該当件数:3件
【良い点】
休みは取りやすい。有給休暇も多い方だが、連続で取得する休暇は有給休暇に含まれているので注意。
企業文化なのか、休みは積極的に取る方針、休みにくさは感じない。
育休産休は2年取得でき、出産一時金で15万円出るのは良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
在宅勤務等柔軟な働き方はできない。
休みは取りやすいが、25日等銀行が混む日は取るのを憚られる(同じ支店の人の目が気になる)。
【良い点】
支店全体、当行全体として時間外削減の動きが多いため、早帰りをすることを推奨されている。事務職は店舗にもよるがほとんど時間外をしておらずほぼ定時に帰ることができる。法人課はどうしても残業時間が増えてしまう傾向がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
個人情報を取り扱っているためコロナ禍であっても在宅ワークやフレックスとは無縁の存在である。柔軟な働き方をしていきたいと考えている人には苦痛であるとも言える。
【良い点】
女性の役職者が増加しており、対等に活躍できている。むしろ女性役職者の方が、評価されている人が多い印象。
産休・育休取得後に復帰している女性社員が多く、2人目以降も続けて取得することが可能。休暇中の在宅研修制度や、復帰後の研修制度等も整備されており、家庭を持ちながら活躍している女性社員が多い印象。
なお、男性の育休取得も行われている。
【気になること・改善したほうがいい点】
担務によっては残業も多く、家庭を持つ女性社員が気の毒に思える時もある。