企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 長野県長野市大字中御所字岡田178番地8

4.00
  • 残業時間

    19.4時間/月

  • 有給消化率

    73.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:19

30代前半男性正社員ファンドマネージャ

【良い点】

県内トップシェアを誇り、企業の継続性は十分にある。営業するのも、昔からの付き合い、競合先が少ない事から、かなりやりやすいと感じられる。実績についても、どんなハイパフォーマーも、逆にローパフォーマーでも、収入に対するボラティリティは低く、安定したキャリアが築ける。昇給、昇格についても、在籍年数でほとんど決まっており、どんなに仕事が出来なくても、長野県で生活していくには申し分ないところまで、定例で上がれる。

【気になること・改善したほうがいい点】

成長性は乏しく、デフォルトすることはないが、業績が上向くこともないと思う。

在籍年数による一律的な昇格制度のため、頑張ることが無駄の様な意識さえ蔓延してしまい、成長機会を奪っている様に思う。

投稿日2023.12.19/ IDans-6580162
20代後半女性正社員個人営業

【良い点】

産休育休は2年間取得可能。最近で女性の役席、支店長は増えている。

【気になること・改善したほうがいい点】

男性と比べると昇給している人は少ない。

投稿日2023.12.20/ IDans-6582590
30代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
260万円

【良い点】

評価制度がしっかりしている。良い上司に当たると、目標設定とフィードバックが毎期行われた。

【気になること・改善したほうがいい点】

事務系職種の年収は、世間のイメージよりもかなり低い。昇給幅もあまり無い。しかし、任せられる業務が年々広範囲かつ複雑化している。

福利厚生が充実していること等を考慮して、大っぴらに不満を述べる者は少ない。そのため、いつまでも待遇面は改善されないと思う。

投稿日2022.09.01/ IDans-5510921
20代後半女性正社員個人営業
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 年収はとても低い。手取りで16万円くらいのことなどざら。目標が細かく決められておりそれなりに厳しいので手取りが少なくがっかりする。... 続きを読む(全212文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年収はとても低い。手取りで16万円くらいのことなどざら。目標が細かく決められておりそれなりに厳しいので手取りが少なくがっかりする。また、新しい業務を会社都合で回転させられるといつまでも決まった仕事ができず、昇給が遅れる印象。 【良い点】 結果だけではなく、取り組みの評価もあるため、結果が出なくても取り組んでさえいれば評価される点。毎年少しずつ昇給があり少しずつ給料が増えていく点。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.28/ IDans-5600074
会員登録バナー

