企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 京都府京都市烏丸通五条上る高砂町381-1

3.77
  • 残業時間

    20.9時間/月

  • 有給消化率

    66.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:34

20代後半女性業務委託一般事務

【気になること・改善したほうがいい点】

派遣社員、契約社員が多く、内勤で正社員を目指すのは難しい

会社の為に働いてる人は少ない

定年が近い人が多くどこか他人事でやる気がない人が多い印象

投稿日2024.12.05/ IDans-7423242
20代後半女性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

シフト部署だったので、3日もしくは4日行って休むの繰り返しでした。平日の予定は立てやすかったと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

シフト部署は夜10時まで営業しているので、帰りが11時以降になってしまうことも。ただ、シフトを組むときに、自分の希望は比較的通しやすいです。派遣社員のシフトが優先され、正社員は夜遅くが多いです。

投稿日2023.05.03/ IDans-6004794
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

よかった!上司や同僚その他の人々も進んで休暇を取ろうという意思があったため、自らも率先して休むことができた。

正社員の方に関しては存じておりません。

【気になること・改善したほうがいい点】

特にありません。

私は子育てのため引っ越すことになったため辞めさせていただくことになりましたが、また機会があればぜひお世話になりたいと思える会社でした。おすすめです。

投稿日2020.12.25/ IDans-4606253
20代前半女性派遣社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 部署によっては若い正社員の態度が悪いところがあります。すぐ顔に出てため息をつかれたり、他正社員の悪口をコソコソと言っている社員もい... 続きを読む(全493文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 部署によっては若い正社員の態度が悪いところがあります。すぐ顔に出てため息をつかれたり、他正社員の悪口をコソコソと言っている社員もいました。派遣の立ち位置なのでその環境を上司に報告するのを躊躇い、言っていません。また、その上長も性格に難があり、部下の正社員の悪口をぼそっと他正社員に漏らしていました。人間なので愚痴を漏らしてもいいとは思いますが、せめて他の社員がいる広いオフィスで言うのではなく、聞こえないところで言ってほしいです。関係のない派遣やパートの人がそれを聞いて、いい印象を持たないし、いい気分ではなかったです。 私の所属していた部署は人間関係はとても良いとは言えないところでした。 ひとりの契約社員に向かって、怒鳴ったり馬鹿扱いしパワハラをしている正社員もいました。可哀想でした。 【良い点】 大手の企業なので福利厚生は普通の会社と比べるといい方だと思います。 しかし、育成面においてはまだまだの印象でした。マニュアルはあるが、しっかりしていなく全員が同じ対応にならないこともしばしばありました。統一性をもっていただきたかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.14/ IDans-5725780
会員登録バナー

