企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 京都府京都市烏丸通五条上る高砂町381-1

3.77
  • 残業時間

    20.9時間/月

  • 有給消化率

    66.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:49

20代後半女性正社員販促企画・営業企画
年収:
400万円

【良い点】

若くてやる気のありそうに見える女性はすぐ昇進していく。

【気になること・改善したほうがいい点】

昇給しにくい。賞与が年間3ヶ月分くらいしかない。

投稿日2024.03.20/ IDans-6796098
20代後半男性正社員その他のマーケティング・企画関連職

【気になること・改善したほうがいい点】

トップダウンな会社であり、社長の考えに方向性が左右されていると感じる。また、給与も昇進ができないと400万円台をうろつくことになるので。

投稿日2023.12.01/ IDans-6540673
20代後半女性正社員販促企画・営業企画

【良い点】

良くも悪くも普通という感じ。

やる気がある人はすぐ昇進するし、なければ普通の社員のままである。管理職との距離も近く、〜さんと呼び合う風潮がある。

投稿日2024.03.20/ IDans-6796101
30代後半男性正社員販促企画・営業企画
年収:
500万円
【気になること・改善したほうがいい点】 ①昇進に妥当性がない。  ここ数年代表が変わり、若い人に昇進のチャンスをということで  若い人が役職に就くことが急増したが、実際に... 続きを読む(全209文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ①昇進に妥当性がない。  ここ数年代表が変わり、若い人に昇進のチャンスをということで  若い人が役職に就くことが急増したが、実際には能力が伴っていないポテンシャル昇進ばかりとなる。 ②評価制度の形骸化  評価制度に関しては、ないに等しい。相対評価なので目標の達成は関係がなく最初から順位は決まっている出来レース。部署によっては期末に目標を設定するような状態。 【良い点】 ない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.23/ IDans-6802848
会員登録バナー

