該当件数:5件
【良い点】
地元企業や人々に根付いた仕事をできる。また長野のエリートが同期に多いので人脈の形成にもつながった。
【気になること・改善したほうがいい点】
いわゆる古い体質のため、仕事内容、体制も古いためこれからの時代についていける気がしない。特に事務職はパートと正社員とで同じ仕事をしているため非効率、AIも導入できる時代のため窓口業務は既に需要がなくなってきている。
【良い点】
残業代がしっかりつく。1分単位。でも、朝ものずごく早く出社したり仕事が終わったら残らないといけないような雰囲気があるので、とても良くない。
人間関係が比較的に簡単なのかもしれないが、日頃の飲み会やイベントが異常に多く、しかもほとんどが半強制なので、気が強くないと断れないし、正社員が断りづらい環境です。多いときは週3回飲み会があるので、それが苦手な人は絶対入らないでください。
【気になること・改善したほうがいい点】
異常に飲み会が多い。異常に社内行事が多い。
サービス残業はそんなに多くないが、しろっという雰囲気があるような気がする。朝早く出社しないといけなかったり、終わったら会社で勉強しなきゃいけいないとか。
異常に資格の受験が多い。仕事を教えてくれないので、ほとんどプライペートが潰される。
営業は女性で結婚している人は少なかった。特に子供を産んだらかなり厳しいと思う。
事務も、半分以上が出産したら辞めていた。しかし金融しか経験が無い為、パートで戻ってくるというパターンがほとんど。事務はこれからほぼパートだけになってくると思う。正社員で事務は三年ほどやると総合職転換などの話が出る。(事務だと昇給は期待できない)
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社八十二銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。