企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 新潟県新潟市東堀前通7番町1071番地1

3.94
  • 残業時間

    15.4時間/月

  • 有給消化率

    80%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:75

20代後半男性正社員法人営業

【良い点】

様々な分野の業務を経験することができる。関連会社にはIT会社、リース会社、商社、証券会社、人材紹介会社等様々な分野があり希望により出向することも可能。

【気になること・改善したほうがいい点】

どの係かや支店か本部か等で転職したかのように業務内容や必要な知識が異なる。その一方で、現場の人員が年々減らされており、新任の職務内容についてのフォローが不十分。背中を見て覚えろ、自分で考えて行動しろというような考えを持った上司が多いがその結果ミスをすると烈火のごとく怒られる。

投稿日2024.08.06/ IDans-7149412
30代前半男性正社員その他の金融関連職主任クラス

【良い点】

休暇管理は上司の指導のもと厳格に行われているので、割と柔軟に取得できる方だと思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

配属店によって分かれるが、場合によっては、休暇の取り方に暗黙の了解(制度上何ら問題ないのに、土日に繋げて休暇を取ってはいけない等)がある点。

投稿日2024.03.08/ IDans-6764526
30代前半男性正社員個人営業主任クラス

【良い点】

プライベートはあるが、精神的に追い込まれると仕事のことがあたまから離れない。

【気になること・改善したほうがいい点】

上司次第ではゴルフ三昧。

投稿日2023.08.24/ IDans-6283261
30代前半女性正社員一般事務
年収:
430万円
【良い点】 県内他企業同年代の友人に比べると高めの給料を貰っていると思う。 評価については毎月の行動評価をシステム上で入力し、四半期に一回上司と面談があるため、こまめに進... 続きを読む(全132文字)
【良い点】 県内他企業同年代の友人に比べると高めの給料を貰っていると思う。 評価については毎月の行動評価をシステム上で入力し、四半期に一回上司と面談があるため、こまめに進捗や困りごとを相談する時間もあり良いと思う。なので評価に対する納得度は上司次第なところもある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.14/ IDans-7095789
会員登録バナー

