企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 長野県長野市大字中御所字岡田178番地8

4.00
  • 残業時間

    19.4時間/月

  • 有給消化率

    73.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:36

男性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

やりたい仕事


【印象に残った質問2】

他者からの評価


【面接の概要】

資格などの実績よりも、高校や大学で取り組んできた事や自己及び他者評価を問われる。オンライン面接では比較的喋りやすい雰囲気ではあったものの、そのフランクな雰囲気に流され過ぎないことへの意識が必要。

【面接を受ける方へのアドバイス】

銀行の指針、業務についてのある程度の理解が必要。

自己分析を深め、自身の強みが業務にどのような形で生かせるかをしっかりと言語化出来るようにする必要がある。

投稿日2025.01.08/ IDans-7482362
20代前半女性正社員個人営業

【良い点】

有給休暇の取得が推進されているので、取得しやすい印象。しかし忙しい時期は避ける等、配慮は求められる。

【気になること・改善したほうがいい点】

資格取得のための勉強など、業務時間外の勉強もある程度必要。

投稿日2024.06.24/ IDans-7045592
20代前半男性正社員内勤営業

【良い点】

休みは多い

【気になること・改善したほうがいい点】

資格取得を多くしていかなければいけないのと、研修が土日にかなり入るので休みの日数の割にやらなければいけないことは多い

投稿日2024.08.14/ IDans-7164036
20代前半男性正社員内勤営業
【良い点】 良くも悪くも資格を取っていかなければいけないが、資格取得の... 続きを読む(全70文字)
【良い点】 良くも悪くも資格を取っていかなければいけないが、資格取得の試験費用などは持ってれるので仕事をしながら勉強できる方にはいいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.14/ IDans-7164039
会員登録バナー

