企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 長野県長野市大字中御所字岡田178番地8

4.00
  • 残業時間

    19.4時間/月

  • 有給消化率

    73.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:49

女性個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 なぜ金融ですか? 【印象に残った質問2】 どうして個人営業をやりたいと思いましたか? 【面接の概要】 面接官は1人で、最初に緊張を... 続きを読む(全263文字)
【印象に残った質問1】 なぜ金融ですか? 【印象に残った質問2】 どうして個人営業をやりたいと思いましたか? 【面接の概要】 面接官は1人で、最初に緊張をほぐしてくれて、和やかな雰囲気のまま始まりました。一次面接なので、直接的な志望動機などはあまり聞かれず、大学生活のこと、アルバイトのことなどを細かく聞かれました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 特に困るような質問はありませんでしたが、簡単な質問にも丁寧に答える必要があったなと思います。そして、なぜ金融業界なのかという理由を明確に伝えることが必要です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.07/ IDans-6760294
男性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 学業で力を入れたこと 【印象に残った質問2】 ESの深掘り 【面接の概要】 基本的に人柄を見られている面接であったような気がした。... 続きを読む(全222文字)
【印象に残った質問1】 学業で力を入れたこと 【印象に残った質問2】 ESの深掘り 【面接の概要】 基本的に人柄を見られている面接であったような気がした。ESで書いたことを元に内容を深掘りされ、そこでどんなことを感じたか、業務にどのように活かしていきたいかというのを再確認しておく必要がある。オンラインであったため笑顔でハキハキと受け答えをすることを意識していた。 深掘りされた質問に対して落ち着いて答えれば大丈夫だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.05/ IDans-6836965
女性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(カジュアル面談)
【面接結果】辞退
【辞退理由】他で内定が決まった
【印象に残った質問1】 会社に入って何がしたいか 【印象に残った質問2】 学生時代に力を入れたこと 【面接の概要】 り 【面接を受ける方へのアドバイス】 ... 続きを読む(全237文字)
【印象に残った質問1】 会社に入って何がしたいか 【印象に残った質問2】 学生時代に力を入れたこと 【面接の概要】 り 【面接を受ける方へのアドバイス】 非常にリラックスしてて話しやすいです。雑談みたいな感じから始まりました。アドバイスとしては、長野県の経済状況や課題、見通しなどをある程度知っておいた方がいいと思います。あと、八十二銀行ならではのことや、八十二銀行でしたいこと、八十二銀行でしかできないこととは何かを答えることが出来たら大丈夫だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.06/ IDans-6085355
女性個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 自己PR 【面接を受ける方へのアドバイス】 ラフで話しやすい雰囲気を作ってくださっている印象があ... 続きを読む(全212文字)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 自己PR 【面接を受ける方へのアドバイス】 ラフで話しやすい雰囲気を作ってくださっている印象があった。そのため、笑顔で明るく話す方が良い印象を持ってもらえると思う。 スタンダードコースとデジタルコースの併願にしたため、それぞれからの面接官がいらっしゃった。質問自体は普通の面接だったと感じる。深掘りされても一貫性が保てるように気をつけると良いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.09/ IDans-6917331
会員登録バナー

株式会社八十二銀行には
491件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社八十二銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

