コールセンター運営・管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 反せなくなるくらいの貸し付けはまずい。 【良い点】 当時としては良い給料。大手なので安定感もあった。かたむくまでは。それでも課長は... 続きを読む(全202文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 反せなくなるくらいの貸し付けはまずい。 【良い点】 当時としては良い給料。大手なので安定感もあった。かたむくまでは。それでも課長は退職時に一千万円の退職金があったらしい。女性ばかりの職場にしては環境が良かった。仕事がきついのでもう少し給料高くても良かったのかなと思い出すときもある。もう戻りたいとは思わないけどたまに思い返すと懐かしい。もうビルもなくなっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.15/ IDans-2819197
30代前半男性正社員コールセンター運営・管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
給与面や仕事内容についてはほとんど不満はありませんでした。むしろこの仕事内容でこの位の給料をもらっていいのか疑問視するほどでした。しかし、世間からの風当たりや法改正により... 続きを読む(全192文字)
給与面や仕事内容についてはほとんど不満はありませんでした。むしろこの仕事内容でこの位の給料をもらっていいのか疑問視するほどでした。しかし、世間からの風当たりや法改正により業績が右肩下がりになり、会社の将来性も危ぶまれたため思いきって当時募集された希望退職制度に応募し退職致しました。長年勤務しても退職金が出ないので、どうせ辞めるなら退職金をもらった方がいいと思い退職に踏み切りました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.02.17/ IDans-683627
30代後半男性正社員コールセンター運営・管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
育児出産休暇は取れるようです。基本男女問わず働けます。会社が傾き始めている為、会社内の雰囲気もその頃は悪かったと思う。社員を半分に削減し、首切りのようなものであったが、早... 続きを読む(全172文字)
育児出産休暇は取れるようです。基本男女問わず働けます。会社が傾き始めている為、会社内の雰囲気もその頃は悪かったと思う。社員を半分に削減し、首切りのようなものであったが、早期退職金はきちんと貰えました。まだ在籍している人達に聞くと、再度の人員削減に踏み切る噂が絶えないようです。同業他社含めこの業界に対する風向きは以前より変わっていないようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.01.29/ IDans-281237
女性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 研修制度やお給料はどこよりもいいですし、サービス残業はありません!時間内に仕事を終わらせないと逆に効率が悪いと言われたりもしました。福利厚生も手厚く、有給も毎... 続きを読む(全300文字)
【良い点】 研修制度やお給料はどこよりもいいですし、サービス残業はありません!時間内に仕事を終わらせないと逆に効率が悪いと言われたりもしました。福利厚生も手厚く、有給も毎月取れましたし、夏休みは夏季休暇3日+数日+土日で9日連休が毎年取れました。年末年始もお休みが取れます。女性にとっては昇級もありやりがいが感じられます。退職金たくさん出ました。 【気になること・改善したほうがいい点】 転勤が多いです。消費者金融なので世間のイメージも悪いです。営業の数字に対しては厳しいです。が私はそれがボーナスに反映すると思ったら頑張れました。 そしてきちんと評価はしてくれるのでボーナスも、きちんとでました。、
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.10.22/ IDans-2348785
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 残業は1分単位でついた。住宅手当があり、予算内であれば好きなところに住めて家賃は9000円だった。交通費は全額支給。夏、冬ボーナスあり。だいたい半期で2か月分... 続きを読む(全162文字)
【良い点】 残業は1分単位でついた。住宅手当があり、予算内であれば好きなところに住めて家賃は9000円だった。交通費は全額支給。夏、冬ボーナスあり。だいたい半期で2か月分のボーナス。引っ越し手当てがあり、引っ越し代とは別に手当がもらえた。退職金はなし。退職金の分が月々に給料に加算されており、自分で運用するという方式だった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.03/ IDans-3016999
40代前半男性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
退職した理由は月並みですが「疲れた」ということでしょうか。回収業務などは人間不信に陥りやすく短期的には刺激があり、知らなかったことを知る機会となりましたが長期敵には疲れて... 続きを読む(全155文字)
退職した理由は月並みですが「疲れた」ということでしょうか。回収業務などは人間不信に陥りやすく短期的には刺激があり、知らなかったことを知る機会となりましたが長期敵には疲れてしまいました。周りのもお金もいらない、退職金もいらない・・何もいらないからすぐにやめたい、ここに来たくないという社員は私の周りにもいました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.01.03/ IDans-256583

アイフルの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.16
平均年収 :
411万円
平均残業時間 :
23.9時間/月
募集求人数 :
62

事務・受付・秘書

満足度
2.95
平均年収 :
330万円
平均残業時間 :
16時間/月
募集求人数 :
2

マーケティング・企画

満足度
3.58
平均年収 :
455万円
平均残業時間 :
14.1時間/月
募集求人数 :
5

金融専門職

満足度
3.32
平均年収 :
446万円
平均残業時間 :
18.4時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

アイフルの関連情報

アイフルの総合評価

3.77
52件(10%)
139件(27%)
199件(38%)
76件(15%)
51件(10%)

会社概要

会社名
アイフル株式会社
フリガナ
アイフル
URL
https://www.aiful.co.jp/
本社所在地
京都府京都市烏丸通五条上る高砂町381-1
代表者名
福田 光秀
業界
リース・クレジット・信販
資本金
94,028,000,000円
従業員数
2,754人
設立年月
1997年7月
上場区分
上場
証券コード
8515
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130446
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。