企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 長野県長野市大字中御所字岡田178番地8

4.00
  • 残業時間

    19.4時間/月

  • 有給消化率

    73.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:47

20代後半女性正社員法人営業
【良い点】 住宅補助として独身、単身赴任であれば基本社宅か寮に5000円から12000円で住める。学習支援金が多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助はあ... 続きを読む(全111文字)
【良い点】 住宅補助として独身、単身赴任であれば基本社宅か寮に5000円から12000円で住める。学習支援金が多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助はあるが、場所が選べないため、人によってかなり差がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.08/ IDans-7153840
30代後半女性正社員個人営業
住宅補助は転居を伴う総合職で賃貸の場合のみ支給、社宅は綺麗なところとボロボロの... 続きを読む(全78文字)
住宅補助は転居を伴う総合職で賃貸の場合のみ支給、社宅は綺麗なところとボロボロのところの差が激しい。 副業は不可。 服装などは以前に比べて自由化してきた印象。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.26/ IDans-5903601
30代前半男性正社員ファンドマネージャ
【良い点】 銀行であり、福利厚生はしっかりしている。学習支援や予防接種の補助など細かいものまで入れれば、手厚い福利厚生になっていると思う。 【気になること・改善したほうが... 続きを読む(全139文字)
【良い点】 銀行であり、福利厚生はしっかりしている。学習支援や予防接種の補助など細かいものまで入れれば、手厚い福利厚生になっていると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 一部の補助では、社内同士の結婚だと得られる福利厚生があり、社外の人と結婚した場合、不公平感がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.19/ IDans-6580161
20代前半男性正社員内勤営業
【良い点】 福利厚生は手厚いものがあると思う。 【気になること・改善したほうがい... 続きを読む(全81文字)
【良い点】 福利厚生は手厚いものがあると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業はかなり多く、管理職ともなるとかなり遅くまで残っている人もおおかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.14/ IDans-7164037
会員登録バナー