男性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】他で内定が決まった
【印象に残った質問1】 どうして長野の地銀なのか? 【印象に残った質問2】 他行とのインターンシップの違いは何でしたか? 【面接の概要】 1次はオンライン... 続きを読む(全303文字)
【印象に残った質問1】 どうして長野の地銀なのか? 【印象に残った質問2】 他行とのインターンシップの違いは何でしたか? 【面接の概要】 1次はオンライン 最終は対面 基本的には非常に穏やかに進む 軽く自己紹介をしたのち、ガクチカについて1〜2問質問される。 その後、志望動機について聞かれるが、深掘りが多く大変である。 特に県外出身者がなぜ長野の地銀を選んでいるのか深ぼられた。 逆質問は好きなことを好きなだけ聞いても良かった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 なぜ長野なのか どう貢献したいのかを相手にしっかり伝える必要があるので、長野館の産業構造などについて調べておくべきである。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.13/ IDans-6929727
男性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 学生時代にやったこと 【印象に残った質問2】 なぜこの会社か 【面接の概要】 金融業界について、(特に、法人営業と個人営業)知識が... 続きを読む(全307文字)
【印象に残った質問1】 学生時代にやったこと 【印象に残った質問2】 なぜこの会社か 【面接の概要】 金融業界について、(特に、法人営業と個人営業)知識がないと戦えないと感じました。また地方銀行なので地方創生についても調べておかないといけないのと、証券会社や保険会社との違いを勉強しておく必要があると感じました。八十二銀行が行っている地方創生について、新聞などで調査することと、OB訪問を行うといいと思います。私は地方創生について、最終面接の面接官に教えてもらいました。その際に企業研究が甘いと感じたのでこれから受ける学生はぜひ気を抜かずに頑張ってください。 【面接を受ける方へのアドバイス】 根性
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.19/ IDans-7659989
男性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 やりたい仕事 【印象に残った質問2】 他者からの評価 【面接の概要】 資格などの実績よりも、高校や大学で取り組んできた事や自己及び... 続きを読む(全247文字)
【印象に残った質問1】 やりたい仕事 【印象に残った質問2】 他者からの評価 【面接の概要】 資格などの実績よりも、高校や大学で取り組んできた事や自己及び他者評価を問われる。オンライン面接では比較的喋りやすい雰囲気ではあったものの、そのフランクな雰囲気に流され過ぎないことへの意識が必要。 【面接を受ける方へのアドバイス】 銀行の指針、業務についてのある程度の理解が必要。 自己分析を深め、自身の強みが業務にどのような形で生かせるかをしっかりと言語化出来るようにする必要がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.08/ IDans-7482362
男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜ金融か 【印象に残った質問2】 なぜ銀行か 【面接の概要】 なぜ金融業界なのか、なぜ銀行なのか、なぜ地方銀行なのか、なぜうちな... 続きを読む(全219文字)
【印象に残った質問1】 なぜ金融か 【印象に残った質問2】 なぜ銀行か 【面接の概要】 なぜ金融業界なのか、なぜ銀行なのか、なぜ地方銀行なのか、なぜうちなのかというような質問を掘り返しされたので事前に用意している事をもう一度何度もいろいろな角度から掘り下げてどの角度から質問されても対応できるようにする事が重要だと感じた。 また、面接官の方々は明るく気さくに質問をしてくれるので元気よく受け答えができれば問題ないと感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.03/ IDans-7697698
男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 人生で楽しかったこと 【印象に残った質問2】 ガクチカ 【面接の概要】 これまでの人生について詳しく聞かれ、これまでのガクチカなど... 続きを読む(全231文字)
【印象に残った質問1】 人生で楽しかったこと 【印象に残った質問2】 ガクチカ 【面接の概要】 これまでの人生について詳しく聞かれ、これまでのガクチカなどを3体1という形で面接が行われた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 時間が短く、長期インターンの早期選考による影響が大きかった気がする。 面接官の方がとても優しく、落ち着いて面接を受けることができた。 営業する仕事なので、個人的にですが、笑顔が必要だと思いました。 ぜひ、頑張ってください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.23/ IDans-6884638
男性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 ガクチカ 【印象に残った質問2】 なぜこの会社なのか 【面接を受ける方へのアドバイス】 ガクチカや自己prなどパーソナルな部分も深... 続きを読む(全214文字)
【印象に残った質問1】 ガクチカ 【印象に残った質問2】 なぜこの会社なのか 【面接を受ける方へのアドバイス】 ガクチカや自己prなどパーソナルな部分も深ぼられることがあるので自己分析をしっかりとやっておくと良いと感じた。また、なぜこの業界なのか、業界の中でもなぜこの会社なのかということを自分の言葉でしっかりと説明することができるようにホームページや財務状況を確認するなどの準備をしっかりとして面接に臨むべき。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.18/ IDans-7741490
女性プログラマ(オープン系・WEB系)
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 やりたい仕事ではなかったらどうするか 【印象に残った質問2】 ガクチカ 【面接の概要】 質問の量が少なく、「喋ってください」と任さ... 続きを読む(全247文字)