アイフル株式会社には
1,082件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
アイフル株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員その他のマーケティング・企画関連職
年収:
400万円
【良い点】 給料は借上げ社宅、借上げ寮の自己負担額を考慮すれば良いと思います。 持ち家でローンある方なら25,000円/月の支給があるので持ち家の社員は嬉しいかと。 昇進... 続きを読む(全320文字)
【良い点】 給料は借上げ社宅、借上げ寮の自己負担額を考慮すれば良いと思います。 持ち家でローンある方なら25,000円/月の支給があるので持ち家の社員は嬉しいかと。 昇進については会社の方針で若手、女性活躍推奨なので若い人、女性がやや有利といった状況なので当てはまる社員には嬉しいと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅関連の手当を抜いて考えると給料は低い。一般社員で子供がいる家庭なら厳しいと思う。 総合職で一般社員でいける等級でも年収500万円越えることができるが、今はほぼ昇進しないとその等級にはいけないので一般社員の年収は450万円程がMAX。 残業や交通費含めると500万円は行くと思うが部署や住んでる場所次第。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.30/ IDans-5761452
20代後半男性正社員その他のマーケティング・企画関連職
【良い点】 女性管理職を増やそうとしているので、 女性は昇進しやすい傾向にあると思う。 加えて若手管理職も増やそうとしているため、 女性かつ若手(35歳以下)は昇進しやす... 続きを読む(全249文字)
【良い点】 女性管理職を増やそうとしているので、 女性は昇進しやすい傾向にあると思う。 加えて若手管理職も増やそうとしているため、 女性かつ若手(35歳以下)は昇進しやすいのではないかと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性が昇進しやすい反面、能力のあるベテランが男性社員が割りを食うケースもあります。 また、入社して一つのライン部門にしかいない人が昇進してしまい違う部署に行く苦苦労するか社員やパートからあまり良い印象を持たれないケースもあります。 (これは男女問わずですが…)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.17/ IDans-6115442
20代後半男性正社員その他のマーケティング・企画関連職
【良い点】 ・比較的若くして昇進された方は優しい方が多く接しやすい。そのため仕事も進めやすい。 ・拠点毎にイベントを行っている。特にセンターが活発に行っている。 【気にな... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 ・比較的若くして昇進された方は優しい方が多く接しやすい。そのため仕事も進めやすい。 ・拠点毎にイベントを行っている。特にセンターが活発に行っている。 【気になること・改善したほうがいい点】 ・役職者の中には上司としての素質が備わっていない方も見受けられる。 ・昇進条件の1つに部下の指導力を見られるテストがあるが本当に合格したのか疑いたくなるような管理職がいるのも事実。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.24/ IDans-6805153
30代後半男性正社員販促企画・営業企画
【良い点】 年に20日の有給+5日のリフレッシュ休暇があり、有給も部署によるが比較的取りやすい。フレックスも全部署に導入されたこともありワークバランスにおいてはかなり満足... 続きを読む(全252文字)
【良い点】 年に20日の有給+5日のリフレッシュ休暇があり、有給も部署によるが比較的取りやすい。フレックスも全部署に導入されたこともありワークバランスにおいてはかなり満足している。 【気になること・改善したほうがいい点】 転勤がないコースだと給料も下がり昇進に響く。 だが転勤ありコースでいざ単身赴任を命じられると手当が少なく収支はマイナスとなるし、家庭に問題が発生しても単身赴任中は転勤がないコースへコース変更ができないので、家庭を捨てるか転職という選択肢しかないのでそこは改善されたほうがいいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.23/ IDans-6802850
40代後半男性正社員内勤営業
【気になること・改善したほうがいい点】 中途の場合、30代以降の方は勧められない。 何の見返りも無く、単なる労働頭数の扱い。 若い人のみが活躍出来る会社、中高年の居場所... 続きを読む(全480文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 中途の場合、30代以降の方は勧められない。 何の見返りも無く、単なる労働頭数の扱い。 若い人のみが活躍出来る会社、中高年の居場所は無い。 昇進昇給には、決して見えない年齢ヘッジが存在する。 昇進昇給をモチベーションに働けるのは30代前半まで。 成果もそれが評価反映されるのは昇進昇給対象者のみ。 中高年はいくら頑張っても、一定以上の評価は出ない。 401Kはあるが退職金は無い、つまり勤続は意味無し。 中高年は昇進昇給は諦められる人、プライドをかなぐり捨てられる人、従順にやれる人、しかやってはいけない、その覚悟は絶対的に必要。 【良い点】 若い人と女性は働きやすい、昇進昇給は女性ほど容易、会社自体が若年層と女性登用に特化してる。 法規制をクリアしなければならないので有給消化は出来る、但し夏季休暇以外の連休取得は困難。 残業は1分単位でつけられる、ただ一部サービス残業に対する認識が薄い役職責任者が存在する。 福利厚生は世間一般で当たり前のものがあるのみ、上場企業ならではの期待などしない方がよい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.27/ IDans-5359925
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【良い点】 初年度年収は350万〜400万程度、でそんなに悪くはない。 また借り上げ社宅制度などの福利厚生も充実している為出費も最小限に抑えられる。 【気になること・改善... 続きを読む(全278文字)
【良い点】 初年度年収は350万〜400万程度、でそんなに悪くはない。 また借り上げ社宅制度などの福利厚生も充実している為出費も最小限に抑えられる。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度ですが各項目において、相応の実績を出せば賞与が変わるが、評価を上げるのはなかなか困難なところがあると言える。 また、実績と年齢を重ねれば管理職になれるわけもなく、空き待ち状態になっており年収の飛躍的な上昇は見込めない。 それどころか、10年在籍しても一般社員なんてザラにあり、インセンティブ制度も無いため昇進意欲や稼ぎたいと思う方には向いて無いと考えられる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.08/ IDans-2803024