アイフル株式会社には
1,082件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
アイフル株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
240万円
【良い点】 契約社員でも評価に比例して昇給してもらえたり、非正規の正社員登用なども比較的積極的に行われていました。 ボーナスは年1回1か月分支給されており、多くはないが非... 続きを読む(全117文字)
【良い点】 契約社員でも評価に比例して昇給してもらえたり、非正規の正社員登用なども比較的積極的に行われていました。 ボーナスは年1回1か月分支給されており、多くはないが非正規にもボーナスを支給してもらえるのはわりとありがたかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.19/ IDans-6439218
20代後半女性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 業務は慣れてしまえばラクである。 内容としては、お申込みされたお客様に対して、書類の提出依頼や申込み内容を確認する電話、お客様からの問い合わせ電話の対応などで... 続きを読む(全232文字)
【良い点】 業務は慣れてしまえばラクである。 内容としては、お申込みされたお客様に対して、書類の提出依頼や申込み内容を確認する電話、お客様からの問い合わせ電話の対応などです。 【気になること・改善したほうがいい点】 毎日同じ業務のため、飽きやすい人にとってはツライのではと感じる。 自分は正社員として勤務していたが、派遣の方も同じ業務内容で給料が高かった。 また、人の入れ替わりが激しいため、ベテラン社員は1年中新しく入った人のフォーローをしていた記憶がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.09/ IDans-4213056
20代前半女性正社員コールセンター運営・管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 正社員は遅番ばかりで定時が21時。繁忙時間のためほぼ2時間残業が強制。この体勢で3勤1休の状態。多くの社員が休日では無く寝る為の日... 続きを読む(全211文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 正社員は遅番ばかりで定時が21時。繁忙時間のためほぼ2時間残業が強制。この体勢で3勤1休の状態。多くの社員が休日では無く寝る為の日だと言っていた程、遅番は帰りが遅くなる。 それに加え早番もかなり少なく、あったとしても残業を頼まれた為中々プライベートの充実が出来ない体勢。 【良い点】 コールセンターはシフト制なので3勤1休であったり希望休が取れるので土日祝も休めたり連休も作れる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.23/ IDans-3286220
20代前半女性正社員カスタマーサポート
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 部署によるがほぼ土日休み。シフト制も休日出勤はほぼなし。シフト制部署も公休は土日休み部署と一緒なので月の休日数は一緒。 【気になること・改善したほうがいい点】... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 部署によるがほぼ土日休み。シフト制も休日出勤はほぼなし。シフト制部署も公休は土日休み部署と一緒なので月の休日数は一緒。 【気になること・改善したほうがいい点】 土日休み部署は問題ないがシフト制部署は社員は遅番ばっかり。非正社員がいない土日は早番ばっかり。非正社員なら遅番だけシフトも申請できるが、正社員は不可。非正社員は残業断れるが正社員は断れないのでとにかくしんどい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.15/ IDans-4133847
20代前半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 消費者金融のため個人情報、コンプライアンスの取り扱いに特に気を配っており、持ち帰りの仕事は一切ない。なので、業務とプライベートの切り分けはしっかりされている。... 続きを読む(全196文字)
【良い点】 消費者金融のため個人情報、コンプライアンスの取り扱いに特に気を配っており、持ち帰りの仕事は一切ない。なので、業務とプライベートの切り分けはしっかりされている。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署にもよるが、私が新入社員として配属となった課はシフト制で9時出社と12時出社とで構成されていた。毎月4日ほど休日希望を出せるが正社員は21時以降の締め作業も担うため、残業は必須
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.15/ IDans-5125199
40代前半女性契約社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 プライベートと仕事といった、しっかりオン・オフが取れる仕組みになっている。部門にもよると思うが、自身にあっている部署であると、なお充実感も感じることが出来る。... 続きを読む(全514文字)
【良い点】 プライベートと仕事といった、しっかりオン・オフが取れる仕組みになっている。部門にもよると思うが、自身にあっている部署であると、なお充実感も感じることが出来る。 契約社員から正社員への話もあったが、自分に合ったライフスタイルや考え方で検討することもでき、契約社員だからと言って、やりがいを感じないかというと、そうとも限らない(もしかしたら、自分自身の考え方にもよるのかもしれないが…) 私の場合、上司からも「出来る限り有休をとるように」と指示も出たりし、有休がとりづらいといったことも全くなかった。 上司や担当している部署や業務内容によって、もしかしたら有給が自由にとりづらいといったところはあるかもしれないが、契約社員の場合はその言ったことは私は聞いたことがない。 また、比較的、評価も明確なので、その点ではもやもや感がなくプライベートにまで気持ちや感情が引きずられてしまうといったことはなく、そういった気持ち(感情面)でも、過ごしやすい環境であった。 【気になること・改善したほうがいい点】 部門によっては、大変精神的にハードなところもあるため、そういった点についてもう少し配慮した手当があってもよいかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.10/ IDans-7636859
