該当件数:8件
【良い点】
福利厚生については、県内企業の中では良い方なのではないだろうか。必ず取らなければいけない年休があったりして取りにくくはないと思う。5日間連続営業日が休める休暇もあり、コロナ禍の前には海外旅行へよく行っていて、それがモチベーションにもなっていた。
【良い点】
休みはカレンダー通り+制度休暇、有給休暇があり、必ず取るようになっているので長期休暇などで海外に行けたらする。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の働きやすい職場作りに力を入れているところはいいが、出産経験のない女性や若い社員などにはしわ寄せがくる。休む制度があるのはいいが残された人が働きやすい環境かと言われるとそうとも言えない。
【良い点】
福利厚生、社内制度はとても良いのではないかと思われる。休暇は(いいか悪いか別として)必ず年間13日取ることになっている。そのうち5日は5営業日連続で取得が義務付けられているため、海外旅行等でリフレッシュする社員も多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
担当する係によっては、好きなタイミングで休暇を取ることが難しい場合もある。
しかしなんと言っても寮が古い。こんなとこ住めないってとこが散見される。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社第四北越銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。