【印象に残った質問1】 やりたい仕事ではなかったらどうするか 【印象に残った質問2】 ガクチカ 【面接の概要】 質問の量が少なく、「喋ってください」と任されるような空気があります。空気は穏やかですが、流されないように気をつけてください。面接後の採用担当者との会話はギャップがあって怖かったです。採用担当者変えた方がいいと思いました。会社の顔としてどうなのかなと。 【面接を受ける方へのアドバイス】 思ったことを素直にたくさん語ってあげてください。質より量でいけばいいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.12/ IDans-7439473
女性個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(カジュアル面談)
【面接結果】辞退
【辞退理由】他で内定が決まった
【印象に残った質問1】 インターン経由だったため質問なし 【印象に残った質問2】 なぜ長野県にするのか? 【面接の概要】 インターン経由であったため、面接... 続きを読む(全228文字)
【印象に残った質問1】 インターン経由だったため質問なし 【印象に残った質問2】 なぜ長野県にするのか? 【面接の概要】 インターン経由であったため、面接をせずに最終面接まで直接通ることができた。インターンは夏から冬にかけて5日間あり、東京での開催と長野での開催の両方があった。つど、交通費、宿泊費が出るためありがたかった。インターンでは、直接支店訪問などもあり直接業務の様子を見ることができる。昼食も近くのお店でご馳走になることができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.20/ IDans-7746657
女性一般事務
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】辞退
【印象に残った質問1】 銀行員としてどのように地域に貢献していきたいか 【印象に残った質問2】 自分の長所をどんなところで仕事に活かせるか 【面接の概要】... 続きを読む(全258文字)
【印象に残った質問1】 銀行員としてどのように地域に貢献していきたいか 【印象に残った質問2】 自分の長所をどんなところで仕事に活かせるか 【面接の概要】 面接では、なぜ金融業界に興味を持ったのか、銀行員としてどのように地域に貢献していきたいか、ガクチカの深掘り、周囲にどんな人だと言われるか、リーダー経験、長所と短所、長所をどんなところで仕事に活かせるか、他社選考状況などを聞かれた。人物面を重視していた印象。 【面接を受ける方へのアドバイス】 基本的な質問が多く、捻りのあることは聞かれなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.21/ IDans-6045401
20代前半女性正社員個人営業
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 本当に金融業界で良いのか 【印象に残った質問2】 入社後、どのような仕事をしていきたいか 【面接の概要】 1次面接は管理職クラスの... 続きを読む(全313文字)
【印象に残った質問1】 本当に金融業界で良いのか 【印象に残った質問2】 入社後、どのような仕事をしていきたいか 【面接の概要】 1次面接は管理職クラスの方と1対1で面接。雑談のような話がメインで終始にこやかな面接。人柄を見られているようなイメージ。 2次面接は役員3名による面接。1次面接に比べ、仕事や就職に関する鋭い質問も多かった。緊張をほぐしてくれるような言葉もあり、圧迫面接ではない。本当に当行で働いていきたいか、他社でなくても良いかを問われる。 【面接を受ける方へのアドバイス】 ありのままの性格や人柄を見ようとしていると思いますので、緊張するかもしれませんがリラックスして臨まれると良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.25/ IDans-4800716
男性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(カジュアル面談)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 自己PR 【印象に残った質問2】 ガクチカ 【面接の概要】 様々な事柄を聞かれました。面接官の方は優しくて笑顔の印象を受けました。... 続きを読む(全240文字)
【印象に残った質問1】 自己PR 【印象に残った質問2】 ガクチカ 【面接の概要】 様々な事柄を聞かれました。面接官の方は優しくて笑顔の印象を受けました。私の話をきちんと聞いてくれていると感じました。しっかりと対策を行わないとうまく答えられないところもありました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 自己PRの対策を十分に行ったほうが良いと感じました。その企業のことについて十分に分析を行い、どのようなことをしている企業であるのか分析をすることが大切だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.09/ IDans-6093820

八十二銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.11
平均年収 :
434万円
平均残業時間 :
21.9時間/月
募集求人数 :
6

金融専門職

満足度
2.45
平均年収 :
365万円
平均残業時間 :
20.2時間/月
募集求人数 :
6
MIRROR LPバナー

八十二銀行の関連情報

八十二銀行の総合評価

4.00
21件(5%)
98件(26%)
146件(38%)
95件(25%)
22件(6%)

会社概要

会社名
株式会社八十二銀行
フリガナ
ハチジュウニギンコウ
URL
https://www.82bank.co.jp/
本社所在地
長野県長野市大字中御所字岡田178番地8
代表者名
松下 正樹
業界
銀行・信用金庫
資本金
52,243,000,000円
従業員数
4,207人
設立年月
1971年10月
上場区分
上場
証券コード
8359
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1131070
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。