30代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
上場の企業なので、頑張れば頑張るほど評価され昇格します。ただ、やはり会社なので、上司に気にいられるかそうでないかは評価に直結してきますし、正社員の他に、嘱託、契約、派遣と... 続きを読む(全215文字)
上場の企業なので、頑張れば頑張るほど評価され昇格します。ただ、やはり会社なので、上司に気にいられるかそうでないかは評価に直結してきますし、正社員の他に、嘱託、契約、派遣と様々な雇用形態の人たちがおり、正社員は全員が総合職なので、転勤や異動は否めないので、家族を持つ人には大変な点まあります。 部署ごとにきっちりと仕事も分かれているので、小さな会社のようにあれもこれもといった仕事ではなく、特定の仕事に打ち込める環境ではあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.01.22/ IDans-1315607
20代後半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生はしっかりしてると正社員の方に自慢されます。有給も取りやすいようですし、夏休みもあって有給合わせて1週間とる社員がほとんどです。 【気になること・改善... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 福利厚生はしっかりしてると正社員の方に自慢されます。有給も取りやすいようですし、夏休みもあって有給合わせて1週間とる社員がほとんどです。 【気になること・改善したほうがいい点】 社内にコンビニがあるが、飽きる。インスタント食品は豊富。お弁当の内容は美味しくないのに普通のコンビニと変わらない値段なので改善できるならしてほしい。単身赴任多いので助かると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.11.27/ IDans-2381514
40代前半女性契約社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 育休などとりやすそうに見えた。しかし、時短勤務の育児中のかたは、なかなか決まった時間に上がることができないくらい忙しそうだった。←ぶしょにもよると思うが。 社... 続きを読む(全194文字)
【良い点】 育休などとりやすそうに見えた。しかし、時短勤務の育児中のかたは、なかなか決まった時間に上がることができないくらい忙しそうだった。←ぶしょにもよると思うが。 社員、非正社員がわりとわけへだてなく仲の良い会社な気がしました。若い人が多いので中堅クラスになると女性はいろいろな意味でしんどくなってくるような気がします。 【気になること・改善したほうがいい点】 特におもいあたらない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.18/ IDans-3951148
20代前半女性派遣社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 派遣社員はあまり残業がないのでプライベートも充実できます。 その分、がっつり残業代を稼ぎたい人には難しいかも知れません。部署にもよりますが。 ただ、正社員の方... 続きを読む(全165文字)
【良い点】 派遣社員はあまり残業がないのでプライベートも充実できます。 その分、がっつり残業代を稼ぎたい人には難しいかも知れません。部署にもよりますが。 ただ、正社員の方は月平均40時間ほど残業があります。 残業代は1分単位でついたのでその点はかなり大きかったです。 事前に申告制ではなく、自分のペースで残業できる部署もあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.05/ IDans-2798264
20代後半男性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
正社員、嘱託社員、契約社員、派遣社員と雇用形態も様々で、雇用形態で業務が区別する事はない。 仕事の内容も初期未収〜長期未収、中には10年以上手つかずの債権までを、非正社... 続きを読む(全238文字)
正社員、嘱託社員、契約社員、派遣社員と雇用形態も様々で、雇用形態で業務が区別する事はない。 仕事の内容も初期未収〜長期未収、中には10年以上手つかずの債権までを、非正社員も対応する。 派遣社員なので仕方ない事なのだが、時給で仕事をし、3ヶ月毎に更新があり、その度に更新の不安がある為、退職をした。 後はボーナスなし、同じ仕事で自分は年収200万少し、正社員であれば平均500万程と同じ仕事していても違いがあるからだ。当たり前の事だし、それが当然なのだが、現実は甘くない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.12.05/ IDans-947919

アイフルの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.16
平均年収 :
411万円
平均残業時間 :
23.9時間/月
募集求人数 :
62

事務・受付・秘書

満足度
2.95
平均年収 :
330万円
平均残業時間 :
16時間/月
募集求人数 :
2

マーケティング・企画

満足度
3.58
平均年収 :
455万円
平均残業時間 :
14.1時間/月
募集求人数 :
5

金融専門職

満足度
3.32
平均年収 :
446万円
平均残業時間 :
18.4時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

アイフルの関連情報

アイフルの総合評価

3.77
52件(10%)
139件(27%)
199件(38%)
76件(15%)
51件(10%)

会社概要

会社名
アイフル株式会社
フリガナ
アイフル
URL
https://www.aiful.co.jp/
本社所在地
京都府京都市烏丸通五条上る高砂町381-1
代表者名
福田 光秀
業界
リース・クレジット・信販
資本金
94,028,000,000円
従業員数
2,754人
設立年月
1997年7月
上場区分
上場
証券コード
8515
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130446
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。