株式会社第四北越銀行には
497件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社第四北越銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員個人営業主任クラス
【良い点】 お客さんから喜ばれるとやりがいを感じる 【気になること・改善... 続きを読む(全73文字)
【良い点】 お客さんから喜ばれるとやりがいを感じる 【気になること・改善したほうがいい点】 店の成績のために仕事をする上司のいいなりになるときつい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.24/ IDans-6283265
20代後半女性正社員一般事務
【良い点】 年度ごとに制度休暇が与えられ、体感で月1くらいのペースで取れる。余程のことがなければ100%消化できる。上司からも全て取り切るように言われる。 フレックスタイ... 続きを読む(全232文字)
【良い点】 年度ごとに制度休暇が与えられ、体感で月1くらいのペースで取れる。余程のことがなければ100%消化できる。上司からも全て取り切るように言われる。 フレックスタイム制を導入しており、各自の予定や業務量に合わせて遅く出勤、定時前に退勤も可能。残業時間の抑制に繋がっていると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 改善の余地があるかは不明だが、制度上可能なテレワークは窓口係等来店客を相手にする業務では難しい。そこに不公平を感じる人もいるかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.15/ IDans-7445325
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 パワハラ等の撲滅に向け、本部から強く指示が出ており支店長向けの研修等でもそのような内容が取り扱われている。 【気になること・改善したほうがいい点】 古い考えを... 続きを読む(全218文字)
【良い点】 パワハラ等の撲滅に向け、本部から強く指示が出ており支店長向けの研修等でもそのような内容が取り扱われている。 【気になること・改善したほうがいい点】 古い考えを持つ上司も多数存在。昔と今では顧客のニーズや考え方も変わってきている中、「昔はみんなこうやっていた」というような時代遅れな意見を押し付けて無駄足を踏むようなことが多々ある。 取扱い商品やサービスが多すぎて上司が商品や制度等についてよく理解していないことも散見される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.06/ IDans-7149411
30代後半女性正社員受付主任クラス
【良い点】 女性の上司も多い。時短勤務、残業免除も可能。半休も取れる。 【気になること・改善したほうがいい点】 会社の方針なのだろうが人がどんどん減っている。時短で主任ク... 続きを読む(全109文字)
【良い点】 女性の上司も多い。時短勤務、残業免除も可能。半休も取れる。 【気になること・改善したほうがいい点】 会社の方針なのだろうが人がどんどん減っている。時短で主任クラスになると給与は減るが責任は重くやる事が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.12/ IDans-5674097
20代前半女性正社員一般事務
【良い点】 自分の周りには比較的いい人が多かったが、性格の悪い上司もいた。苦手な人がいても数年で自分から相手が転勤になるので、人員が頻繁に変わるのは良いと思う。 【気にな... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 自分の周りには比較的いい人が多かったが、性格の悪い上司もいた。苦手な人がいても数年で自分から相手が転勤になるので、人員が頻繁に変わるのは良いと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 営業店の人員が削減傾向にあるため、人手が足りない。繁忙日はい忙しさから殺伐とすることもあり、わからないことを聞きたくてもなかなか声をかけずらかったりする。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.19/ IDans-5399177
30代前半女性正社員個人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 目標数値が大きすぎて、現実的ではない。 営業環境は決して良くはなく、50歳代の上司が若かった時代と現在の営業環境が大きく違うため、... 続きを読む(全202文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 目標数値が大きすぎて、現実的ではない。 営業環境は決して良くはなく、50歳代の上司が若かった時代と現在の営業環境が大きく違うため、数字を取るための具体的・効果的なアドバイスも期待できない。 【良い点】 個人営業は時間を自分のやり方で比較的自由に使える。 商品を覚えたり分かりやすい説明をする為の勉強などは必須だが、仕事をしながら自身のお金の勉強もできるのが良い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.14/ IDans-5084719
20代前半女性正社員受付
【気になること・改善したほうがいい点】 営業目標は毎年上がり続けているが、事務は年々複雑になり残業時間は減らされている。営業のことで毎日上司に詰められ、収益のためであれば... 続きを読む(全175文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業目標は毎年上がり続けているが、事務は年々複雑になり残業時間は減らされている。営業のことで毎日上司に詰められ、収益のためであれば自分や家族が申し込みをすることもある。 【良い点】 営業店では資産運用アドバイス業務に従事するため、良い提案ができるとお客様に感謝される。自分の資産形成にも役立てることが出来る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.29/ IDans-5911059
30代前半女性正社員個人営業主任クラス
年収:
413万円
【良い点】 年収は県内企業では圧倒的に良い。 現在は大卒以上のみの入社であるが、短大卒などでも、大卒並の給与水準の仕事に挑戦するチャンスがある。(一定の年数やスキル、意欲... 続きを読む(全202文字)
【良い点】 年収は県内企業では圧倒的に良い。 現在は大卒以上のみの入社であるが、短大卒などでも、大卒並の給与水準の仕事に挑戦するチャンスがある。(一定の年数やスキル、意欲は必要) 合併を期に、実績を出した人が早めに出世できるような評価水準に変更された。 【気になること・改善したほうがいい点】 プロセスも見ると謳っているが、結局のところ数字が出ていないと評価されない。 上司によって多少評価の目線が違う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.14/ IDans-5084720
30代前半男性正社員法人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 土日休みでも、自分の場合は、上司から詰められたりすることが多く、気持ちが滅入ってしまい、土日も心が重たくて、ワークライフバランスが... 続きを読む(全216文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 土日休みでも、自分の場合は、上司から詰められたりすることが多く、気持ちが滅入ってしまい、土日も心が重たくて、ワークライフバランスがよいとは思っていません。家で勉強するようのアプリも入れさせられ、家でも勉強しろ的な風潮があります。近年は無理に早く(6時までに)帰りなさいという風潮があり、早く帰れることもあるが、仕事がたまっていく一方です。 【良い点】 一部部署以外は土日休みという点はよい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.15/ IDans-5085020
30代後半男性正社員その他の金融関連職主任クラス
年収:
600万円
【良い点】 県内では高水準の給与。係長クラスまでは年次を重ねる事で昇格できるため、年功序列感があるが、合併後の人事制度は場合によっては若いうちから役職者になるチャンスがあ... 続きを読む(全222文字)
【良い点】 県内では高水準の給与。係長クラスまでは年次を重ねる事で昇格できるため、年功序列感があるが、合併後の人事制度は場合によっては若いうちから役職者になるチャンスがある。係長クラス以降はいかに実績を上げるかが重要。支店長の裁量によって昇進昇格が左右される。上司や支店長によって評価はバラつきあり。 【気になること・改善したほうがいい点】 上位の役職になるにつれて業績で賞与がアップダウンする傾向が強くなる。事務部門の賞与評価は難しいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.13/ IDans-5387160
30代前半男性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ・斜陽産業である。厳しい環境は依然続く。 ・人口減など、地方金融機関は厳しい状況が続く。合併に関しても、ポジティブに受け止めている... 続きを読む(全189文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ・斜陽産業である。厳しい環境は依然続く。 ・人口減など、地方金融機関は厳しい状況が続く。合併に関しても、ポジティブに受け止めている者は少数なのではないかと感じる。 ・縦割りの古風な社風。体育会系じみた、上司ならびに本部の言うことは絶対とゆう企業風土。 【良い点】 ・年収面では、地方の新潟県で生きていくには十分な収入を得ることができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.12/ IDans-4504061
MIRROR LPバナー

第四北越銀行の関連情報

第四北越銀行の総合評価

3.94
35件(8%)
115件(26%)
160件(37%)
84件(19%)
40件(9%)

会社概要

会社名
株式会社第四北越銀行
フリガナ
ダイシホクエツギンコウ
旧社名
株式会社第四銀行
URL
https://www.dhbk.co.jp/index.html
本社所在地
新潟県新潟市東堀前通7番町1071番地1
代表者名
殖栗道郎
業界
銀行・信用金庫
資本金
32,776,000,000円
従業員数
2,160人
設立年月
1873年11月
上場区分
未上場
FUMA
ID1132070
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。