株式会社八十二銀行には
491件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社八十二銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員個人営業
【良い点】 試験の費用の改定や単身赴任手当新設などさらに良くなっている。男性の育休も増えてきている。借上アパートの場合、銀行名義で借りてくれるので費用がだいぶ安い。 【気... 続きを読む(全130文字)
【良い点】 試験の費用の改定や単身赴任手当新設などさらに良くなっている。男性の育休も増えてきている。借上アパートの場合、銀行名義で借りてくれるので費用がだいぶ安い。 【気になること・改善したほうがいい点】 銀行名義でアパート契約の場合は、基本的に家は選べない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.20/ IDans-6582585
30代前半女性正社員一般事務
【良い点】 最長2年の育児休業が取得できる。短時間勤務制度も自由に取れるので子育てとの両立がしやすい。半日や時間単位休暇の取得もでき、役職に関わらず家庭の都合で利用できる... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 最長2年の育児休業が取得できる。短時間勤務制度も自由に取れるので子育てとの両立がしやすい。半日や時間単位休暇の取得もでき、役職に関わらず家庭の都合で利用できる環境が整っている。5日間の連続休暇、3日間のミニ連休が取得でき、必ず全員が取得するよう徹底されている。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助はあるものの、地域手当が無い点。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.11/ IDans-7089411
20代後半女性正社員個人営業
【良い点】 休みは取りやすい。有給休暇も多い方だが、連続で取得する休暇は有給休暇に含まれているので注意。 企業文化なのか、休みは積極的に取る方針、休みにくさは感じない。 ... 続きを読む(全198文字)
【良い点】 休みは取りやすい。有給休暇も多い方だが、連続で取得する休暇は有給休暇に含まれているので注意。 企業文化なのか、休みは積極的に取る方針、休みにくさは感じない。 育休産休は2年取得でき、出産一時金で15万円出るのは良い。 【気になること・改善したほうがいい点】 在宅勤務等柔軟な働き方はできない。 休みは取りやすいが、25日等銀行が混む日は取るのを憚られる(同じ支店の人の目が気になる)。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.30/ IDans-7276827
30代前半女性正社員個人営業
【良い点】 福利厚生はとても良いほうだとおもいます。ただし、実家暮らしには補助がありませんので、地元勤務でも一人暮らしすることはできません。 【気になること・改善したほう... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 福利厚生はとても良いほうだとおもいます。ただし、実家暮らしには補助がありませんので、地元勤務でも一人暮らしすることはできません。 【気になること・改善したほうがいい点】 電車通勤が原則なので、本数が少ない地域で勤務することは大変です。部店長によって、マイカー通勤の許可の基準が異なってくるのも気になります。暗い夜道を歩かなければならないのは危険だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.05/ IDans-5374393
40代前半男性正社員プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 昔は行員と言うだけで様々な施設で割引きがあったがいつ間にか無くなった。 【気になること・改善したほうがいい点】 研修制度、メニューの変化はほぼない。これだけ金... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 昔は行員と言うだけで様々な施設で割引きがあったがいつ間にか無くなった。 【気になること・改善したほうがいい点】 研修制度、メニューの変化はほぼない。これだけ金融業界が変化の波に晒されているにも関わらず行員に求めるスキルは10年前と一緒。そもそもこれからの銀行に必要なスキセットを分かっていない。誰も考えようとしない。全ては他人事で他人のせいにする文化がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.18/ IDans-4788594
20代後半女性正社員その他の金融関連職
【良い点】 交通費(公共交通機関利用)の場合、全額支給される。車通勤の方も何割かの支給があると思う。 有給休暇は比較的取りやすい。午前休、午後休という形での取得も可能なた... 続きを読む(全170文字)
【良い点】 交通費(公共交通機関利用)の場合、全額支給される。車通勤の方も何割かの支給があると思う。 有給休暇は比較的取りやすい。午前休、午後休という形での取得も可能なため、予定に合わせることができる。お盆休み、年末年始の長期休暇がない分、3日間、5日間の連続休暇を取ることができるのも良い点だと思う。 産休、育休の制度もしっかりしている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.19/ IDans-5306319
20代前半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助はしっかりでるので、自分で負担する分はかなり少なくて済む。 会社が推奨している資格をとれば、かなりお金をもらうことができる... 続きを読む(全102文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助はしっかりでるので、自分で負担する分はかなり少なくて済む。 会社が推奨している資格をとれば、かなりお金をもらうことができるので、資格マニアとかにはむいてる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.30/ IDans-6665146
50代男性正社員法人営業課長クラス
【良い点】 上場企業だけにかなりしっかりしている。福利厚生は相当に手厚い。 【気になること・改善したほうがいい点】 設備は配属される部署によりかなり格差がある。古い店舗は... 続きを読む(全91文字)
【良い点】 上場企業だけにかなりしっかりしている。福利厚生は相当に手厚い。 【気になること・改善したほうがいい点】 設備は配属される部署によりかなり格差がある。古い店舗は冬相当寒い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.16/ IDans-5803028
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性の産休育休については当然の権利とされているため、取得が難しいということは全く無い。希望する全員が取得できている。 【気になること・改善したほうがいい点】 ... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 女性の産休育休については当然の権利とされているため、取得が難しいということは全く無い。希望する全員が取得できている。 【気になること・改善したほうがいい点】 有給の取得を積極的に上司から言われるため平均13日前後は取得できる。ただ、所属する支店によって取得のしやすさは多少変わってくる。事務課であれば他の人との兼ね合いもあるため、思い通りに取得できるとは言えない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.29/ IDans-4568771
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給はとても取りやすいです。お店の人数や規模によりますが、ほとんど希望通りの日に取れますし、必ずその年度内に取らなければいけません。 【気になること・改善した... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 有給はとても取りやすいです。お店の人数や規模によりますが、ほとんど希望通りの日に取れますし、必ずその年度内に取らなければいけません。 【気になること・改善したほうがいい点】 有給に関しては不満はありません。しかし地域の行事やお店ごとのイベントや飲み会がだいぶ多いように感じます。イベントなどが好きな方にとっては楽しくて充実した生活になると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.16/ IDans-4135342
20代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 銀行はほんとにコンプライアンスを重視するので福利厚生は充実してる。新卒採用で6ヶ月間の試用期間の中でも連続休暇や記念日休暇を範囲内で取ることが出来る。残業は基... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 銀行はほんとにコンプライアンスを重視するので福利厚生は充実してる。新卒採用で6ヶ月間の試用期間の中でも連続休暇や記念日休暇を範囲内で取ることが出来る。残業は基本営業に行って1日1.5時間。事務課の時はほぼ定時退社していました。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に副業は禁止。やるとしても会社側が指定した特定の種類の副業に限り、申請が必要。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.04/ IDans-4492594

八十二銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.11
平均年収 :
434万円
平均残業時間 :
21.9時間/月
募集求人数 :
6

金融専門職

満足度
2.45
平均年収 :
365万円
平均残業時間 :
20.2時間/月
募集求人数 :
6
MIRROR LPバナー

八十二銀行の関連情報

八十二銀行の総合評価

4.00
21件(5%)
98件(26%)
146件(38%)
95件(25%)
22件(6%)

会社概要

会社名
株式会社八十二銀行
フリガナ
ハチジュウニギンコウ
URL
https://www.82bank.co.jp/
本社所在地
長野県長野市大字中御所字岡田178番地8
代表者名
松下 正樹
業界
銀行・信用金庫
資本金
52,243,000,000円
従業員数
4,207人
設立年月
1971年10月
上場区分
上場
証券コード
8359
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1131070
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。