株式会社八十二銀行には
491件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社八十二銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員法人営業
年収:
400万円
【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度は長期的な目線ではなく、半年間の短期的なもので判断。目標は半年毎に設定し半年終わればまたゼロからのスタート。上からの方向性... 続きを読む(全178文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度は長期的な目線ではなく、半年間の短期的なもので判断。目標は半年毎に設定し半年終わればまたゼロからのスタート。上からの方向性により毎期毎期振り回されるイメージ。 【良い点】 営業職は入社して5年ほどで給与や賞与の手取り額が一気に増える。資格取得の際の報奨金制度も整っており、資格試験にチャレンジしやすい環境。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.23/ IDans-6647881
20代前半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助はしっかりでるので、自分で負担する分はかなり少なくて済む。 会社が推奨している資格をとれば、かなりお金をもらうことができる... 続きを読む(全102文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助はしっかりでるので、自分で負担する分はかなり少なくて済む。 会社が推奨している資格をとれば、かなりお金をもらうことができるので、資格マニアとかにはむいてる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.30/ IDans-6665146
20代前半女性正社員法人営業
【良い点】 資格を取ると報奨金がもらえる制度かまあります。TOEICで800点以上とると20万円、などというものもあったので、自分のスキルアップをしながらお金ももらえるの... 続きを読む(全244文字)
【良い点】 資格を取ると報奨金がもらえる制度かまあります。TOEICで800点以上とると20万円、などというものもあったので、自分のスキルアップをしながらお金ももらえるのはとてもよかったです。 【気になること・改善したほうがいい点】 1.2年目は特に、良くも悪くもとらなくてはならない資格が多いです。無理やりにでも勉強させてもらえるともいえますが、資格の中には専門性が高くて他で使えないものや、さらには行内独自の試験もあるので、自分の勉強したくないことまで勉強しなくてはいけなくなります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.22/ IDans-6366413
20代前半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 入社後の土日の試験勉強は必須であり、かなり時... 続きを読む(全85文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 入社後の土日の試験勉強は必須であり、かなり時間をとられる。また、資格をとることが、自己成長になっていると感じられないことのが多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.30/ IDans-6665145
男性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 勉強は好きか 【印象に残った質問2】 他の選考状況 【面接の概要】 穏やかな雰囲気。雑談をするような雰囲気だった。 【面接を受ける... 続きを読む(全226文字)
【印象に残った質問1】 勉強は好きか 【印象に残った質問2】 他の選考状況 【面接の概要】 穏やかな雰囲気。雑談をするような雰囲気だった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 長野県の地方銀行としてどんなことをしたいか考えて志望動機を考えていくと良いと思います。また、入社後も様々な資格の取得が必要なため過去の成績や学習歴について聞かれるケースもあるようなのでそのあたりは分かりやすく話したり具体的な数値で話したりできるといいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.18/ IDans-6788948
20代前半女性正社員一般事務
【良い点】 営業分野から事務分野、事務分野から営業分野など転換が可能なので幅広い分野を経験することができます。ですので、キャリアアップにもつながると思います。その分、必要... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 営業分野から事務分野、事務分野から営業分野など転換が可能なので幅広い分野を経験することができます。ですので、キャリアアップにもつながると思います。その分、必要な資格等もありますが、補助も出ます。 【気になること・改善したほうがいい点】 事務分野の仕事でも、店頭でセールスをしなければいけなく、ノルマはないですが、そのような活動に賛否両論あるとおもいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.18/ IDans-5164061
20歳未満男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
340万円
【良い点】 提示された資格試験を取得していけばある程度のクラスまでは給料は上がっていく。ただし、クラス2に上がるまでは金融機関といえども安月給。賞与については半期に1回の... 続きを読む(全204文字)
【良い点】 提示された資格試験を取得していけばある程度のクラスまでは給料は上がっていく。ただし、クラス2に上がるまでは金融機関といえども安月給。賞与については半期に1回の査定で結果を出していれば月収の3ヶ月分は貰える。 【気になること・改善したほうがいい点】 査定に関しては上司の裁量によるところが大きい。また、営業店や本部セクターによって評定方法が曖昧であるため、必ずしも公平な判断がなされるわけではない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.05/ IDans-5931519
20代前半女性正社員個人営業
年収:
360万円
【良い点】 半年に1回の振り返りの際には、営業成績だけではなく目標に対しての過程も考慮して評価してもらえる点。 【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列制度が年収... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 半年に1回の振り返りの際には、営業成績だけではなく目標に対しての過程も考慮して評価してもらえる点。 【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列制度が年収に影響しており、若手の給料は少ない。 入社してから数年間は休日も勉強し、資格を取得しなければならない。 更なる実績重視の評価制度を取り入れる等、若手のモチベーションに繋がるようなことをしても良いのではないかと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.25/ IDans-4800703
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 営業業務職のキャリアアップの条件について不明瞭な点が多いこと。総合職は必要資格を取得し、5年程勤務していれば職階が上がるが、営業業... 続きを読む(全240文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業業務職のキャリアアップの条件について不明瞭な点が多いこと。総合職は必要資格を取得し、5年程勤務していれば職階が上がるが、営業業務職は10年経っても職階が上がらない人が多くいる。結局、その人の能力どうこうよりも上司、支店長がどれほど力のある人かによって左右される。営業業務職に求められる仕事内容がますます増えているにも関わらず給料は7年目で昇給しなくなるため、職階が上がるまでモチベーションを保ち続けることが非常に難しくなってしまった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.16/ IDans-4830819
20代後半女性正社員一般事務
年収:
388万円
【気になること・改善したほうがいい点】 新卒4年目までは驚くほど手取りが低い。5年目からようやく人並みの給料が貰える。長く勤めた人は仕事の出来に関わらず課長までなれている... 続きを読む(全178文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新卒4年目までは驚くほど手取りが低い。5年目からようやく人並みの給料が貰える。長く勤めた人は仕事の出来に関わらず課長までなれている。これにより課長は仕事ができず昇進できない人の掃き溜めのようになっている。 【良い点】 資格を揃え、長く勤めればほぼ自動的に昇給していく。評価面接は半年に一回、上司、支店長と行われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.23/ IDans-5353023
男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ワークライフバランスはとてもよく、育休と産休をほとんどの人が取得しています。また、お子さんが小学校に上がるまでは時短勤務も利用することが出来るので、出産後も安... 続きを読む(全273文字)
【良い点】 ワークライフバランスはとてもよく、育休と産休をほとんどの人が取得しています。また、お子さんが小学校に上がるまでは時短勤務も利用することが出来るので、出産後も安心して働くことができます。出産して辞める方はほとんどいません。また、女性でも資格取得や業務習得など、やる気があれば階級もあがるようになっており、キャリアアップしていくことも出来ます。 【気になること・改善したほうがいい点】 どこの会社にもあると思いますが、中にはまだ、産休育休をとることが迷惑だと思っていく方もいる為、産休育休取得のタイミングによっては嫌味を言われることも…。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.22/ IDans-3350854

八十二銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.11
平均年収 :
434万円
平均残業時間 :
21.9時間/月
募集求人数 :
6

金融専門職

満足度
2.45
平均年収 :
365万円
平均残業時間 :
20.2時間/月
募集求人数 :
6
MIRROR LPバナー

八十二銀行の関連情報

八十二銀行の総合評価

4.00
21件(5%)
98件(26%)
146件(38%)
95件(25%)
22件(6%)

会社概要

会社名
株式会社八十二銀行
フリガナ
ハチジュウニギンコウ
URL
https://www.82bank.co.jp/
本社所在地
長野県長野市大字中御所字岡田178番地8
代表者名
松下 正樹
業界
銀行・信用金庫
資本金
52,243,000,000円
従業員数
4,207人
設立年月
1971年10月
上場区分
上場
証券コード
8359
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1131070
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。