企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 新潟県新潟市東堀前通7番町1071番地1

3.94
  • 残業時間

    15.4時間/月

  • 有給消化率

    80%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:8

30代前半女性正社員法人営業

【良い点】

福利厚生については、県内企業の中では良い方なのではないだろうか。必ず取らなければいけない年休があったりして取りにくくはないと思う。5日間連続営業日が休める休暇もあり、コロナ禍の前には海外旅行へよく行っていて、それがモチベーションにもなっていた。

投稿日2022.11.27/ IDans-5647263
30代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

休みはカレンダー通り+制度休暇、有給休暇があり、必ず取るようになっているので長期休暇などで海外に行けたらする。

【気になること・改善したほうがいい点】

女性の働きやすい職場作りに力を入れているところはいいが、出産経験のない女性や若い社員などにはしわ寄せがくる。休む制度があるのはいいが残された人が働きやすい環境かと言われるとそうとも言えない。

投稿日2018.04.30/ IDans-3011547
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

福利厚生、社内制度はとても良いのではないかと思われる。休暇は(いいか悪いか別として)必ず年間13日取ることになっている。そのうち5日は5営業日連続で取得が義務付けられているため、海外旅行等でリフレッシュする社員も多い。

【気になること・改善したほうがいい点】

担当する係によっては、好きなタイミングで休暇を取ることが難しい場合もある。

しかしなんと言っても寮が古い。こんなとこ住めないってとこが散見される。

投稿日2018.03.28/ IDans-2929624
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生はとてもしっかりしていていいと思う。有休はすべて上司に管理されているため取得しないと言われる。制度休暇なども沢山あるため、有休取得率は高いと思う。また... 続きを読む(全152文字)
【良い点】 福利厚生はとてもしっかりしていていいと思う。有休はすべて上司に管理されているため取得しないと言われる。制度休暇なども沢山あるため、有休取得率は高いと思う。また銀行なので毎年1週間ほど必ずお休みが取れるので海外旅行などに行く人が多い。時間外も5分単位で入力するため、給料もしっかり発生している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.12.18/ IDans-3480721
会員登録バナー

株式会社第四北越銀行には
497件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社第四北越銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 繁忙日以外の有給休暇は取りやすく、5日間連続の休暇を取得できるので、毎年海外旅行などに行くことができリフレッシュできます。 産休、育休は取りやすい雰囲気がある... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 繁忙日以外の有給休暇は取りやすく、5日間連続の休暇を取得できるので、毎年海外旅行などに行くことができリフレッシュできます。 産休、育休は取りやすい雰囲気がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 育休後は、支店異動や係り替えが当たり前のようにあり産休をとる前よりも残業が増え、子育て、家事もこなしながら仕事をするのにとても疲れてしまった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.05.11/ IDans-2200822
30代前半男性非正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
とにかく研修の種類がおおく自分の希望に応じた研修を受けることができます。 社内選考等もありますが、社外での研修や海外研修もあり働きながら常に新しいことを学べます。 ま... 続きを読む(全164文字)
とにかく研修の種類がおおく自分の希望に応じた研修を受けることができます。 社内選考等もありますが、社外での研修や海外研修もあり働きながら常に新しいことを学べます。 また研修は非常に丁寧に講師が説明してくださるので営業店にもどってもすぐに業務に生かすことができます。 そのため柔軟なキャリア開発を図ることが可能だと思います、
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.07.05/ IDans-84031
20代前半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
基本、新潟では一番の大手地銀なのでどこの銀行に対してもライバル視はしていない。今後、海外への視点を増やしていくよう。入社する際も、語学が出来る人が好んでとられる傾向がある... 続きを読む(全152文字)
基本、新潟では一番の大手地銀なのでどこの銀行に対してもライバル視はしていない。今後、海外への視点を増やしていくよう。入社する際も、語学が出来る人が好んでとられる傾向がある。ここに入ったら安定でHあなく、いつも資格を取らさせるのでそこが結構大変。でもやりがいはある感じです。。。お勧めですよ!!!!!!!!
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.07.26/ IDans-484654
20代前半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
地域密着型の銀行であるため、常に地域の方々のためになっているなと感じることが出来ること。また、同期社員が60人ほどいるので横のつながりもとても良い。また、海外に行ける制度... 続きを読む(全151文字)
地域密着型の銀行であるため、常に地域の方々のためになっているなと感じることが出来ること。また、同期社員が60人ほどいるので横のつながりもとても良い。また、海外に行ける制度もあるのでそのために頑張ろうという気持ちにもなれる。 資格取得の際は合格したらそれにかかった費用をもらえるという結構シビアな感じ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.07.26/ IDans-484616
MIRROR LPバナー

第四北越銀行の関連情報

第四北越銀行の総合評価

3.94
35件(8%)
115件(26%)
160件(37%)
84件(19%)
40件(9%)

会社概要

会社名
株式会社第四北越銀行
フリガナ
ダイシホクエツギンコウ
旧社名
株式会社第四銀行
URL
https://www.dhbk.co.jp/index.html
本社所在地
新潟県新潟市東堀前通7番町1071番地1
代表者名
殖栗道郎
業界
銀行・信用金庫
資本金
32,776,000,000円
従業員数
2,160人
設立年月
1873年11月
上場区分
未上場
FUMA
ID1132070
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。