企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 新潟県新潟市東堀前通7番町1071番地1

3.94
  • 残業時間

    15.4時間/月

  • 有給消化率

    80%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:9

20代後半女性正社員一般事務

【良い点】

通勤補助は全額あり

自己啓発を重視しているため、難関資格に対しては受験料の補助やサポートプログラムの実施がある他、合格した場合報奨金がもらえる。

軽井沢にあり

投稿日2024.12.15/ IDans-7445323
20代前半男性正社員個人営業

【良い点】

社宅、が完備されているため低額で済むことが可能。また資格試験取得に積極的であるため、自己研鑽しやすい環境である。

【気になること・改善したほうがいい点】

社宅、の老朽化がひどい地域もあるため改善が必要。人事はなかなか行動に移さないため未だ厳しな環境で生活をしている方もたくさんいるのが現状。

投稿日2023.06.13/ IDans-6104587
30代後半女性正社員ファンドマネージャ
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
700万円

【良い点】

県内ではいいお給料だと思います。他の有力地銀には見劣りしますが。成績による変動は少なく、安定した給与体系です。や社宅など福利厚生も充実しています。

【気になること・改善したほうがいい点】

残業が昔と比べてかなり制限されているので、全体の手取りは年々減っているかもしれません。また合併を控えていることや現在の厳しい環境でコストカットを余儀なくされてはいるのが現状です。

投稿日2020.01.07/ IDans-4120218
20代後半男性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 県内No.1の地方銀行であることもあり福利厚生面は非常に充実している。社宅や寮に入れば20代の若手であれば月々1万円程度の自己負担で居住可能。保養所や飲食店の... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 県内No.1の地方銀行であることもあり福利厚生面は非常に充実している。社宅や寮に入れば20代の若手であれば月々1万円程度の自己負担で居住可能。保養所や飲食店の割引もあり、他企業となんら遜色ないレベルであると感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 不満は特になし。あえてあげるとすれば寮の老朽化が進んでいるため改修してもらえればなお良し。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.23/ IDans-2839465
会員登録バナー

株式会社第四北越銀行には
497件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社第四北越銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生、社内制度はとても良いのではないかと思われる。休暇は(いいか悪いか別として)必ず年間13日取ることになっている。そのうち5日は5営業日連続で取得が義務... 続きを読む(全209文字)
【良い点】 福利厚生、社内制度はとても良いのではないかと思われる。休暇は(いいか悪いか別として)必ず年間13日取ることになっている。そのうち5日は5営業日連続で取得が義務付けられているため、海外旅行等でリフレッシュする社員も多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 担当する係によっては、好きなタイミングで休暇を取ることが難しい場合もある。 しかしなんと言っても寮が古い。こんなとこ住めないってとこが散見される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.28/ IDans-2929624
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生は歴史があるだけに申し分ないとた思います。一部の部署を除き、休みもしっかりと取れますし、寮や社宅も格安で利用できます。(古いですが) 【気になること・... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 福利厚生は歴史があるだけに申し分ないとた思います。一部の部署を除き、休みもしっかりと取れますし、寮や社宅も格安で利用できます。(古いですが) 【気になること・改善したほうがいい点】 働き方改革として残業時間の削減が進められており、支店業務では原則18時には帰らされます。一方で高い目標をこなす必要があり、精神衛生上は決して良いとは言えないかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.17/ IDans-4884159
20代後半女性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 銀行らしく、十分に整っていると感じる。従業員組合が活発に動いているため、福利厚生に対しての意識は高い。割引適用のある飲食店やホテル、ショップを増やす取り組みも... 続きを読む(全196文字)
【良い点】 銀行らしく、十分に整っていると感じる。従業員組合が活発に動いているため、福利厚生に対しての意識は高い。割引適用のある飲食店やホテル、ショップを増やす取り組みも行なっている。 住居に関して、社宅・寮は利用可能であるが老朽化が進んでおり快適とは言えない。社宅・寮が満室で入れなかった人は借り上げ住宅となるが同じ使用料を払いながら、借り上げの環境の方がいいため不満を感じることがあった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.11.04/ IDans-2360708
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
本社が新潟市中央区にある地方銀行です。新潟には地方銀行が三つもあるが、そのうちのトップに位置してます。 福利厚生がいいと思います。独身寮、社宅、借り上げ社宅が沢山あり、簡... 続きを読む(全171文字)
本社が新潟市中央区にある地方銀行です。新潟には地方銀行が三つもあるが、そのうちのトップに位置してます。 福利厚生がいいと思います。独身寮、社宅、借り上げ社宅が沢山あり、簡単に入居することができますが、中には古い寮と社宅もあります。その分自己負担の金額が安くなります。 資格試験を受ける際に会社も一部負担してくれるので、安心して勉強できます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.11.10/ IDans-2004803
30代後半男性正社員キャリアカウンセラー
在籍時から5年以上経過した口コミです
社宅はボロイです。僻地に飛ばされれば、さすがに社員寮が無いため、普通のアパートに入れます。 レクリエーションなんて、組合の自己満足でしかないと思います。そんなことに組合... 続きを読む(全224文字)
社宅はボロイです。僻地に飛ばされれば、さすがに社員寮が無いため、普通のアパートに入れます。 レクリエーションなんて、組合の自己満足でしかないと思います。そんなことに組合費を使ってしまうあたりが本当におめでたいです。でも、組合を頑張った人はもれなく出世しますので、頑張っているみたいです。銀行の仕事をしてほしいと思います。 休暇はなかなか取れません。昼食もとれないことが多いですが、みんな見て見ぬふりです。体を壊してしまって、亡くなる人もいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.07.21/ IDans-1155857
MIRROR LPバナー

第四北越銀行の関連情報

第四北越銀行の総合評価

3.94
35件(8%)
115件(26%)
160件(37%)
84件(19%)
40件(9%)

会社概要

会社名
株式会社第四北越銀行
フリガナ
ダイシホクエツギンコウ
旧社名
株式会社第四銀行
URL
https://www.dhbk.co.jp/index.html
本社所在地
新潟県新潟市東堀前通7番町1071番地1
代表者名
殖栗道郎
業界
銀行・信用金庫
資本金
32,776,000,000円
従業員数
2,160人
設立年月
1873年11月
上場区分
未上場
FUMA
ID1132070
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。