該当件数:5件
最近は多少改善されてきたものの、パワハラ文化は残る。
配属される支店にもよる。
基本半期ごとの営業成績で評価決まるが、社内政治も必要。
コロナ前の社内、取引先との飲み会や社内イベント強制が非常に多かった。
特に支店長クラスは昔気質なタイプが多く体育会系。
【良い点】
コロナ禍で飲み会や土日のイベント、ボランティアが減少。上の世代の人は物足りないようだが、若手にとってはありがたい。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナ以前は毎週のように上司の一声で当日に飲み会が発生。精算は若手が立て替え、翌日参加者に振込を依頼する。土日は頭取杯というスポーツイベントや地域のボランティア活動、お祭りに駆り出される。若手は無言の圧力で強制参加。
【良い点】
優しい人が多い。面談の機会も多く変な人はあまり多くないと思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナに感染した際に有給を消化させられたため、有給休暇がなくなった。またテレワークへの対応は全くできておらず、営業店でやっている人は誰もいない。コロナに再度感染した場合はもう有給消化したくないと感じたため、退職を検討した。また、テレワークが全くと言っていいほどできないのは今後時代についていけない気がした。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社八十二銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。