株式会社八十二銀行には
491件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社八十二銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【良い点】 ある程度年数がたてば評価に関係なく昇給はしていきます。上司にもよりますが、優秀であれば早く階級が上がります。 【気になること・改善したほうがいい点】 若手の給... 続きを読む(全198文字)
【良い点】 ある程度年数がたてば評価に関係なく昇給はしていきます。上司にもよりますが、優秀であれば早く階級が上がります。 【気になること・改善したほうがいい点】 若手の給与は圧倒的に少なく、数年で辞めてしまう職員が多かったです。業務のキツさにたいして、待遇は悪い印象です。優秀な職員は外資系の保険会社等に転職していきました。同期も半数は退職してしまいました。離職率はかなりの高さであると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.28/ IDans-6293188
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 営業業務職のキャリアアップの条件について不明瞭な点が多いこと。総合職は必要資格を取得し、5年程勤務していれば職階が上がるが、営業業... 続きを読む(全240文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業業務職のキャリアアップの条件について不明瞭な点が多いこと。総合職は必要資格を取得し、5年程勤務していれば職階が上がるが、営業業務職は10年経っても職階が上がらない人が多くいる。結局、その人の能力どうこうよりも上司、支店長がどれほど力のある人かによって左右される。営業業務職に求められる仕事内容がますます増えているにも関わらず給料は7年目で昇給しなくなるため、職階が上がるまでモチベーションを保ち続けることが非常に難しくなってしまった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.16/ IDans-4830819
20代後半女性正社員一般事務
年収:
388万円
【気になること・改善したほうがいい点】 新卒4年目までは驚くほど手取りが低い。5年目からようやく人並みの給料が貰える。長く勤めた人は仕事の出来に関わらず課長までなれている... 続きを読む(全178文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新卒4年目までは驚くほど手取りが低い。5年目からようやく人並みの給料が貰える。長く勤めた人は仕事の出来に関わらず課長までなれている。これにより課長は仕事ができず昇進できない人の掃き溜めのようになっている。 【良い点】 資格を揃え、長く勤めればほぼ自動的に昇給していく。評価面接は半年に一回、上司、支店長と行われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.23/ IDans-5353023
20代後半女性正社員個人営業
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 昇給すれば同年代の年収よりは平均以上であると思う。役席になれば1000万円の大台は乗ると思う。だが若手のうちの年収は平均、もしくは... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 昇給すれば同年代の年収よりは平均以上であると思う。役席になれば1000万円の大台は乗ると思う。だが若手のうちの年収は平均、もしくは少ないと思う。特にボーナスは月の給与から少し毛が生えた程度であり、仕事の責務や仕事量に比べると少ないと大いに感じる。同業、同年代のボーナスに比べるとおそらく低い。 【良い点】 特に無し。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.05/ IDans-5469185
30代後半男性正社員キャリアカウンセラー
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【良い点】 給与に関しては問題なくもらえます。特にお金に困ったこともありません。但し、若いうちの昇給はあまり大きくありませんのでそこの注意が必要かと思います。役所がつくと... 続きを読む(全168文字)
【良い点】 給与に関しては問題なくもらえます。特にお金に困ったこともありません。但し、若いうちの昇給はあまり大きくありませんのでそこの注意が必要かと思います。役所がつくと給与の数字も上がるように感じます。向上心を持って仕事に取り組むことで評価もされていると感じます。有給の消化も特に問題なかったと思いますが、部署によって違うと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.24/ IDans-5098506
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
220万円
【気になること・改善したほうがいい点】 役職者にならない限りほぼ横ばいと聞いた(1年で2000円?の昇給) 役職がつくまでに早くても5年、10年ほどかかると聞き、そんなに... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 役職者にならない限りほぼ横ばいと聞いた(1年で2000円?の昇給) 役職がつくまでに早くても5年、10年ほどかかると聞き、そんなに待っていられないと早期に離職する人も多かった。 業務職は総合職より上がり幅が小さいので、時代に合わせてベースアップしたほうがよいと思う。 【良い点】 入ってすぐの6月にボーナスがもらえる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.16/ IDans-4223063
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
460万円
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく役席の給与、残業が多すぎる。若手の残業については厳しく抑制されるにも関わらず、役席が多く残業代を稼いでる状況。 【良い点】... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく役席の給与、残業が多すぎる。若手の残業については厳しく抑制されるにも関わらず、役席が多く残業代を稼いでる状況。 【良い点】 通勤手当、残業手当は1分単位でしっかりでる。寮社宅についても古いながらも格安で入居可能である。 年収については原則5年ごとに昇給していく。入社4年間は非常に低く、恥ずかしくて周りに話せない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.15/ IDans-3781924
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
250万円
【気になること・改善したほうがいい点】 当時業務職行員として入行しました。事務職でもコツコツと年数を積み重ねていけば毎年の昇給にすると思っていたのですが、ある一定のところ... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 当時業務職行員として入行しました。事務職でもコツコツと年数を積み重ねていけば毎年の昇給にすると思っていたのですが、ある一定のところで頭打ちになると言われました。 どれだけ頑張ってもどれだけ年数を重ねても新入社員にほんの少しプラスの年収が続くと思うと…。 今は初任給も上がったりしているので、その辺が改善されているといいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.15/ IDans-6348115
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【良い点】 一般職の昇給はほぼないといっていい。退職金も少なく、福利厚生は普通レベルだと思う。その割に仕事が大変なので、数年前であれば銀行と言う人気職だったのでやっていか... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 一般職の昇給はほぼないといっていい。退職金も少なく、福利厚生は普通レベルだと思う。その割に仕事が大変なので、数年前であれば銀行と言う人気職だったのでやっていかれたとは思う、 【気になること・改善したほうがいい点】 一般職、パートと業務内容を分けた方がいいと思う。給料が違う分、パートでできない仕事をしないとお金を生み出すことはできないとおもう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.11/ IDans-4217167
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
営業は女性で結婚している人は少なかった。特に子供を産んだらかなり厳しいと思う。 事務も、半分以上が出産したら辞めていた。しかし金融しか経験が無い為、パートで戻ってくると... 続きを読む(全163文字)
営業は女性で結婚している人は少なかった。特に子供を産んだらかなり厳しいと思う。 事務も、半分以上が出産したら辞めていた。しかし金融しか経験が無い為、パートで戻ってくるというパターンがほとんど。事務はこれからほぼパートだけになってくると思う。正社員で事務は三年ほどやると総合職転換などの話が出る。(事務だと昇給は期待できない)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.07.14/ IDans-1481903
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
380万円
・給与については年功序列的な特徴が強いです。これは、銀行業界全体に共通しているかと思います。賞与については、ある程度実績が反映されますが、フルコミッションでは無いので微々... 続きを読む(全153文字)
・給与については年功序列的な特徴が強いです。これは、銀行業界全体に共通しているかと思います。賞与については、ある程度実績が反映されますが、フルコミッションでは無いので微々たるものです。 ・定期的な昇給は当初ある程度行われますが、その後はその人の評価次第です。 ・評価制度については、上司次第と言えます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.02.23/ IDans-309719

八十二銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.11
平均年収 :
434万円
平均残業時間 :
21.9時間/月
募集求人数 :
6

金融専門職

満足度
2.45
平均年収 :
365万円
平均残業時間 :
20.2時間/月
募集求人数 :
6
MIRROR LPバナー

八十二銀行の関連情報

八十二銀行の総合評価

4.00
21件(5%)
98件(26%)
146件(38%)
95件(25%)
22件(6%)

会社概要

会社名
株式会社八十二銀行
フリガナ
ハチジュウニギンコウ
URL
https://www.82bank.co.jp/
本社所在地
長野県長野市大字中御所字岡田178番地8
代表者名
松下 正樹
業界
銀行・信用金庫
資本金
52,243,000,000円
従業員数
4,207人
設立年月
1971年10月
上場区分
上場
証券コード
8359
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1131070
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。