40代前半男性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 昇進・昇格については、年齢・勤続は全く関係ないです。年上の部下もいれば、年下の上司も普通にいます。30そこそこの若い役職者もいれば、40・50過ぎの一般社員も... 続きを読む(全284文字)
【良い点】 昇進・昇格については、年齢・勤続は全く関係ないです。年上の部下もいれば、年下の上司も普通にいます。30そこそこの若い役職者もいれば、40・50過ぎの一般社員もたくさんいます。むしろそのケースの方が多いかもしれませんね。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事が出来るだけでは昇進・昇格は出来ません。上に気に入られることが必要不可欠です。仕事は完璧に出来るが上の覚えがよくない、一方仕事は中の上くらいだが覚えはすこぶるめでたい、間違いなく後者の人が上に行けます。社内コミュニケーションや、私的な時間における付き合いが苦にならない人はいいと思いますが‥。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.05.17/ IDans-2545040
40代前半男性正社員コールセンター運営・管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
480万円
【良い点】 半期毎に個人評価があります。この個人評価は、自身の夏・冬各賞与にダイレクトに直結します。必要とされる個人実績を継続的に出せれば評価されます(但しどこの会社でも... 続きを読む(全402文字)
【良い点】 半期毎に個人評価があります。この個人評価は、自身の夏・冬各賞与にダイレクトに直結します。必要とされる個人実績を継続的に出せれば評価されます(但しどこの会社でもそうあるように評価者の主観が影響しないとは限りませんが)。相対評価ですので、周りが自分以上の個人実績を上げれば、当然に自身の評価は下がります。つまり、周りはすべて競争相手ということになります。負けん気が強く、がむしゃらに取り組める方には合ってると思います。おとなしく、いわゆるいい人的な方には不向きかもしれません。 【気になること・改善したほうがいい点】 出世をしたいなら30代迄が勝負です。40を超えて平社員なら昇進は期待薄です(全く無くはありませんがほぼ皆無)。係長以上に昇進(あるいは過去昇進したことがある)しないと年収(総支給)はずっと500万以下。勤続年数が年収や評価に与える影響はほぼ皆無。実力実績と心証がものを言います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.05.20/ IDans-2208802
30代前半男性正社員その他の金融関連職課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
800万円
完全実力主義なところ 現在は経営再建のため昇進はない コンプラ重視でいい会社になった 以前のように成績が不振だと退職においこまれることもなく 特に女性は働きやすい環... 続きを読む(全164文字)
完全実力主義なところ 現在は経営再建のため昇進はない コンプラ重視でいい会社になった 以前のように成績が不振だと退職においこまれることもなく 特に女性は働きやすい環境だと思う 人事もよくメンタル面でのサポートをおこなっており 決して悪い会社ではない 将来性のみが心配ではあるが 年収も多いので無理にやめるつもりはなし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.01.29/ IDans-991227
30代前半男性正社員コールセンター運営・管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
部署によりけり やっつけ仕事にしようと思えば出来る しかし、評価は低い ある意味自主性が大いに影響するものと思います。 社員間及び上司ともに風通しの良い環境にあり... 続きを読む(全154文字)
部署によりけり やっつけ仕事にしようと思えば出来る しかし、評価は低い ある意味自主性が大いに影響するものと思います。 社員間及び上司ともに風通しの良い環境にあります 現在、昇格昇進も最短で二年ないと基本給もあがりません そういったところで、モチベーションが高い社員は必然と少ないとおもわれます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.05.09/ IDans-394829
30代後半男性正社員その他の事務関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 どの業界でも欲しがる人材が育つ環境、教育制度がないので、ビジネスパーソンとして成長していく研修制度があれば良いのではないでしょうか... 続きを読む(全134文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 どの業界でも欲しがる人材が育つ環境、教育制度がないので、ビジネスパーソンとして成長していく研修制度があれば良いのではないでしょうか? 【良い点】 役職の階層別研修や、昇進対象になるための試験等、制度は比較的しっかりしています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.19/ IDans-6715774

アイフルの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.16
平均年収 :
411万円
平均残業時間 :
23.9時間/月
募集求人数 :
62

事務・受付・秘書

満足度
2.95
平均年収 :
330万円
平均残業時間 :
16時間/月
募集求人数 :
2

マーケティング・企画

満足度
3.58
平均年収 :
455万円
平均残業時間 :
14.1時間/月
募集求人数 :
5

金融専門職

満足度
3.32
平均年収 :
446万円
平均残業時間 :
18.4時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

アイフルの関連情報

アイフルの総合評価

3.77
52件(10%)
139件(27%)
199件(38%)
76件(15%)
51件(10%)

会社概要

会社名
アイフル株式会社
フリガナ
アイフル
URL
https://www.aiful.co.jp/
本社所在地
京都府京都市烏丸通五条上る高砂町381-1
代表者名
福田 光秀
業界
リース・クレジット・信販
資本金
94,028,000,000円
従業員数
2,754人
設立年月
1997年7月
上場区分
上場
証券コード
8515
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130446
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。